A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
335に限らずギブソンにロックペグと言えば、GOTOHのマグナムロック・クルーソンタイプしかないでしょ。
http://www.g-gotoh.com/domestic/?cars=sd510
※見た目はオールドギブソンのクルーソンペグそのもの。(っと言いますか・・・・ギブソンのカスタムショップ製などについているクルーソンタイプのペグの中身はGOTOHです。クルーソン社自体は既に倒産してしまっています。)
※実は、添付のサイトの写真は単なるクルーソン型のペグで、マグナムロックは付いていません。
GOTOHのペグを買う場合、これにマグナムロックなどのオプションを追加して、代理店に注文します。
オプション追加で『作ってもらう』というと何か高額になりそうな気がしますが、しかし例えばシュパーゼルのロック式の半額ぐらいで買えます。
※ES-335やレスポールなら、シルバークロームにアイボリーのプラスチックボタンですね。
シングルナール(根元のコブが1コ)は、'50年代ギブソン標準ペグの特徴でもあり、本家・クルーソン社の方はすぐにダブルナールにモデルチェンジしてしまったので、仮に当時のクルーソンペグが残っていたとしても、GOTOHの方が『ホンモノらしい』外観です。
※GOTOHのペグにはもう一つ、H.A.P.というオプションがあります。
これはストリングポストの長さを変えることが出来る機構で、GOTOHのサイトではヘッド角ゼロでアームが付いているフェンダー系ギターへのメリットしか書かれていませんが・・・・ヘッドに角度が付いているギブソンのギターにコイツを使うと・・・・ヘッド角度が深い最近のギブソンでも、ストリングポストを伸ばす事によりヘッド角度が浅いオールドに近いナット角(弦がナットに当たっている角度)が得られる様になり、H.A.P.採用のメリットは大きいです。
せっかくGOTOHを使うなら、マグナムロック+H.A.P.の、H.A.P-Mというモデルがお勧めです。
参考になりました!
本日ギターを楽器店へ持ち込んでgotohのマグナムロックペグに交換してもらいました^^。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 クラッシックギターのペグ交換について。 修理屋さんに頼むと4000円かかります。ペグ交換は自分ででき 3 2023/01/31 19:51
- 楽器・演奏 クラッシックギターのペグ交換について。 昨日、お世話になっている修理屋さんに見てもらうとペグを交換し 5 2023/02/01 11:31
- 楽器・演奏 クラッシックギターのペグの交換はどれぐらいのペースでかえるとよいですか?不具合がでるまで変えなくてよ 2 2023/02/01 22:01
- 物理学 【物理学】キャンプのテントのロープを引っ張るペグは地面に対して60度外側に打ち込むとロ 3 2023/04/30 21:31
- 楽器・演奏 【アコギ ネックの反りについて】 最近、演奏後にネックが歪む可能性があるのでペグを緩めた方がいいと聞 2 2022/09/20 15:55
- 洗濯機・乾燥機 シャープ洗濯機es-T705の給水弁交換方法について 1 2022/03/25 11:41
- その他(恋愛相談) 今月始めから紹介してもらった方と LINEを交換して 毎日やりとりをしています。(1日1〜2往復ほど 2 2022/09/27 16:56
- その他(恋愛相談) 僕は今高校1年生の男子です。中学を卒業する時ライン交換する予定だった女の子がいました。お互いスマホを 2 2022/08/02 16:25
- Yahoo!ショッピング Yahooショッピングでスマホケースを買ったのですが、 ストラップを通す穴が3箇所に空いており別カラ 1 2022/05/02 18:09
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 サラリーマン大家です。 最近、貸している築20年のマンションのガス給湯器が壊れてました。とりあえず部 4 2023/01/27 07:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギブソンのシリアルから製造年...
-
Epiphone/Hummingbird Studio F...
-
レスポールカスタムのインレイ...
-
PRSタイプでお薦めのギターはあ...
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ギターを練習したら指がむくみ...
-
バンドで演奏して ギターがリズ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
RADWIMPSを3ピースで
-
キャディバッグの塗装
-
演奏面で上手いと思うバンド(J...
-
カッティングシートの上からの...
-
日焼けしたギターはかっこ悪い?
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
ギターにコンパウンドで傷消し?
-
ギターなしでバンドってできま...
-
ストラト、3点止め及び4点止め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
今ギターGibsonの Les Paul Men...
-
gallanのギターについて教えて...
-
Morales(全音)について
-
Epiphone Elitistの質は良いで...
-
このギターの情報を教えて下さい
-
貼りトラとは
-
エレキギター購入にあたって
-
グレコのレスポールカスタム7...
-
3PUの意味
-
ES-335の評判のよいコピーモデル。
-
エピフォンJAPANの正体は?
-
Gibsonのレプリカについて
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
生産国不明古いエピフォン
-
FERNANDES LIMITED EDITIONとい...
-
Tokaiのギターについてお聞きし...
-
ギターを軽くしたい
-
ギブソンがほしいのですが
-
SGというエレキギターの特徴を...
おすすめ情報