dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食いしん坊成犬と何か新しい遊びができればいいなと思っています。8歳、セッターとポインターのハーフ。 物覚え、記憶力は良い方だと思いますが遊びとなるとシラーっとしてしまいます。散歩なら2時間でも3時間でも動き回るのですが、たまにはリードを外して庭で遊べたらいいなぁ…と。かなりの食いしん坊で私がおやつを持っているとわかると、おやつにしか目がいかなくなり遊び所ではなくなります。

食いしん坊な成犬でも覚えやすい遊びがあれば、ぜひ教えてください。

よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

愛犬と遊ぶのに、年齢はあまり関係ありません^^


いくつになっても楽しむことは出来ると思いますよ。

愛犬がおやつ以外に何に興味があるかにもよります。
お散歩が大好きなら、きっとお出かけも好きだと思います。

ワンコのイベントなどにお出かけしてみてはどうでしょうか?
例えば、こんな団体があります。

<ワンワンパーティクラブ>
http://www.wanwan.org/

競技とかになると、少し大変なので
まずは遊びからいろいろ学べたら良いですね。

あとは、地域によっては
ペットの専門学校等が開催している「ワンワン運動会」とかもあったりします。

http://liberty-pet.com/wanwan11/
いろいろなゲームもあったりして楽しめると思います。

他にも私も知らない事がたくさんあるので
調べてみたりすると良いかもですね!

愛犬といつまでも楽しく暮らしてください^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!