
高校1年でバレーボール部に所属しているものです。
中学までは陸上をやっていて、高校から心機一転ということで、バレー部に入ったのですが、
バレーを始めて、もう8ヶ月以上たつにもかかわらず、一向に膝からついてしまう癖がなくなりません。
サポーターはしているのですが、膝は傷だらけですし、何よりいざというときに膝からついてしまうのでは、役に立ちません。
この原因はおそらく足がほとんど動かず、上半身から動いてしまうので、膝からついてしまうということだと思います。
どなたか、この癖を直す練習やそれに関するサイトをご存じでしたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
構えから腰を落として、動きやすい状態にするのが大事ですね!
バレーの膝のサポーターは、こういう感じのを使っていれば問題ないと思います。
http://astore.amazon.co.jp/volleyball07e-22/deta …
頑張ってみてくださいね。応援しています。
参考URL:http://astore.amazon.co.jp/volleyball07e-22

No.2
- 回答日時:
すみません。
追記です。まず足を肩幅位に開いて、両膝を付け『X』の様にし
重心を落とします。
『O脚』の反対『X脚』にします。
3年間続けていたら、短距離を走るスピードを遅くなる程です。
腕はオーバーハンドパス・アンダーハンドパスの両方対応出来る様に
中間に構えましょう。
相手がスパイクを打つ瞬間足を前に出しましょう。
勇気が必要ですが、フェイント対策です。
ご自分より後ろにボールが行ったら諦めましょう。
そういう開き直りも必要です。
遅れてしまってごめんなさい…汗。
よきアドバイスありがとうございました。
年明けの部活動で是非とも挑戦してみたいと思います。
補足までしていただいたので理解することができました。
また、何かわからないことが出てきましたら、お伺いさせていただきます。

No.1
- 回答日時:
自分の横にボールが来た時に膝を付くって事でしょうか?
少し改善してみましょうか。
まず両膝を付け脚を『X』の様にし、重心を落とします。
ボールが来たら自分の正面に来る様に足を動かします。
その様に体に染み込ませるしかないでしょう。
その流れで膝が付いても構いませが、
攻撃準備が遅れてしまいます。
また聞きたい事が御座いましたら、お答え致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バレーボール 現役バレーボール部員とバレーボール部出身の人に質問です。 膝サポーターを装着して練習したら季節関係な 2 2023/05/04 14:21
- その他(病気・怪我・症状) 変形性膝関節症、変形性足関節症 10代~20代での発症はありますか? 20代前半女性 13歳くらいか 4 2023/01/29 10:39
- バレーボール 現役バレーボール部員とバレーボール部出身の人に質問です。 部活「練習と試合」終了後は膝と足どちらが臭 1 2023/04/02 13:15
- その他(病気・怪我・症状) 67歳男。左ひざ関節が痛い。治療法と長く付き合う方法を教えて。 6 2023/04/11 06:20
- カップル・彼氏・彼女 可愛げがないでしょうか? 7 2023/08/09 10:18
- 学校 私はこの春に高校生になった者です。部活について相談があります。 私は膝に持病がありますが、チアリーデ 3 2022/04/13 20:06
- 学校 部活選びに失敗、中一です バレー部に入り失敗した。4月の仮入部で楽な方、楽な方へ考え過ぎました。小6 6 2023/03/28 15:02
- その他(悩み相談・人生相談) 中学三年生男です。いじめ相談をさせてください 僕はバレーボール部に所属していて今回の春休みから高校バ 2 2023/04/02 22:29
- いじめ・人間関係 中学三年生男です。いじめ相談をさせてください 僕はバレーボール部に所属していて今回の春休みから高校バ 2 2023/04/02 22:28
- バレーボール 今年の春から高校2年生になります。この春で、中学校から続けてきた部活から、バレー部に転部しようか迷っ 1 2023/03/12 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陸上の先生にみぞおちを乗のせ...
-
腰や股関節のストレッチ方法を...
-
ムエタイのハイキックについて...
-
長距離ウォーキングでの膝裏痛...
-
あぐらをかきつづけるとO脚にな...
-
回答お願いします。
-
「自分が1番変身したくないヒー...
-
明日体育大会です。 大縄があり...
-
こんばんは。中2女子です。 明...
-
ランニングでの膝の痛み 高1男...
-
バレー部です。膝を痛めていて...
-
男性ですが…オナニーを毎日して...
-
女性ですが、力仕事で筋肉がつ...
-
太ってる奴って筋肉ある奴より...
-
腕立て伏せ:腕がぴきぴきいう...
-
安産型って何cmからですか?
-
ビリーズブートキャンプの効果...
-
10kg減!だけど下半身がやせません
-
体重変わらずにベンチやスクワ...
-
筋肉つけたい時、プロテイン飲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上手なスライディング方法(野球)
-
足に重りはよくない?
-
バッティングフォームで・・・
-
バレーボールの膝つきの改善方法
-
ハムストリングスを鍛える目的...
-
日本舞踊のトレーニング
-
木梨憲武の北島三郎のモノマネ...
-
うまく膝が曲げられない・・・
-
腹筋運動について
-
この画像見て、思うことを一言...
-
走るときにお尻が落ちてると言...
-
子供の頃に流行った余興?!
-
足の膝が痛い・・
-
メルカリで腹筋マシンを買おう...
-
僕は小学生なのですが(そこの...
-
「雌豹のポーズ」を目的とした...
-
一人でシャドーボクシングして...
-
私は50メートル10秒です。 9月...
-
ばた足は太ももの付け根から動...
-
バッティングのフォロースルー...
おすすめ情報