
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
FXでも、株でも、同じ。
利用者の成績がFX業者の収入に影響するのは事実としても、市場に参加している全員が損したり、反対に全員が得したりする状態を作ることは、それはそれで難しいです。
勝つ人が少なければ、基本的には手数料だけで、業者の事業はとりあえず成り立ちます。
負ける人よりも勝つ人のほうが少ないのは、衆知のとおり。
どこの市場でも同じだから、逆に言えば、為替だけを特別視する理由もありません。
ゼロサムゲームや差金決済の取引はフェアでないと考えるんだとしたら、デリバティブ全般がダメってことになってしまいそう。
ただ、FXの場合は、たくさんの超初心者がやって来て高いレバレッジで取引し、一瞬で資金をふっ飛ばしたりしているようですから、他の取引と比べて、そのシステムに対して誇張された不当な評価をされがち。
先物やオプションでも同じことだと思いますが、FXではイメージや知名度により初心者が次々に参加し、死亡していくということでは。
株の信用取引のレバは3倍くらいだから、FXほどには悲惨な結果になりにくいだけ。
どんな取引にせよ、プロとしてやって行くくらいのつもりで本気で取り組まなければ、簡単には結果は出ないと思います。
簡単ではないと思っていないことが、最大の失敗の原因です。
パチンコでも勝つ客のほうが少ないという意味では同じですが、かなりの腕前があったとしても、あれで金持ちになることは難しいのではないでしょうか。
つまり始めから、(失敗まではともかく)成功しないことが決まっているようなもの。
この回答への補足
みなさんご回答本当にありがとうございます。どのかたの回答も本当に参考になり感謝しております。回答も多すぎてどなたにポイントを差し上げてよいのか、もうわからないくらいです。みなさんに差し上げるわけにもいかないため、2回回答してくださったこちらのかたに決定いたします。本当にありがとうございます。感謝感謝です。
補足日時:2012/01/09 13:24再びのご回答、心よりお礼申し上げます。理解していないがためになんとなく聞いただけの質問に対して多くのみなさまがこんなに真剣に回答してくださることに感謝しております。本当にありがとうございます。
No.15
- 回答日時:
「FXになぜ投資するのか」というご質問者様自身の迷いから来る疑問を、誰か他の人に解決してもらおうとしても無理です。
投資で勝ち残る人というのは、自分の勝ちパターンと負けパターンを知り尽くし、なおかつ資産を増やすための自己管理力を備えているのです。
しかしながら、ほとんどの人は、そこに至るまでの精神力が続かずに退場してゆくのです。
単なる「妄想」の世界の中でなら、誰でもその道のプロになることができます。
No.12
- 回答日時:
>>FXになぜ投資するのですか
>>9割の人が損をしているそうですが、それでもなぜ投資するのでしょう。
稼げる可能性があるからです。自分は負けないと思っている人が多いですね。
>>1割の人しか利益を出してしないわけですから、これは難関国家資格試験合格並の難しさではないでしょうか。
宅建よりは簡単だと思います。
宅建には3年連続で落ちましたが、FXの勉強は半年ほど必死でやったところ日ベースではほぼ負けなくなりました。
(チャートはA4の紙に約2000枚ほど印刷して書き込み検証しました)
1日15~30PIP位ならコンスタントにとれます。
たぶん、メディアへの露出で『FXは簡単に稼げる』というような謳い文句があるから安易に手を出してしまうんだと思います。
結果、ちょっとやってみて稼げないから負けたまま終わる・・。そんなだと思います。
たしかに稼ぐまでは勉強が必要ですが、それは国家試験と同じです。
そして、私自身勉強してみた結果、国家試験(宅建)よりは簡単で、かなり効率よく稼げます。
FXの場合、「お手軽に月に2~3万稼ぎたい」という気持ちならやらない方がいいです。絶対負けます。
「月収300万!」という目標をもってしっかり勉強すれば勝てるようになるかと思います。
長文失礼しました。
必ず勝つという意思の強さが必要なのですね。なるほど。そこまで勉強するまえに逃げ出しそうな自分が情けないです。とほほです。ご回答ありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
自分には才能がある!自分は勝ち組の10%の一人だ!と信じて疑わないから。
もしくは一獲千金を狙う場合、そうはいっても宝くじよりはずっと確率が良いから。
そもそも負けるつもりで始める人はいないし、勝った人の話はネットでごろごろ見るけど負けた人の話は相当すごくないと紹介さえされない。そして口座開設も簡単で維持費、手数料は無いと来たらとりあえず始める人も少なくない。で、1回でも勝てば中毒になっていく人も少なくないでしょう。
その自信は素晴らしいです。そこまで自分を信じられるなんてなんと素晴らしいのでしょう。結果も出せない自分を信じるのはなかなか難しいです。見習いたいくらいです。ご回答ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
