
No.4
- 回答日時:
一行の長さのような見た目はインデントとあわせてもうポリシーの話だけですからねぇ
インデントをタブではなく半角スペース4文字として、一行に半角76文字ないし
78文字以内などのルール付けをしておくとたいていどんな環境でも問題なく
表示できます。
また一行ごとに完結する(「;」でおわる)書き方のほうが間違いがありません。
つまり
$str="・・・"
."・・・"
."・・・";
と書くより
$str="・・・";
$str.="・・・";
$str.="・・・";
と書くようにしたほうがよいようです。
ただルール付けが厳密になればなるほどソースの量が増える傾向にあるため
ポリシーの策定については必要性を十分吟味するする必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
C++における継続行
その他(プログラミング・Web制作)
-
文の改行
C言語・C++・C#
-
ソース内の行末に\\
C言語・C++・C#
-
-
4
<a href=#" …>の意味を教えてください。"
HTML・CSS
-
5
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
6
$_SESSIONに二次元配列を使えるのですか?
PHP
-
7
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
8
関数から配列を返すには?
C言語・C++・C#
-
9
SQLで特定の項目の重複のみを排除した全項目を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
拡張子をつくる
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
複数桁10進数の*桁目だけを抽出したい
C言語・C++・C#
-
12
C言語 配列の長さの上限
C言語・C++・C#
-
13
cssファイルの名称付け
HTML・CSS
-
14
【C#/Java?】try-catchでcatchせずにfinallyは一般的?
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
html でのテキスト結合について
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
エクセルでCSVを編集するとき、空白(NULL?)はどう入れますか
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
COBOLの改行
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
Scilabの使い方
-
CSVファイルの文字項目に改行コ...
-
ExcelVBAでメールを作成してメ...
-
正規表現の置き換えを使って。...
-
文字列型変数に1024を超えた文...
-
【VB6】項目内に改行コードを含...
-
コンボボックスの項目中に改行を
-
Getlineについて・・・・・・
-
改行コードについて
-
マクロでセル内の改行を削除す...
-
アスキーコードへの変換につい...
-
改行について
-
DataGridView編集中のイベント取得
-
改行コード2種類を混在させたい
-
VBA初心者です。txtファイルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
C++で空Enterの入力を判...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
改行について
-
COBOLの改行
-
ファイルから読み取った改行文...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
最終行の改行について
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
改行を読み飛ばす
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
テキストファイルから改行コー...
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
グレープシティのSPREAD...
-
エディットボックスで改行
おすすめ情報