プロが教えるわが家の防犯対策術!

JR東日本は次々と新型車両が投入され、一方で
国鉄時代の車両はどんどん姿を消していってます。
今現在、定期列車で現役最古車両というと何になるのでしょうか?
SLや旧型客車はイベント用なので除いてください。
定期列車でいつでも乗れるとなると「あけぼの」24系客車あたり
でしょうか?久留里線キハ30も相当古いですね。

A 回答 (3件)

新潟車両センターにはさらに古い車両がいました。


クハ115-551はモハ114-67の、クハ115-552はモハ115-67の電装解除・先頭車化改造車で、1964(昭和39)年11月製造です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昭和39年製造車がまだJR東日本でも走ってるのですか!
調べてみたら広島からの転属車みたいですね。
JR西日本では国鉄時代の車両でもメンテしながら大事に使ってるのは
当たり前の光景ですが、まさか広島から転属してきた車両を
JR東日本で今でも大事に使っているというのにはちょっと驚きました。
E127系ってそれほど普及しないのですね。

お礼日時:2011/11/25 21:42

現存するキハ30形は1966年以降の製造なので、


改造車を含めるということならば、
新潟車両センターのクモハ115・114-501ユニット(1965年製、
1983年にモハ115・114-84を先頭車化改造)が最古となりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

115系も古いかな、と頭をよぎりましたが、もう1000番台しか残ってないのかと
思ってました。新潟ということは越後線や弥彦線を走ってるのでしょうか。

お礼日時:2011/11/25 21:31

あけぼの24系は1970年ですから


http://www.jreast.co.jp/train/express/24akebono. …

キハ30形の方が古いのではないでしょうか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

久留里線キハの方が古いみたいですね。
まあでも24系寝台もかなり年季入ってますよね。
「日本海」は来年引退するみたいですし、
「あけぼの」も乗れるうちに乗っておきたいですね。

お礼日時:2011/11/25 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!