dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在社会人 28歳、彼女26歳です。
彼女とは大学来の知合いですが、付合い始めたのは2ヶ月前からです。

さて、最近彼女とデートに行き、会っているときは何ともなく楽しい時間を過ごせたのですが後で色々言われ困惑しています。。これは彼女のわがままですか? それとも私の配慮が足りないのでしょうか・・

(1)荷物を持ってほしかった。。
当日、待合せ場所の駅からホテルまで歩く500m程荷物を持ってもらえなかったのが配慮がなかったと。
気付かなかったですが、PCと料理を作ってバッグに入れ持って来てくれていました。
私としては一言手伝ってと言われれば当然荷物も持ちますし、明らかに重そうにしてたら助けます。
彼女からすると、言わなくても自然に持ってほしかったようですが・・これは当たり前の行為で気付かなかった私の配慮が足りませんでしたか?

(2)必要なお金は事前に降ろすべき
別の日、大抵ホテル代等は私が出しますが財布の残金が¥9000しかありませんでした。
コンビニATMで引出せばよいと考えていましたが、提携先がなかったのかカードが使えずお金を引出す事ができませんでした・・。
結局、残りのホテル代¥1000と朝の朝食代¥1000くらいを彼女に払ってもらいました。
が、、その後、予算は計算して事前に降ろしとくべきでしょ。。 と言われました・・。
この言葉は、意味がわかりません。こんな時くらい助けてほしいですが・・ 配慮が足りませんか??
また、私が全額持つ事が当たり前のように言われるのが納得いきません。
感謝こそしてほしいのに、不満にされるとは・・。
お金に関してはデリケートな部分があるかと思います。双方納得いくルールを作った方がよいのでしょうか?ex. デート用の口座を作ってそこからやりくりする等 

(3)ホテルでゲーム
ホテルにプレステが置いてあったので、彼女が化粧水塗ったりしている間にやってました。
彼女はゲームに興味がありません。
なので、デートの時やるんじゃなくて一人の時に好きなだけやればいいじゃんと・・
私としては、ただの暇つぶし程度、彼女の準備ができれば止めました。
これって本を読んだり、携帯いじってる彼女の行為と大差ないと思うのですが・・
配慮が足りなかったでしょうか。


(3)クルマのドアを開ける
私はやった事がありませんが、彼氏がいるとわかっている男友達でもやってくれていたと。
28年生きて日本でやってる人を見たことすらないのですが・・
女性はこれやってほしいですか? ・・自然にできない私の配慮が足りないのでしょうか。

(4)服装が同じ
去年クリスマスに会った時と、3ヶ月前一緒に登山した時と、今回2週間ぶりにデートする時の服装が同じってどういう事?? と言われました・・
私からすると、お気に入りの服ですし、かぶる事もあると思うのですが・・

また、服のセンスが違うからもっと大人な服装をしてほしいと言われました。
最近、服等に興味が薄れてて購入してないのは事実です。
が、ちょっと自分を否定された気分でした。。
恋人に服装をこうこうこうしてほしいとかって、当たり前に言う事ですか?


彼女の事は本当に好きで付き合いだしたのですが、こんな事を言い続けられると疲れます。。

以上、皆様の率直な感想を聞かせてほしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (26件中11~20件)

20代女です。


1、持とうか?と聞いてあげるのがいいかと。

2、普段出してもらっているので彼が年上だろうと、普通に出します。彼女は貴方が出すのが当たり前だと思っているような感じがします。

3、ホテルでゲーム
彼女を待ってる間ぐらいはしていいのではないでしょうか。(ゲーム好きの意見なので参考になるか…)
3、車のドアを開ける
私は自分で開けます。自分の手がありますので。

4、構いません。私自身そんな感じですので、言われるとちょっと凹みますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のご回答ありがとうございます。

1は実践します。
2は、、出すのが当たり前だと思われているんでしょうね・・。最初は、むしろ私が全額支払うと「ずるい」などと言っていたものですが・・
甘やかしすぎたのでしょうか。

3,4,5は、ですよねー(汗)という感想です 笑

お礼日時:2011/11/19 18:44

女性経験豊富な男です。



 彼女が不満に思ったことは、貴方の気が利かない事で、当たり前のことですね。荷物を持つ。彼女が良いと言っても遠慮しないで!くらいは当たり前。お金は余裕を持ってて当たり前。女性に出させるなんて男のプライドです。徹底してこそいろんな女性を楽しめます。私のように多くの女性を楽しむコツです。意識してやれば簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですか、私は今から女性経験を増やしたいとはあまり思っていません。
彼女とうまくいけばそれでよいです。

