dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 いつもお世話になってます。

 生後半月のママですが質問が2つあります。

1.子供がいつも口を開けて寝るようになってしまいました。
 口で呼吸をしているようで、くちびるが乾いて荒れてしまいました。
 授乳の時も鼻からブーブーと息をしているので、鼻が詰まっているのかな、と思うのですが、鼻の中をのぞいても取り除けそうなものはありません。

 ほこりなどを口からも吸い込んでしまいそうで、おしゃぶりも考えているのですが、新生児から使っても問題ないのでしょうか。

2.友人よりスリングとピジョンのライトシートをもらいました。
 どちらも新生児から使用可能のようですが、まだ首も座っていないうちから使用しても大丈夫なのでしょうか?

 心配なら使わなければいいのですが・・・もし使われた方のアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは☆2児のママです。


上の子が赤ちゃんの時、やはりいつも鼻をブーブー
ならしていました(笑)
私はあまり気にしてなかったのですが
大きくなるにつれて自然と鼻の通りが良くなった
気がします。(1歳位だった様な・・)
心配だったら次の検診の時に相談されたら
いいと思います。

唇が乾燥していたので、赤ちゃん用の
リップを塗っていました。(薬局などに
置いてあります)

生後半月との事なのでおっぱいやミルクの
飲み方を覚えている最中だと思うので
0ヶ月からのおしゃぶりもありますが
まだチュッチュ吸える力がないのでは
ないかなぁ・・と思います。

スリングは生まれてすぐから使えます。
新生児は小さくて中に埋まってしまうので
バスタオルなどを折って入れて
沈み込まない様に調節すると良いと思います。

ライトシートは見た事しかありませんが、
同じく新生児から使える
ベビーシッターと言うバウンサーを
使っていましたが、家の子は3ヶ月位
までスヤスヤ良く寝てくれました。

参考にして頂ければと思います(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 唇が乾いてしまって、見ててかわいそうなでしたが、赤ちゃん用のリップもあるんですね、さっそく探してみます。

 ライトシートもバウンサーの類に入るかと思います。
 実際に使用された方の意見はとても参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/26 10:34

口をあけて寝るとのことですが、あごを上げたような感じで寝ていませんか。


うちの子はそういうときに口を開けて寝ています。あとは爆睡している時とか。
鼻がつまって口呼吸しているのではないと思います。赤ちゃんはよく鼻をブーブーいわせています。
#1の方がおっしゃるように赤ちゃんの鼻は細いのでそうなりやすいようです。
授乳のときに頻繁におっぱいを離して息継ぎをしているようなら、鼻が詰まっているかもしれませんが…。
おしゃぶりについてはよくわからないので、ごめんなさい。

上の子の時、ライトシートを買いました。でも、首がすわった後でした。買ったことをすっかり忘れていたので、
下の子が新生児の時は使いませんでしたが、思い出した2ヶ月から使い始めました。
説明書には「30分~1時間以内で使用」と書いてありますが、いつもと違う姿勢や目線に…という感覚で始めましたので、5分程度でやめていました。
今6ヶ月ですが、まだ長くて30分程度しか使っていません。(遊ばせるのが目的のため)
横抱きしてちょっと上体を持ち上げたような体勢が、シートに座らせてい体勢と似ていますので大丈夫だと思いますが、
まだ赤ちゃんの体自体がしっかりしていないので、座らせてみて赤ちゃんの体がぐらぐらするようなら、もう少し待ってから少しずつ慣らしながら座らせていくといいと思います。
おもちゃも最初は目もくれませんが、だんだん興味を持って触り始めますよ。

スリングは販売されているものでしょうか?
私は手作りのものを新生児の頃から使っています。(退院してから)
試行錯誤しながら…。使えるようになると本当に便利です。
抱っこしていないと泣く・寝ないなどのときもスリングに入れていれば寝てくれて、自分も移動可能で両手もあくので、家事もある程度できます。
使い方の参考にどうぞ。
http://www.parenting012.net/howto.html#Anchor-3800

参考URL:http://www.parenting012.net/howto.html#Anchor-3800
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。
 スリングは販売しているものです。
 興味はあったのですが、新生児から本当に使ってもいいのか不安があったのですが、少しづつ慣らしながら使ってみようと思います。

お礼日時:2006/04/26 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!