
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボールを時速150kmで投げた後に、壁とかを蹴ってボールを追いかけるには、自分もボール以上の速度で飛んでいかないと追い付けません
壁を蹴って自分の体を時速150kmまで加速する脚力を使って、地球上で真上にジャンプしたら約90mの高さまでジャンプできますし、その加速に耐えられるということは90mの高さから落ちても大丈夫な丈夫な身体が必要です
いくらダルビッシュ選手がたぐいまれな身体能力と強靭な体を持っているとはいえ、90mの高さまでジャンプできる能力はないと思いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボールの空気の抜き方。
-
サッカー練習のリフティングの...
-
ボールの空気圧
-
ソフトテニスボールの空気圧の...
-
ボールに空気を入れすぎました...
-
ご近所トラブル 子どものボー...
-
サッカーボールの縫い糸の修繕...
-
サッカーの試合で観客席にボー...
-
「ボールは友達だ」は隠喩?
-
サッカーボールの空気の抜き方
-
ゴールキーパーへのねぎらい
-
サッカー部員です。だしは類い...
-
サッカーのオウンゴールの定義...
-
悪役の笑い方を真似したいので...
-
高校からサッカー始める場合は...
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
ジャッキ-チェンが木の人形を...
-
サッカー未経験なのに、とんで...
-
足首が動きにくくなる
-
パウリスタのエラシコのコツを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッカー練習のリフティングの...
-
ボールに空気を入れすぎました...
-
ボールの空気の抜き方。
-
サッカーの試合で観客席にボー...
-
ボールの空気圧(LBS)とは
-
サッカーボールの空気の抜き方
-
ご近所トラブル 子どものボー...
-
道路(私道)でのボール遊びをや...
-
ボールがなくなりすぎる(怒)
-
家の横の公園でボール遊びをする音
-
建売が5棟横並びに並んでる真...
-
フットサルのルールについて(...
-
サッカーボールはどうしてあん...
-
サッカーボールの空気が抜けません
-
GKがボールを"つく"行為について
-
ソフトテニスボールの空気圧の...
-
コスタリカ戦は、ボールがキー...
-
表面が硬くなったサッカーボール
-
スローインの判定
-
サッカーボールの空気の入れ方
おすすめ情報