お礼日時:2011/11/19 18:40

三十路女です。



1.一言声かけてもらえたら、彼氏のカブが上がりますね。できれば持ってもらいたいかな。
2.デートでホテルに泊まることまで決まっていて財布に9000円はNGかな。給料日前できついとか事前情報があれば別ですが。
3.私も彼の部屋でされますが、別に気にしません。私もゲーム一切しませんが、ゲームに夢中でほったらかしにされなければいいです。
3-2.そこまでやんなくていいと思います。私ならじゃぁその男友達と付き合えば?って言ってしまうかも。
4.服装はなんとかなります。いっそ彼女にお任せしちゃったらどうでしょう。彼女もしくは嫁にファッションチェックされる男性はけっこういるんじゃないかなぁ。
けど逆に、こだわりがあり過ぎて彼女に反発するなら、彼女とは合わないかも。

付き合って2ヶ月なので、お互いまだ探る感じですよね。
彼女にしてみたら、そろそろ言ってしまおうと思ったんでしょうかね。
ここで価値観のすり合わせをしておかないと、後々言いづらくなるのは確かですよね。

お別れするレベルじゃないでしょうけど(お互い)、色々ギャップが出てきたということですね。
個人的には、1.2は質問者さまに要改善、3.は彼女のわがまま、4はお互い歩み寄りって感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のご回答ありがとうございます。

>1.2は質問者さまに要改善

どうやら、この意見が多いですね。
自分も気を付けてみます。

お礼日時:2011/11/19 18:38

わがままを聞いてあげるのが男性の甲斐性でもあるけど…



感謝の気持ちゼロでわがまま言われたら嫌になりますよね(^_^;)

彼女の言ってる事は
本当に好きな相手なら気にならないことばかりなので…彼女はあなたの事がそれほど好きではないのかも(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

沢山のご回答ありがとうございます。

>わがままを聞いてあげるのが男性の甲斐性でもあるけど…
>感謝の気持ちゼロでわがまま言われたら嫌になりますよね(^_^;)

その通りです。感謝はしてくれていると思いますが、それよりもダメ出しが先に出てしまっている
感じですね。
良いところと、直してほしいところが5:5と言われ、非常にゲンナリしています。。。

お礼日時:2011/11/19 18:36

(1)荷物を持ってほしかった。


これはキミの配慮が足りない。 
女性だけでなく他人の荷物は持つ心構えにするべし。

(2)必要なお金は事前に降ろすべき
これもキミの配慮が足りない。
そして
いつもキミに金を出してもらう事を[彼女に当然だと思わせてしまっている事]もキミの落ち度。 

(3)クルマのドアを開ける
これはその場のノリで良い。 
付き合い始めなら冗談っぽくやってみるのもアリ。
っつーか。 車にもよると思うぞ。

(4)服装が同じ
服じゃなくてお前に金使ってるんだ!って言ってやれ。
または「今度選んで買ってくれ」



総合すると
彼女は[お姫様扱いして欲しいタイプ]

そんな彼女の対処法は
90%彼女の言う事を聞くけど、10%はハッキリ断る。という態度。

基本的に彼女を[キミはお姫様だから]と甘やかしながらも、
モラル的にダメな事は優しく「ダメだよ」と諭す感じ。

分かる?

まず
[彼女をキミに惚れ込ます事]が優先。
だから今はキミの主観は捨てて良し。

今は「そうだね」と、彼女に合わせてあげなさい。
彼女の上に立つ感じで。


そして彼女がキミにベタ惚れして[別れを怖れるようにしてから]
キミの主観へ軌道修正すれば良いのだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のご回答ありがとうございます。

>[彼女をキミに惚れ込ます事]が優先。
>だから今はキミの主観は捨てて良し。
>そして彼女がキミにベタ惚れして[別れを怖れるようにしてから]
>キミの主観へ軌道修正すれば良いのだ。

