

現在後側の首は自重でレスラーブリッジ、前側の首は仰向けになって3kgプレートを持ち上げるトレーニングを行っている者です。最近首のトレーニングは危険を伴うと聞き、果たしてこのままトレーニングを続けてよいものか迷っております。
職場の同僚も10年以上前に重いものを持ち上げた事が原因で椎間板ヘルニアになり、今も稀に痛む日があると聞き、首のトレーニングによって頚椎ヘルニアが発症しないかと不安です。
トレーニングによって随分首が太くなり自信もついたのですが・・・正直辞めたくはないです。しかし上記のトレーニング方法は避けたほうがいいでしょうか?
やはりもし危険だという場合は、出来れば代わりの首が太くなるトレーニングをしたいと思っております。他の安全かつ有効なトレーニング方法があれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何かスポーツか或いは首のトレーニングが必要な状況なのか解りませんが、首のトレーニングは危険を伴いますし、腰の故障よりも重大な故障と言えます。
ですので、どうしてもトレーニングされる場合は自己流で行わずに専門のトレーナーの指示を仰ぎながら行った方が無難だと思います。
ご回答ありがとうございます。
諸事情でしばらくは自己トレーニングが続きそうです。
ですので自宅で行える安全かつ有効なトレーニング方法があればと思ったのですが・・・
自重のレスラーブリッジや仰向けで首でプレートを持ち上げるトレーニングが安全ならばそれを続けようと思っています。(もちろんプレートにしても今後も無理をせず軽めの負荷で回数をこなすつもりです)
それよりも安全なトレーニングがあれば教えて頂きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 首の頚椎椎間板ヘルニアになる前兆なのか、 神経の圧迫が原因なのか腕から親指の付け根が痺れたり響くよう 2 2023/06/14 00:07
- 野球 野球の投手が行うトレーニングに詳しい人にお尋ねします。 全くの素人ですが、野球を始めました。 身長1 3 2022/11/09 20:42
- 筋トレ・加圧トレーニング ヘルニア 腰回り鍛える 1 2022/10/03 00:02
- 筋トレ・加圧トレーニング 腹筋トレーニング時のコツ 2 2022/04/21 12:05
- 放射線治療・リハビリテーション 首の頚椎椎間板ヘルニアについて 4 2022/08/13 08:11
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 引越し・部屋探し 腰椎椎間板ヘルニアになった事がある人、また現在進行形の方に質問です。 1年前に足に痺れが出るタイプの 4 2022/06/18 12:39
- 糖尿病・高血圧・成人病 頸部の軟骨の変形を改善するトレーニングについて 1 2023/04/18 09:41
- 筋トレ・加圧トレーニング 首の筋肉について 4 2022/08/09 06:59
- 筋トレ・加圧トレーニング 最近トレーニングを始めましたが初心者なのでわからないことだらけです。 154cm 50.2kg 体脂 3 2022/07/25 12:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首絞めセックスについて 愛はあ...
-
不審に思う様子とは何をひねる?
-
首を絞めて窒息死、っておかし...
-
首絞めセックス
-
衣替えで白いTシャツを出したら...
-
大人しい彼女に「首絞めて」っ...
-
殴られ蹴られで死ぬのと、首を...
-
伝票チェックの仕事で首がきつ...
-
彼氏との喧嘩で 首を絞められた...
-
体の名称について
-
首が太いメリットって何かあり...
-
Tシャツの首のところが丸まって...
-
「打ち首」って、何故「打つ」...
-
女性の胸元は、なぜ、開けてい...
-
極度のくすぐったがりで、美容...
-
歩道橋から首を吊るとして、3m...
-
私は、弟に首を絞められたこと...
-
皆さんの頭はどんな感じですか?
-
首を短くしたい!
-
「首をすくめる」の意味
おすすめ情報