
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数年前までエイジスにいたものです。
まず.面接に関してですがエイジスは余程非常識な人間でないかぎり不採用にしない感じなので聞かれた事に普通に答えれれば問題ない筈です。又、時給に別に裏はないです。只、棚卸しという仕事の性質上お店に出向いてのお仕事になりますので、移動時間があり.その時間は移動給(一時間400円)での計算になります。お店で7時間働いて移動が片道1時間なら時給1000円なら給料7800円になります。結構遠方に行く事も多いですよ。まぁ、それなりに稼げるとは思いますが.会社としてはやはり仕事の出来る人により長く働いてもらおうとするので、そこは質問者さんの頑張り次第ですね。
3.の質問に関してですが翌月の出勤予定を出すときにお休みにしておけば問題なく休みは取れますよ
後4.に関してですが20:00~06:00というのは一例です。何故なら先程書いた通りお店に出向いて仕事しますので基本閉店後に入店しますから必然的に開始時間はまちまちです。終了時間も参考程度に考えてください。それより、早い時もあれば遅い時もありますよ。
最後に質問者さんが短期でやるか長期でやるか分かりませんが長期でやるなら、この仕事は暇な時期もあるので稼ぎたいならそこは頭に入れておいた方がいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社に個人名でかけてくる電話。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「使」のにんべんを取った漢字は?
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報