言いたい事はわかります。要は、私がそこまで耐えれるか、ですね。
はっきり言いたい事は言っていこうと思います。

お礼日時:2011/11/19 18:34

付き合って2カ月でここまでづけづけと言える彼女さん


は相当気が強そうですね。

人それぞれとらえ方は違うと思いますが、
(1)(2)は、あなたに彼女に対する気遣いが足りなかった
と思います。
ただ、(2)は彼女がそこまで言える立場ではないと思います。
全額あなたの奢りなのに、よくそこまで言えるなと言う感じ
がしますね。
(3)は余計な世話でしょうね。
自分が待たせているのによくそこまで言えるなと感心します。
(4)((3))は何様だろうと思いますね。
自分をお姫様かなんかと勘違いしていますね。
あなたを教育(調教)して、自分の思い通りになる彼氏に育て
ようと思っているのですかね?
(5)((4))は、まあ服装はあなたの自由ですが、彼女とすれ
ば自分ほどの女の彼氏がそのセンスでは不服なのでしょう。
あなたも少し気遣いが足りませんね。
デートの服装なのですから意識はすべきと思います。

このままではずっと彼女に頭が上がらないですね。
ここまで、遠慮なしにダメ出しされるのは、あなたが甘く
見られている証拠です。
結婚しても疲れるでしょうね。

まあ、あなたも次の人と付き合う時のいい勉強になった
のではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のご回答ありがとうございます。
完璧主義で、プライドも高いとは思います。

自分に自信を持っているのでダメ出しするのですかね。
一時的ならいいですが、これがずっと続くとちょっとキツいです。。

お礼日時:2011/11/19 18:31

50才、既婚男性です。


彼女さんの化粧中のゲームについて、回答を忘れてしまいました。
基本的に、デートなわけでしょう?
一人だけで、する事はトイレ位にしましょう。
それ以外は、二人の時間なんです。
別に、何もしないでいれば良かったんですよ。
もしくは、ゲームじゃなくて、TVでも見てれば良かったでしょうね。
出来れば、携帯もあまり触らない方が良いです。
彼女さんが、本を読んだり、携帯をいじるのは楽しくないからです。
君が楽しませないのが原因だから、彼女さんは悪いとは思ってないです。
化粧をしているのは、君の為なんですから、君は眺めていても良いし、何もしないで待っていないといけないんですよ。
質問文からは、付き合って2ヶ月って感じじゃないですよ。
なんか、倦怠期の恋人同士みたいです。
君も彼女さんが好きなら、ゲームする気にはならないと思うんですけどね。
なんか、飽きてきてませんか?
彼女さんが、文句を言うのは、君が彼女さんに一生懸命じゃないからだと思いますよ。
だから、簡単なミスをおかしちゃうんです。
付き合って、長くなれば、気がおけなくなりますから、やむを得ないんですけどね。
個人的には、そんな状態になる時期じゃないですよ。
もっと、愛情表現をして良いと思うし、手抜きは駄目ですよ。
彼女さんの為には、なんでもしてあげたいって思う時期じゃないかな?
自分の気持ちを良く考えてください。
彼女さんに不満があるなら、きちんと言った方が良いですよ。
我慢してても、続かないですからね。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のご回答、ありがとうございます。
さすが、50歳ともなると落ち着いていますね。

私はなかなか、こちらが全て尽くす・・という風には振舞えません。
ただ、彼女の事は好きですし十分愛情表現もしています。
それなのにすぐ不満を言う彼女が不満です。

お礼日時:2011/11/19 18:28

50才、既婚男性です。


恋人又は、妻に対する対応としては、以下のとおりです。
(1)荷物を持つのは、当たり前です。
ただ、もって欲しく無い場合はする必要は無いです。
彼女さんは、PCと料理を持っていたわけですから、明らかに荷物の量は多いし、重そうに見えたはずです。
私なら、持つと思います。
妻なら、持たないと怒るでしょう。
(2)必要なお金は準備するのが、当たり前です。
特に、現金でなければいけないなら、確実に持ってないと駄目です。
これは、デート費用をすべてもたなきゃいけないって事じゃないですよ。
割り勘とか、一部負担して欲しいなら、最初から言わなきゃ駄目です。
出すつもりが無い人が、お金を出させられれば、不満に思うのは当たり前です。
ちなみに、基本的には誘った方が費用を持つのが普通でしょう。
(3)車のドアを開けるのは当たり前でしょう。
ただ、車から降りて開けるまでするかどうかは、微妙です。
運転席から、助手席のドアを開けてあげるだけで良いと思います。
(4)服装は、適度に変えた方が良いでしょうね。
ただ、服をあまり持っていないなら、しょうがないです。
ただ、シャツとかパンツは変わるんじゃないですか?
ジャケットが同じというのはあり得るとは思いますけどね。
服のセンスに関しては、好みもあるんで、無理に合わせる必要は無いでしょう。

