
ルームランプをLEDに交換して、位置を治すのに両面で貼りつけてるところを抑えつけたら
バチっとなって、なぜかキーレスとオーディオのヒューズが切れてしまいました。
トリップメーターもリセットされました。
そこまでは、ヒューズ交換ですんだのですが、
その後、LEDを丁寧に貼り付けたのですが、
今度はドアオープン時に点かなくなりました。
キーレスを開け閉めの時もパチンパチンと2回点滅するのも、しなくなってしまいました。
結果、スイッチをドア位置でもずっと点きっぱなしです。
ですので、オフにするしかなくなりました。
使う時だけ手動でONにすれば点きます。
ドアオープン時の連動を復活させる方法はありますか?
なにか基盤がいかれてしまったのでしょうか?
ルームランプ本体から交換が必要なのでしょうか?
トッポBJです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キーレスとオーディオのヒューズが切れる
=キーレスは今時の車だと統合制御コンピューターが搭載されており
ルームランプがキーレス作動時に動作することからも
それがわかります。
ドアオープン時に付かない、ドア位置でも付きっぱなし
もう制御自体が逝かれていますので
>基盤が壊れた
かどうかはまだ速いですが、
統合制御ができなくはなっていますね。
ほかのヒューズも(室内側・エンジンルーム側も)すべてチェックする必要があります。
=統合制御を行っているCPUは
ACCやキーレスからの電源ではないことが多いです。
トリップリセットも、そう言う統合制御の部分が
一度飛んでいることを示しています。
すべてのヒューズをチェックして、
ランプを戻しても元通りにならない場合
あなたのおっしゃるとおり
統合制御の「基盤」のチップが死亡していますので
たぶんダッシュボード裏にある
統合制御ユニットの丸ごと交換が必要になります。
No.2
- 回答日時:
以前車載コンピュータ回路の設計やってました。
制御コンピュータの出力トランジスタが破損してしまったのかも知れません。(ヒューズ切れるのが間に合わなくて)
#1さんの言われることを試してみてダメだったらディーラーに相談です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 国産バイク スーパーカブ1990年代後半のウィンカーが全く点滅しなくなりました。それからニュートラルランプも消え 4 2022/07/25 13:34
- カスタマイズ(バイク) バイク(スクーター)のメインヒューズが切れます。走行中突然すべてオフになり、ガス欠のような症状で停止 2 2022/05/04 18:52
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のエンジンがかかりません。 6 2023/04/30 18:08
- 照明・ライト プレハブ冷蔵庫の冷蔵庫内ランプスイッチの後継機を探してます。 冷蔵庫内ランプのスイッチがナショナル製 2 2022/07/05 14:58
- ノートパソコン ThinkPad X1 Carbon 2015年モデル 起動しない 突然起動しなくなりました。 最初 4 2022/07/16 00:42
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンをつけたら、運転ランプが点滅して 動かなくなってしまったのですが 故障なのでしょうか。 一度 6 2022/07/22 07:36
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- 照明・ライト 電球がつきません 9 2022/05/03 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
ジェベル250の電源系の遮断...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
リレー無しでの配線
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
スピードメーターのバックラン...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
トラックに24V2000Wのインバー...
-
ブレーキランプを追加してヒュ...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
コーナーポールが出ない
-
3トン日野デュトロ、マーカー...
-
BUELLの故障について
-
サブウーファーの電源の取り方
-
ドラッグスター(DS4)の電源の取...
-
ETC取り付けの際の管ヒューズ
-
NCロードスター ホーン ヒューズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
スピードメーターのバックラン...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
おすすめ情報