
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしも受けようとされている試験がいわゆる公務員試験でしたら、参考になさってください。
違うようでしたら、すみません。
私は公務員です。
私が受験していたときは、もちろんそれ用のテキスト類も幾つかは持っていましたが、試験勉強の時間は、殆ど問題演習に費やしていました。
テキストは知識の確認をしたいときに使っていましたが、それだけの勉強は非効率だと思ったからです。
公務員試験で出る問題は大体決まっています。
ただしやっていたのは予想問題あるいは過去問と銘打ったもので、町で売っている問題集の多くは、内容的・形式的に微妙にテストとは違っていたり、あまり役に立たない問題をたくさん解かされたりします。
そのことに気付くまでは、勉強してもなかなか実力に結びつかないと悩んだ時期もありました。
本屋さんで探すなら過去問集を購入するか、予備校の予想問題を手に入れてもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
SPIの一般常識が高卒程度だと聞きました.
一度受けたことがありますが,確かにそうですが,
頭をかなり使います,本屋で売っているSPI関連の
参考書をやると,かなり鍛えられそうです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) 中3女子です。私は、高校卒業後陸上自衛隊の一般曹候補生になりたいんですがやっぱり女子って倍率高いです 3 2022/12/01 00:36
- 求人情報・採用情報 転職について 1 2022/09/28 14:28
- その他(社会・学校・職場) 長文失礼致します。 高校生3年生です。 高校生活も終わりが近付き進路選択の時期になっていて、私はいま 2 2023/08/21 15:35
- 国家公務員・地方公務員 高卒の公務員の勉強をしていた人が年齢を待って大卒試験を目指す 3 2023/05/15 15:24
- その他(職業・資格) 高卒認定試験の勉強法、難易度について 2 2023/04/04 00:01
- 就職 公務員試験を受けようか考えています。 私は最近大学を卒業し、就活失敗したので公務員試験を受けようか悩 4 2023/04/01 22:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実務経験証明書のお礼について
-
弁理士論文試験の過去問は何年...
-
小室圭さん米国での司法試験。 ...
-
何度受けても試験に合格しない...
-
今年ケアマネジャー 介護支援専...
-
学校の試験を含め、試験官はチ...
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
介護職初任者研修て元ヘルパー2...
-
介護ヘルパー斡旋事業
-
隣の高齢者
-
高齢者 80代女性 目の不自由...
-
ろくに挨拶しないヘルパー
-
警備では雨の中も濡れた路上で...
-
有給休暇について
-
老人福祉施設で事務員をしてい...
-
介護の資格のない人間にバイタ...
-
デイケア、仕事休みの時行って...
-
友人の知り合いのなかなか常識...
-
隣のマンションを掃除している...
-
訪問介護記録について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何度受けても試験に合格しない...
-
実務経験証明書のお礼について
-
タクシー勤務の方に質問です。 ...
-
高校卒業程度の教養
-
アクチュアリーと京都大学
-
通勤時間での公務員試験勉強に...
-
ケアマネの資格試験の勉強の家...
-
社会福祉士本試験の解答は、ど...
-
今年の10月の末に介護支援専門...
-
弁理士になるはじめの一歩は?
-
ケアマネ試験勉強の仕方は?
-
中央大学法学部法律学科 編入試験
-
公務員試験と社会福祉士取得と...
-
学校の試験を含め、試験官はチ...
-
貸金業法 密接な関係を有する...
-
医療事務 技能審査試験 点数...
-
手話技能検定4級の試験内容
-
1級建築士試験結果の再審査請求...
-
科挙の倍率はいくつくらい?
-
検察事務官、裁判所書記官・事...
おすすめ情報