dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、オークションにて機体発見ブザーピコピコアラーム 大音量!(受信機の切り忘れ防止や、墜落時の捜索が容易になる、機体発見ブザーです。)と言うものを購入しました。
ブーザにサーボのコネクタ(雄雌)が付いており動作は以下のようになっています。
(1)受信機とサーボの間に入れた場合
  スティックを約1分以上動かさないと、ピーピーと鳴り出します。
  この時、スティックを動かすと鳴り止みます。
 1分経過後音が変わり、音が変わった後は信号が入っても鳴り続けます
(2)直接受信機につないだ場合
  約1分後に鳴りだし信号を入れても鳴り続けます

エレベータサーボ間に入れたのですが1分経つと鳴り出してしまいます、機体調整中とか動作させたくないです、別の商品で空きチャンネルを利用しON/OFFする物もありますが空きチャンネルがない
為に上記の商品を購入しました。

どなたか良い方法を知っていましたらお教え願います。

A 回答 (1件)

その受信機⇔サーボ間に入れるタイプだと、「接続chの無操作が一定時間続いて


も鳴らない・かつ任意の操作では鳴る」様にすることは恐らく出来ません。
確かに空きチャンネル接続のみのタイプ(テトラのピコピコアラームV6、
OKのサーチ娘)であれば送信機操作か送信機OFFでのみ鳴る訳ですが、
このタイプは鳴る条件が唯一「無操作信号が一定時間続く」なので、これを
使用時の接続のままで無効にする方法が無いのです。

実際に私も過去/現在にこのタイプを飛行機に使って来てます。
こちら↓の旧型の「ボルトスパイCIA」、
http://www.topmodel.co.jp/343_2091.html
それとこの↓「LHセキュリティブザー」です。
http://astrohobby-j.net/syohin/chcker/checker/de …

いずれも「一定時間放置で鳴らない」様にすることは出来ません。エンジン機
では始動時には必ず鳴ります。そのときは設定チャンネルをガチャガチャっと
動かして止めます。むしろこの機能は「受信機側電源入れ忘れ」あるいは「受信機
側電源切り忘れ」の警告として働いてもいると思えば、「放置で無条件で鳴る」
のは必要な機能だとも言えます。

機体製作後は簡単に接続が切れない場合も多く、調整時鳴るのは仕方が無いので、
この際だけブザーに「遮音」をします。ブザー部分は機外露出してるので、ここに
マスキングテープを貼って、さらに厚手のテープを何枚かペタペタ重ねてやると
音が小さくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに調整中等の際は面倒ですが切り忘れ等も考えると、このままの方がよさそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/17 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!