dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新生児用にベビー服を買ってみようかと思うのですが、カーターズのボディースーツについて質問です。

下着等をつけずに、そのまま1枚で着させるとしたら、NB(NewBorn)というサイズでOKですか?
ズボンじゃなくて、パンツ型みたいな形のものを検討しているので、胴回りでどうなのでしょうか?

産院で、日本ブランドのものより、海外ブランドのものの新生児用の方が、一回り小さくて、新生児に良いと教えてもらったので、買いたいです。

NBサイズを購入したことのある方、海外ブランドの新生児用を購入したことある方、小さすぎて着られなかったことはありますか?

A 回答 (1件)

アメリカに住んでいた時に、2人の子を出産しています。


カーターズも、良く着せていました。

普通体型の新生児でしたら、NBで大丈夫だと思います。


アメリカは移民の多い国なので、
ママ友たちも、いろんな人種の方がいましたが、
欧米人の赤ちゃんは、ぱっと見、がっしりしていて、大きく、しっかりしているような印象ですが、
手足が長く、ほっそりしている子が多かったです。

一方、日本人、中国人、韓国人など、アジア系の赤ちゃんは、
一見小柄なんですが、胴回りは肉付きが良く、頭も大きいです。

なので、カーターズに限らず、アメリカブランドの衣類は、
日本ブランドの物に比べると、細長かったように思います。



ウチの子は、小柄だったので、カーターズの服は、大き目に感じました。
(3ヶ月でNB、6ヶ月で3mos、9ヶ月で6mos・・・を着ていました)
母子手帳の発達曲線で、ちょうど平均的な成長をしていた友人の子は、
表示の月齢通りの物を着せていました。
発達曲線の上の方など、大き目の赤ちゃん、ぽっちゃり、どっしり系の赤ちゃんだと、
長さはちょうど良いのですが、胴回りがパツパツで、
少し大き目の月齢の物を着せている方が多かったです。

また、かぶるタイプの物だと、
アジア系の子は頭が大きいので、かぶれない・・・という話も良く聞きました。


ボディスーツなら、良く伸びる素材だったので、
かなり大き目の赤ちゃんでない限りは、
胴回りも、頭の大きさも、大丈夫だと思いますが、
心配だったら、3mosを購入しておくとよいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

先日GAPのベビー服の60サイズを購入して、日本製の同サイズと比べたら、二回りくらい小さくてビックリしました。
もしかしたら、アメリカ人はぴったりめの着用感で、日本人はゆったりめの着用感を好むのでしょうか?

お礼日時:2011/12/11 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!