

Cドライブの容量が少なくなってきたので、outlookの保存先を変更したいと思っています。
現在、outlookのデータは↓ここにあります。
<現保存場所>
C:~~~\Application Data\Microsoft\Outlook
保存されているデータは↓これです
<ファイル名>
archive1.pst
archive.pst
extend.dat
Outlook.pst
個人用フォルダ.pst
このファイルたちをDドライブの任意のフォルダに移したいと思うのですが、outlookの設定は何をどうしたらいいのか分かりません。
保存先が変わればどこかの設定を変えなくてはならないと思うのですが、どうすればよいでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら、お力を貸して下さい。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
POPアカウントoutlook.pstファイルだけを使用中であれば、DドライブにOutlookのフォルダを作成し、そこに、C:~~~\Application Data\Microsoft\Outlookの中にある現在関連付いているoutlook.pstを移動してから、次の手順で行う方法で可能です。
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
archive.pstは、切断しておいて、移動後に読み込めばよいと思います。
No.2
- 回答日時:
強引かもしれませんが、Outlookが起動していない状態の時にそれらのファイル群を移動してしまえば、以後Outlookが当該ファイルを必要とするときに「ファイルがありません」というアラートが出ます。
そのときに改めてダイアログに従って指定してあげることで動作します。No.1
- 回答日時:
Outlookのバージョンによって多少操作は違いますが
下記のページを参照してはどうでしょうか。
Outlook 2007 のデータをバックアップ、復元、または移動する方法
http://support.microsoft.com/kb/932821/ja
この回答への補足
akiomyau 様
早速のご回答ありがとうございます。
こちらの質問の仕方が悪かったのですが、ご存知でしたら教えて下さい。
ファイルをDドライブの任意のフォルダに移した後、今後のデータの保存先のそこにしたいのです。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Outlook(アウトルック) outlookデータの合算 1 2022/08/17 18:14
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(Microsoft Office) *Office 2021への乗り換えについて 2 2022/09/02 18:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
エクセルについて
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
エクセル 同じ数字を他の列に自...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
VBAファイルの保存先について
-
快活CLUBについて 私用で使う書...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
エクセルからメールを作れるか...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
libreoffice calcで行を挿入し...
-
Microsoft365搭載Windows11PCへ...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
エクセルでXLOOKUP関数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SylpheedからOutlook Express
-
outlookの保存先の変更とデータ...
-
outlookメールのデータ量を減ら...
-
壊れたPCから取り出したHDDから...
-
OEでフォルダが見えない
-
勝手にメールを送信してしまい...
-
他社キャリアのメールデータを...
-
Outlook2000 個人用フォルダの...
-
削除してしまったThunderbirdメ...
-
FDに移動したメールが、見れな...
-
メールのインポートがうまくい...
-
アウトルックのメールデーター...
-
バックアップの取り方
-
Outlookフォルダーpstについて
-
Outlook2007の「保...
-
Outlook 2010 個人用フォルダ
-
メールフォルダが消えた(削除...
-
PC買い替えで、過去のメールを...
-
Outloookのアーカイブした電文...
-
Outlookのメールとアドレス帳の...
おすすめ情報