
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
グリップエンドにパワーテープ・SNを貼れば?
重心が手前に来るから軽く感じるよん。
どんくらい貼るかは自分で調整してね。
グリップだから一周ぐるり貼ってもルールには抵触しない。

No.3
- 回答日時:
キョウヒョウNEO3は、ご存知だと思いますが厚さを変えることは不可能です(汗)
というわけで、B面のテナジーの厚さを厚から中に変えてみては?
あるいは、テナジーから他のラバーに変える・・・・とか。
ファスタークS1とかラクザ7soft辺りであれば、ちょうどいいバランスになるんじゃないでしょうか?
まあ今のままでも慣れたら十分使いこなせると思います(何を今更w)

No.2
- 回答日時:
ラケットを変えずに、
ラバーの厚さを調節したり、軽量なラバーに変えるという手もあると思います。
(今使っているラバー次第ですが)
コルベルスピードは、平均重量が88gとそんなに重いラケットではありません。
軽いラバーを貼っているにも関わらず重いと感じたら、それはただの筋力不足です。
筋トレをしましょう。
ちなみにこれより軽く、弾みがあまり変わらないラケット、というと木材ラケの中では、
Nittakuのナルカス、Butterflyの福原愛FLぐらいしか思いつきません。
カーボン入りは結構多いですけど、そこは自分で調べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 卓球 卓球のことについてです。 今中学3年の卓球歴2年です。実力はまあまあで市大会で3回4回勝てるレベルで 1 2022/04/23 13:39
- 卓球 下回転サーブの打ち方 2 2022/09/07 01:17
- 卓球 卓球でペン粒をやりたいのですが、おすすめのラケットとラバーの組み合わせ教えてください。 1 2023/06/18 16:48
- 中学校 中学2年生男子です。僕は、卓球部に入っているんですけど、その卓球部には練習前に必ずやることがあります 2 2022/04/02 12:42
- 友達・仲間 高2の夏 途中入部 2 2022/06/26 10:03
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。部活動についての質問です。僕は、卓球部に入っています。一 2 2023/03/05 06:44
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属して 4 2022/03/30 07:07
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 左利き 7 2023/06/06 07:49
- 中学校 Nittakuのウィンクルショーツは、中学校の卓球部の部活動でも使用可能でしょうか? 中学2年生の男 1 2022/10/10 07:47
- テニス テニスラケット 数 2 2023/05/05 15:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラケットの素材等による特性
-
カットマンのラケット どうす...
-
夜のおかずになるサイトを教えて。
-
掲示板で粘着されて困ってます...
-
水谷選手が着ていたバタフライ...
-
御前崎の海の砂が光っていたの...
-
ヴェガプロのラバーの色
-
DAISOかセリアに、テープ状のマ...
-
アニオタの皆様は、ゲーマーズ...
-
デスノートのミサの寿命
-
卓球の短パンて太もも丸見えで...
-
戦艦大和の艦尾にあるプールみ...
-
ラバさんの意味
-
卓球 ラバーについて brio
-
卓球のラバーについての質問です。
-
ラバー選び
-
舞祭組の「Like a Mt.Fuji」で...
-
小さい字を書く人は、ネチネチ...
-
卓球ボールの真ん中に穴を開け...
-
ヒノキについて教えてください
おすすめ情報