素直な感想としては、(1)~(3)に関しては、ほとんどの女性が不満に思う事でしょう。
ただ、女性の方が男性にべた惚れの場合は、(1)~(3)は問題になりません。
(4)に関しては、個人の趣味なんで、よほどひどく無い限りは言わないでしょうし、もともと好きなら、服装自体も好きなはずなんで、まず言われる事は無いですよ。
私は、妻に言われた事は無いです。
(1)、(3)は時々忘れる事があるんで、言われますよ。
恋人同士なら、よくある事のような感じはしますね。
君が好きだったら、多少不満でも我慢するべきでしょうね。
多分、彼女さんじゃなくても、同じ状態になると思います。
がんばってください。
    • good
    • 0

私の主観での回答です。



>(1)荷物を持ってほしかった。。

配慮不足。
自分の手が空いてるなら、持ってあげるか聞くべきだったと思います。


>(2)必要なお金は事前に降ろすべき

配慮不足。
あなたが支払うという事になっている(暗黙の了解になっている)のであれば、用意して居なかったあなたの落ち度です。

男が金を出して当然、という付き合い方がどうなんだろうか?
…というのは配慮の話とは無関係ですね。
付き合い方については、約束事を作った方が円満にお付き合いできると思いますよ。
私も「男が払って当然」という考えには否定的なので、それとなく「今回の支払いはそっち持ちで」といったニュアンスの話もしますし、デート資金を決めておいたりしますよ。


>(3)ホテルでゲーム

彼女のわがまま、かも?
じゃぁ何をしていて欲しかったんでしょう?
何かして欲しいことがあったのに、あなたがそれをせずにゲームをしていたなら、あなたが悪いかな。

お泊まりデートで、翌日の予定がまだ不明確な状況であったなら、本やwebで行きたいスポットを調べておく。
備え付けのお茶やコーヒーがあれば用意してみる。
…この辺りは配慮とは違うかな。
気が利いて好印象にはなると思います。


>(3)クルマのドアを開ける

彼女のわがまま。
自分の過去の経験の押しつけ。
私は、冗談でセレブ扱いするときくらいしかやりません。「さぁどうぞ~」っと。
お店のドアなどでは先に行って開けておいてあげたりしますよ。


>(4)服装が同じ

彼女のわがまま。
服が被ってしまうのは、お洒落さんでなければありがちな事。
でも、「こういう服装をして欲しい」という要望を口にするのは極当たり前だと思います。
自分のセンスにポリシーがあるならそれを伝えればいいだけで、独りで落胆してもしょうがないですよ。

「今度、一緒に服を見に行きましょう」と言うならまだしも、
「服装が同じってどういう事??」って…
どんだけお前(彼女)は偉いんだよ!?って感じ。


「彼女の我がままだよなぁ」と思っても、嫌われたく無いから彼女には意見していないという状況でしょうか?

彼女の視点で「配慮が足りない」と訴えてきた事に反論していないなら、以後それをしないと「配慮不足」と認識されますよ。
車のドア開けとか、次のデートでちゃんとやらんと…

好きだから、嫌われたく無いから従う、そういう付き合いは自分が疲弊するだけ。
そこそこ親密な関係になっていると推察しますので、反対意見も言ってみていいんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
反論はしていますので、彼女も少しはわかってくれていると信じています。

(1), (2)は配慮不足という意見が多いですね。。
気を付けます。

お礼日時:2011/11/19 18:23

芸能人並のルックスとプロポーションを持ったイイ女のみが許される発言のオンパレードだな(笑)



カバンを持つのはありかなぁ。いかにも女性しか身に着けないような可愛いバックだったら持ちませんけど、それ以外だったら重くない?持ってあげようか?くらいの配慮は喜ばれるかと。

将来尻に敷かれるのをお望みなら彼女の希望を全部叶えてゴールインしてください。

自分なら「気が合わないからごめんなさい^^;」します(笑)

ちなみに同じ26歳でも下の質問者さんのように謙虚でかわいらしい女性もいますよ

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7134465.html

自分も男がデート代を出す派ですが、さも当たり前の態度取られるのは凹むな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
謙虚で可愛らしい女性はいいですね。
一緒にいて落ち着きます。

お礼日時:2011/11/19 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています