
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
NO.4です
回答違いで追加します。
ねじ山をまめてしまったのならドリルが早い。
根気にやれば大丈夫。
しかし、ケースのねじ穴が大きくなったり、ねじ自体が残る場合が殆ど。
その時に取り付けるのはNO.4で書いた方法で行って下さい。
ねじ切ったのか?なめたのか?判断をねじ切りで記載してしまいましので・・・・・
No.5
- 回答日時:
ドライバーを差し込む部分が まだ少し残っていれば 下記の様な 物を 試すのもいいですが
ダメなら ドリルの刃で ネジの 頭を 削っちゃう事で 頭が取れれば キーが開けられると思います空けられれば 頭を飛ばした ネジの首が 出てくるので ペンチやプライヤーで 外し
新しいネジに 交換すれば 直ります
ドリルでの 削りは キーを 万力固定し ボール盤などで 位置ずれが起きない様に やった方が 良いです。
工具や機械が 無い場合 ディーラーに相談して見た方が 良いかな
良くある トラブルだと思います。
一度やってしまった 事は 繰り返さないよう 今回の 原因を 考え 再発防止に 役立てて下さい。
1.ドライバーサイズが 合っていない
2.安物ドライバーで 先が 柔らかかった
3.ドライバーを垂直に当て 押し込む力を 加えず回した
大概 これらが 原因です。 樹脂のキー本体で そんなに固く締めても居ないネジなので 固着も
錆びも 問題にはならないと思います。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/nejiya/10001713/
No.4
- 回答日時:
こんばんは
キーレスのネジですよね。
多少古くなっただけで切れる時が有ります。
私もそうです。
無いと不便。
色々なボンドの中で一番良いのがシリコンコーキングで付けると一番
中々外れ来ない。
万が一電池交換時には、一部カッターで切り目入れてこじれば取れて電池交換可能。
また留める時はシリコンコーキングにて
これが一番最高なボンドですよ。
シリコンコーキングは一番安価な300円と電池だけで元通り。
乾燥には1日置いて下さい。
嘘では無いのでご利用下さい。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
ネジの頭をナメてしまったようですね?
ネジに合わないドライバーなどを使ったりドライバーを押し付けないで緩めようとするとナメてしまうのです。
誰か、工作好きな友人や知人はいませんか?
1ミリ程度の細いドリルでネジ頭に穴を明けるか、ネジ頭を切ってしまえば修理可能です。
私が、暇潰しに無料で修理してあげたいですが、こればかりは無理な話ですから、車のディーラーに持ち込んで相談しては如何ですか?
車のメカニックなら、そのような対応が得意な人がいると思います。
No.2
- 回答日時:
どこの修理屋に持っていっても嫌われるのが素人が手を付けた後の修理………ネジ山の受け側は、プラスチックですか? プラスチックなら一回りサイズの大きなネジか木ビスで新しいネジ山が掘れるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
- 車検・修理・メンテナンス pcx125 jf56に乗ってるのですが、ブレーキオイル交換をしようとネジを回したところ、ネジ頭が潰 2 2023/01/19 23:30
- DIY・エクステリア ネジが折れました。頭がなくなってしまったので、ネジ舐めの工具で穴を掘り、取り出そうとしてるのですが、 4 2022/05/11 19:48
- 楽器・演奏 ホルンのロータリーの紐の締め具合を教えてください。 1 2023/05/24 19:25
- DIY・エクステリア ネジが回るのに外れない お風呂の扉のドアノブを付け替えたいのですが、 ネジの部分が外れません。 ドラ 6 2022/05/05 09:27
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
- DIY・エクステリア デスクを制作するために脚を買ったのですがネジ?ビス?ナット?とにかく底が平なふざけたものが入っており 8 2022/10/25 07:31
- その他(パソコン・周辺機器) 古いATXケースの電源交換方法 7 2022/06/15 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
自転車のペダル取付ネジの回転方向
-
玄関の鍵が壊れ自分でシリンダ...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
CR-X デルソルの純正オーディオ...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
ストックを伸ばした時、クルク...
-
この特殊ネジを外したい!(添付...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
富士通 ノートPC 分解方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
蝶番のつけ方を教えてください...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
手すりの外し方が分からない
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
この丸いネジの外し方を教えて...
おすすめ情報