dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

濡れティッシュ状の市販のお尻拭きだけで十分良いか、スプレーでお湯を吹き付けてから拭きとる方が良いか、赤ちゃんにとってどちらが、お尻の健康にいいでしょうか。もしくは大きな差はないのでしょうか。

A 回答 (4件)

濡れティッシュだけでは十分でないこともよくありました。

新生児のときなど よくうんちをしますし、かぶれることも多かったので、 そんなときは布オムツとかガーゼを湿らせてふき取っていました。大きくなれば洗面器にお湯をはってお尻だけ洗いました。そのほうが手っ取り早いんです。でも、今布オムツとか使ってる人は少ないですよね・・・
    • good
    • 0

うちの場合は市販のお尻拭きで十分でした。


うちの子も肌は弱い方なんですけどね。
スプレーをかけるとかめんどくさいので結局は市販のお尻拭きだけを使っています。
お尻かぶれの時も薬を塗れば直りましたし。
お尻拭きは冬はストーブの前に置いとくと暖まりましたよ。
新生児の時は流せないお尻拭きで大丈夫です。
うんちがかたまってくるようになるとトイレに流せるのでトイレに流せるお尻拭きの方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/12 21:43

こんにちは



私の子供達は 幸いにも 肌が強い方で 市販品のみで大丈夫でした。
肌が弱い子には お湯を湿らせた 脱脂綿で拭いてあげるのが
いいと聞きます。
特に これから寒くなるので 市販品でも 暖めてあげると
お尻の健康と言うより 赤ちゃん自身にいいと思います。
最近では 市販品でも色々出ています。
肌の弱い子向けの 薬剤が少ないもの、
柔らかいもの、流せるもの・・・

ただ、新生児の時は ウン●も柔らかいですし
流せるタイプが便利だとは思いますけどね。
私の子育て時には 無かった代物なので 断言できません。
    • good
    • 0

どちらもやり過ぎくらいでしょうね。


濡れティッシュなどはここ20年くらいのものです、オムツ湿らせて拭けば充分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/12 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!