
明日エイジスという棚卸の会社のバイト面接を受けに行く予定です。
しかしいくつか疑問があるので、わかる方がいたら是非教えていただきたいのです!
1、面接のときはどんな格好をしていけばいいのでしょうか?茶髪と長髪が駄目なのは聞いたのですが、どんな服を着ていけばいいかわからないのです。
2、これが一番困ってるのですが、面接の志望動機をなんと書いたらいいのでしょうか?給料が高いからということ以外の理由がないのですが。
3、棚卸の仕事は頻繁にある時期ほとんどない時期があると聞いたのですが、今の時期はどうなのでしょうか?
4、チームの男女比や年齢層はどんな感じなのでしょうか?経験者の方に「自分が働いたところはこれくらいだった」ということを教えていただけたらありがたいです。
どれかひとつでもかまわないので、どうか知恵を拝借させてください!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
エイジス社に棚卸をお願いしている会社の者です。
(1)持っているならスーツが無難かとおもいます。
いまどきの若者にしては・・・とびっくりする位真面目そうな若者が集まります。
(2)業界に興味がある・・・みたいなのはかえって白々しいと思います。夜や早朝に効率よく仕事したい、でよいのでは。
(3)2月・8月が最大のピークです。今募集かけているということは即採用ではないでしょうか。
(4)ぱっと見30代以上はいません。男女は、ちょっと男性が多いかな、という程度。特にきまりがあるようには見えません。
こつこつやるタイプでないと勤まらないと思います。

No.3
- 回答日時:
経験者です。
採用も担当していました。今の時期の募集となると、繁忙期を前にしての大募集ということになりますので、ひょっとしたらまともな面接もないかもしれません(猫の手も借りたい状況なので)。
あまり考えず、「給与の高さに惹かれました。未経験ですががんばります」といえばよいのではないでしょうか?
ちなみに面接時の服装はラフでなければ、カジュアルでOKでしたよ。
(Tシャツ+サンダルはNGだけど、ポロシャツとチノパンならOK、という感じでしょうか)
棚卸業界はほんとうに繁閑の波が大きく、仕事のある時期とそうでない時期の差はハンパじゃありません。
棚卸業の顧客である、流通業界の決算時期は2月3月が多く、またその中間決算の8月9月の前後が繁忙期となります。
簡単に言うと「春秋=ヒマ」「夏冬=大忙し」ということになります。
繁忙期は年齢も性別も国籍も多種多様、となる状況ですので、「いろんな人がいます」というのが質問4の回答です。
ですが、時給が高いことからもわかるとおり、あまりおすすめできる仕事、企業ではありません。離職率も非常に高いです。
割り切って短期で稼ごうと思っても、最初のうちはあまりシフトに入れてもらえなかったり、移動時間は無給などのカラクリでがっかりすることもあります。
蛇足ですが、某大型掲示板でもその会社のスレッドがたくさんあり、品の悪い書き込みであふれかえっており、モラルの低さが際立っているように感じています。
良く考えて応募してみてください!
No.2
- 回答日時:
1・ベターはスーツでしょうかね。
2・お金を貯めたいから、とかではダメですかね?他に何か趣味があれば、それにのめり込みたいとか。
3・未経験なのでわかりません。
4・働いていた店に棚卸業の人が訪れた事は見た事があります、男女ともに年配そうな人はいなかった気がします。カチカチカウントする人と、
記録する人とに分かれて作業していたように見えました。

No.1
- 回答日時:
1、バイトなら襟のあるシャツ(ポロシャツや半袖シャツ)でガラの少ない落ち着いた色のものなら大丈夫です。
下はジーパンや短パンじゃなく、チノパンなどで色も落ち着いた感じ(黒、茶、グレー)でガラの無いものがいいです。2、棚卸はとりあえずまじめにやってくれる人員が欲しいだけですから興味が無くても大丈夫です。(棚卸に興味がある人は稀だと思いますが)言うなら「コツコツやる仕事が得意だから」「地道な作業に自信があるから」などでしょうか。
3、大抵月末や季節の変わり目です。
4、男女、年齢は意識して配分されませんでした。おそらく経験などのバランスよく配置されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 期末商品棚卸高の勘定について 5 2023/08/17 11:52
- 個人事業主・自営業・フリーランス 確定申告時の質問です。 期末棚卸額についての質問なのですが、 在庫があるのか無いのかよく分からない分 2 2023/03/11 17:20
- アルバイト・パート 店を閉めないでバイトに棚卸させる本屋って何なの? 1 2023/06/29 22:56
- アルバイト・パート アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳で 3 2023/08/16 10:38
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 求人情報・採用情報 バイトの面接結果について 3 2022/09/28 10:24
- アルバイト・パート スーパーマーケットでのアルバイトのことで相談があります。私は現在アルバイトを続けて4年目になります。 1 2022/09/28 12:24
- アルバイト・パート ファミレスのバイト採用について質問です。 髪色自由ピアスOKとあったので、金髪ピアスで行ったのですが 4 2023/08/01 15:34
- 就職・退職 3月中に引越しが決まったフルタイムのパート勤務をしてる者です。 2/28と3/1が棚卸で、面接の際に 2 2023/02/04 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職活動中。決まらない…私、死...
-
面接が受からない(泣)
-
雇ってもらえる業種があれば教...
-
面接で初勤務可能日を、聞かれ...
-
契約違反。ハローワークに申し...
-
片眼失明というだけで就職面接...
-
とある企業に面接に行きました...
-
通勤交通費の金額は採用の合否...
-
給料を面接で聞いてもいいのか...
-
35歳独身女性で転職希望。書類...
-
不採用から一転、採用かと思い...
-
36歳以上 主婦 子持ちで転職...
-
ドラッグストアの志望動機(履...
-
公立病院の病院内事務の面接に...
-
コンビニ経験が長い者です現在...
-
会社の面接を受けた友人。友人...
-
DAISO面接について
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
面接後に希望条件の変更をする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動中。決まらない…私、死...
-
通勤交通費の金額は採用の合否...
-
片眼失明というだけで就職面接...
-
とある企業に面接に行きました...
-
コンビニ経験が長い者です現在...
-
雇ってもらえる業種があれば教...
-
既婚・子なし・30代半ばの女性...
-
すぐに回答下さい!困ってます...
-
公立病院の病院内事務の面接に...
-
契約後に採用の辞退は無理です...
-
面接で「子供を作る予定は?」
-
契約期間中に就活はできますか??
-
臨時職員から転職
-
雇用契約書の空欄について
-
山手線徒歩でしました。という...
-
35才子持ちブランク10年主...
-
施工管理の転職について 質問内...
-
転職での職場への不信感
-
30代後半(未婚)女性の転職...
-
36歳以上 主婦 子持ちで転職...
おすすめ情報