dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前ドスパラで購入した、タワー型のprime pcを使用してます。
不具合を多く感じ始めたのでリカバリしたいのですが、エラーにより阻まれてます。

prime pc取説に則りwindows XPの再インストールを行ったのですが、以下のエラーが出ます。
(1)起動したまま再インストール
 ○○.sysコピー中にエラーが発生しました。ファイルが不足しています、と表示。
 スキップして続行するも、再起動後に同名エラーにより続行不能に。
(2)CDから再インストール
 インストール途中にhal.dllが見つからずに途中で終了してしまう。
 
自分が不具合の原因として考えられるのは、以下のものです。
・ウィルスに感染している。
・Microsoft NeT Frametworkを消してしまい、現在Ver1.1しか入っていない。

PC-Docterも試そうとしたのですが、Framework2.0がインストールできず実行できません。
また現状としては、
処理の途中でよくフリーズする。
ソフトの一部の動作に不具合が見られる。
PCは起動することが出来、上記のエラーさえ目をつぶればある程度普段通りに動かせる。
データのバックアップとしては、D・Eドライブにデータを移した程度。
といった現状です。

希望は購入当時の状態へ戻し(各動作の正常化)、Frametworkも導入した状態に戻すことです。
原因がウィルスかFrametworkか、はたまた別のなにかか判断つきません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

OS上からおこなっているようですが、in-place アップグレードを死体のですか、それともリカバリをしたいのですか、それともクリーンインストールをしたいのですか?



ドスパラのPrime PCのマニュアルはオンラインにあるものと同じだと思いますが、
http://support.dospara.co.jp/download/faq/207371 …
パッケージ版やDSP版と同様、
>インストールメディアからパソコンを起動
のクリーンインストールが大前提のようで、リカバリはできないと思いますが。
    • good
    • 0

リカバリ操作でウィルスやFrameworkなどでできないなんてありえません。


リカバリの方法がまちがっているのではないでしょうか。
ドスパラとのことなのでリカバリCDなどはあるかわかりませんが、WindowsCDなどは付属しているはずです。CDからブートしていますか?
リカバリはHDDのすべてのデータを削除するのでソフトウェア的なことでエラーにはなりません。ハードウェア的な損傷でリカバリができないなどは考えられます。CDに汚れがあり読めない、HDDが損傷しているなど
Windowsが起動したあと操作するのはリカバリではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!