言葉は悪いですが究極のギャンブンだからでしょうか土日を除き24時間やりたい時間にいくらでもできるわけですから。
また100%実力の世界です。イカサマなど通用しません。
世界中の投資家が同じチャートを見、同じ土俵で勝負するのですからギャンブル好きにはたまりません。
ただし、勝つには人並み以上の努力が必要となります。
感で勝てる世界ではありません。 リスク管理と確固たる自信と根拠が備わってこそ勝てる世界
安易な気持ちではかもられるばかりです。
FXはゼロサムゲーム言われ勝つ人がいれば負ける人が必ずいます。
数パーセントの勝ち組へあこがれるものです。
土日もできてしまう会社が外資らしいですがあるそうです。いつでも24hということでしょうか。憧れの前にあきらめが先行してしまいそうな自分が情けないです。とほほ。ご回答ありがとうございます。

No.9
- 回答日時:
FXも株式もそれなりの勉強と他人の心理を知る必要があります。
その結果自分なりの儲けるやり方を習得できれば、儲けるのは簡単です。ところがほとんどの人がやり方が一定せず、千変万化の違うやり方で金をつぎ込んで行きます。これでは金を捨てるだけです。一つのやり方で10回、20回と続けて、やり方を儲かるように改善してゆくのです。ここまで熱心にやる人は100人中5人程度でしょうか。こうして自分のやり方を確立できた100人中5人とか3人の人が残り95人とか97人の損失を利益として獲得するのです。残った5人とか3人は常日頃やっている事を鼻歌でも歌いながら実行し、1-2週間で数十万円とか百万円近い利益を得るのです(資金の多寡にもよりますが)。
多くの人がFXをやれば簡単にもうかると思っています。しかし自分のやり方を確立するまでは時間と研究が必要です。この事をあなたを含めて多くの人が解かっていないのです。
理解できるまで勉強する気力と根性が必要なんですね。大変そうです。向いていないみたいです。でも、もちろんできているかたは素晴らしいと思います。尊敬します。ご回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
FXに限らないですけど、投資は「自分が勝てる」と思っているからやっているのだと思います。
確かにその通りなんです、理論的にはFXはゼロサムなので、自分が勝ちたければ相手を打ち負かすしかありません。
実際には税金や手数料があるので、勝ちよりも負けの方が数は多くなる傾向にあります。
それでもやるのは・・・何も知らないから。
外国為替の基本常識1つ知らずに、FXに挑戦してリーマンショック時に大半が大きな損失を抱えて退場しました。
>9割の人が損をしているそうですが、それでもなぜ投資するのでしょう。
外国為替は簡単に儲かるとみんなが考えているからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FXの税金
-
FXを勉強した上で始めたいと思...
-
取引数量とは??FXです。
-
レバレッジ次第で証拠金20万程...
-
外貨MMF+外貨預金口座+海外AT...
-
タイの通貨について
-
エクセル2010での通貨表示について
-
FXで証拠金以上の損失を出した...
-
株式会社ネクサスについてご存...
-
レバレッジかけまくるFX詳し...
-
外国為替の先渡し、先物を個人...
-
10年前の外国為替レートについて
-
★★ 為替を動かすくらいの投資金...
-
株とFXの証拠金は意味が違う??
-
ポジションマークについて
-
食品の安全性
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
プログラムの変数について ypos...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
リスクを教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1セントって円に換算すると?
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
レバレッジ次第で証拠金20万程...
-
FXについてよくわからないので...
-
オーストラリアの1豪ドルは今い...
-
ユーロ円はもう合成ではない?
-
FXは、何年続けられるものなの...
-
FXを勉強した上で始めたいと思...
-
【外為オンライン】ロスカット...
-
FXとか信用取引の追証につい...
-
海外送金(ユーロ)を受け取るの...
-
香港のお札です! 日本円でいく...
-
株式会社ネクサスについてご存...
-
FX計算方法
-
外貨exで1万通貨の取引をするには
-
FXについての基本的な質問
-
FXについて教えてください。 色...
-
外国為替証拠金取引(FX)はなぜ...
-
FXについて質問です。 例えば10...
-
fxに関しての質問です。 証拠金...
おすすめ情報