
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>猫アレルギーの反応が出た場合どの猫に対しても反応するのでしょうか?
アレルギー反応を引き起こす「抗原=アレルゲン」がネコやイヌのふけ、体毛、垢
糞尿などのタンパク質由来のものである以上、品種に関わらず反応は出ます。
ただし、程度の差はずいぶんありますね。
これは、品種の差というより、個体差と飼育環境の差であるといえるでしょう。
放し飼いネコの場合、それが持ち込んだ花粉が原因だったりもしますから、こうし
たときは、そのネコが、とんだ濡れ衣を着せられてたりします。。(#^.^#)
-----------------
・体毛
・脱落した皮膚=ふけ
・脱落前の垢
・排泄物
こうしたタンパク質系のものは、微細になると、それ自体がヒトにとってアレルゲン
となってくしゃみ、鼻水、せき、目やになどの症状を引き起こすこともありますが、
多くの場合は、これらに非タンパク系も含めた埃が混じり、そこに発生しているダニ、
カビ、細菌などが真の犯人といえるでしょうね。
(ひっくるめて、ハウスダクトと呼ぶ)
また、体毛やふけ、垢などに含まれる皮脂成分が、真菌によって脂肪酸・酪酸へと分
解される過程で、皮膚や粘膜に炎症を起こすことも、大変多いですね
(チーズや銀杏の実、むれた足の臭いも酪酸です)
従って、「動物アレルギー」の大半は、適切なシャンプーと室内環境を清潔に保つこと
で症状は大幅に軽減できます。
ただし、感受性がやたら高く、ハンパじゃない人も確実にいますね。。。
yhyjiさんが そうでないことを祈ります。(#^.^#)
(元 飼育屋)
No.5
- 回答日時:
回答になるかわかりませんが。
。。。私は実家でずっと猫をかっていて
1人暮らしをして5年
最近猫を2匹飼い始めました。
原因不明の頭痛・吐き気・セキがではじめて
病院をたらいまわし><
とある病院でペットかってるか聞かれ話して
すぐに血液検査
結果、ハウスダストと立派な猫アレルギーでした(笑)
昔は平気でも間があくとアレルギー症状がでる場合があるそうです。
アメショーとマンチカンを飼ってるのですが、マンチカンの方が症状が重くなります><
検査はされましたか?
1度病院で診察を受けてみてはいかがでしょう
No.3
- 回答日時:
毛の長さや品種というよりは原因がどうも猫のフケがアレルギー物質原因であると最近言われてますから、基本的にはお風呂で洗ってあげればアレルギー症状が軽くなると思います。
事実、友人にアレルギーがいるのですが、普通は近くにいるだけで鼻水止まらないそうですが、お風呂にいれてるウチの子は抱いても全然平気だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は元々猫アレルギーで、猫を...
-
猫アレルギーについて! 家猫は...
-
飼い猫が麻酔で死亡しました。...
-
恋人が猫アレルギーです
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
飼い猫が自宅から遠い所で行方...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
猫の血統書の見方について
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
猫の死について
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
パルボウイルスはどのくらい生...
-
飼い猫へのしつけといって暴力...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
ネコがスズメを食べました。
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は元々猫アレルギーで、猫を...
-
飼い猫が麻酔で死亡しました。...
-
恋人が猫アレルギーです
-
猫アレルギーの彼氏と初デート...
-
美容室に猫が居たら、何がダメ...
-
引っ越しの理由で 新幹線でペッ...
-
ダニアレルギーで猫は飼えますか?
-
もし ・スペース ・お金 ・アレ...
-
猫アレルギー 1匹なら大丈夫?
-
ペットアレルギー、非常識なの...
-
アレルギーだけど猫を飼いたい
-
後天的な猫アレルギーはあるのか
-
猫アレルギー
-
猫による喉の痛み
-
猫アレルギー検査で偽陽性だっ...
-
私はレベル4の猫アレルギーです...
-
猫アレルギーの訪問客について
-
猫アレルギー対策の猫用シャンプー
-
飼い猫を連れて行きたいです
-
ペット不可物件に住んでいます...
おすすめ情報