dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ベビーシートのインナーシート(頭を保護するもの)は必要でしょうか?
用意したベビーシートは新生児から使用できるものなのですが、インナーシートはついていません(中古でしたので)
アドバイスよろしくお願いします!

A 回答 (4件)

安全性については分かりませんが・・・



上の子が生まれた時、退院時に、看護師がベビーシートチェックをしてくれたのですが、
その際、インナーシート(逆U字の保護付き)は、必要ない!と言ってはずされました。
あってもなくても、赤ちゃんへの影響はそう変わらないと、その看護師は言っていましたね。
で、ウチの子は、新生児期からインナーシートなしで乗せていますが、
特に問題はなかったですよ。

2年後、2人目が生まれた時も、ベビーシートチェックの際、
別の看護師から、必要ないけど付けたいなら付けていても良いよ~という感じの事を言われました。
で、退院してから2~3日は付けてみましたが、
邪魔だった&面倒だったので、はずしました。
なければないで、特に問題もないし、絶対必要とも感じませんでした。

ウチは上の子が3245グラム、下の子が3390グラムで生まれ、
どちらも生後2日で、出生児体重よりも100グラム程度少ない体重で退院しました。
3000グラムはあったので、いらない、と言われたのかもしれませんね。
もし、未熟児で生まれた場合は、必要!と言われていたのかもしれませんね。

メーカーに問い合わせて、オプションで買えるようだったら買っても良いですし、
チャイルドシートメーカーでないところからも、かわいいインナーシートなども市販されているようですし、
あった方が安心かな~と思われるようでしたら、購入されては?
使用期間は短いですし、丸めたタオルなどでも代用できると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は購入するかどうか決めかねていましたが
主人がど~しても購入するというので
市販のシートを購入することになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/15 11:23

していたほうが安定感があって、見ていて安心だと思います。

衝撃があったときの吸収が違うでしょうし。
ただ、どうしても必要か?と言えば、まあ無くてもなんとかなるかなあといった感じでしょうか。タオルとかでも代用出来るとは思います。

ちなみに私は上の子が使っていたベビーシートを、下の子(2800グラム)が産まれたので出してきたのですが、インナーシートがあったことをすっかり忘れていまして、「首元が不安定だけど、タオル挟んでおいて横に自分が付いていれば大丈夫か~。」と2か月になるまでそのまま使っていました。心配なのは首元のグラグラだけで、肩のベルト等は調整すれば新生児でも大丈夫です。
2か月過ぎた頃にインナーシートがあったことに気が付きあわてて付けたのですが、時すでに遅しで大きく育った赤ちゃんにはもう必要ありませんでした(涙)
上の子のときは未熟児だったので(退院時2100グラム)、インナーシート無しでは考えられなかったんですけど、下の子は無くても違和感を感じず、インナーシートの存在を思い出せませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は購入するかどうか迷っていましたが
主人がど~しても購入するというので
市販のシートを購入することになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/15 11:21

安全面の方は、質問者さんの買われたベビーシートがどういったものなのかわからないのでなんとも言えませんが


新生児赤ちゃんなら、頭を保護するものがあった方が安心して見ていられますよ。
まだ首のすわらない赤ちゃんですから、首をグラグラさせて寝ている様子は周りの大人達がハラハラしますから。

メーカーのものでなくても、色々な種類のシートに対応できるシートが市販されていますよね。
ベビーシートのカバーとしても重宝しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はいるかいらないか迷っていましたが
主人がど~しても購入するというので
市販のシートを購入することになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/15 11:19

説明書はついていないのでしょうか。


インナーシートはまだ小さくてシートとフィットしない(ぶかぶかしている)時につけるようになっていると思います。「体重○kg以上になったらはずしてください」のような説明があることが多いです。それはメーカーによっても違うとは思いますが、新生児(うまれたて)ならば普通は必要だと思います。
インナーシートがないと、おそらくゆるゆる状態で、きちんと固定されないのでベビーシートの意味がないのでは…。急ブレーキや事故の時に赤ちゃんがずり落ちてしまったり、かえって危ないと思います。
メーカーに問い合わせて説明書を送ってもらうなり、インナーシートの別売りがないか聞くなりした方が安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明書はついていませんでした。
私はいるかどうか迷っていたのですが、主人がど~しても付けたいと言うので
市販のインナーシートを購入することに決めました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/15 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!