アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリーは、DIYなのか手芸なのか・・・
仕事帰りの買い物で、いつも手がちぎれそうなくらい重くて辛いので
コンパクトに折りたたんで鞄の中に入れられるような、キャスター付きバッグ(キャリーカート?)を作りたいです。

こういうのです。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ …

1000円程度の物を見つけたので、自分で作ったバッグにこのパーツだけ利用しよう!と思ったのですが
購入者レビューを読んでると1回でキャスターが壊れたなどと書いており、
壊れたなどのレビューがないものは、パーツ使用にしてはちょっと高いかな・・・と。

こういう、キャスターごと折りたためるようなパーツはホームセンターなどに売ってないもんでしょうか?
キャスターが折りたためないと、どうしてもコンパクトに収納できないので
キャスターを折りたたむのに使う金物などがあれば教えて下さい。

蝶番とかテーブル脚の金具とか、頭に浮かんではいるのですが
どうやって車輪を付けるんだ?という実用案までが浮かびません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

参考リンク写真のような樹脂製の折りたたみ構造は段差に弱い感じがします。

手がちぎれそうなくらい内容物で段差5cm程度の「ガタン」を繰り返してたらいずれ折れそうな気が…。

自作方法も考えてみましたが、素人工作で「折りたたんで鞄に入れる」までコンパクトにするのは難しいですね。
添付図以外にも左右車輪を軸抜いて外すとか考えてみたんですけど、買い物先で工具出しての作業は嫌だから、軸段付加工などワンタッチ化の手間が必要になるし。
結局入手しやすいキャスタ構造は結構な幅があるのと、使用状態で安定させるためにはそれなりの厚みと強度を備えた底板が必要で、普段使いカバンに入れて持ち運ぶサイズまでコンパクトにする方法は思いつかなかったです(^^;
こういうものはやはりガラス繊維入りの樹脂構造にでもしないと、軽くコンパクトにというのは難しいですねぇ…。

普段持ち歩く鞄自体をキャスタ付にして重量物はその上に載せて引っ張るとか、買い物鞄を肩掛けや持ち手をソフト素材にして、持っても手が痛くならないように工夫する方がよいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ考えて下さってありがとうございます!
やはり鞄に入れて持ち歩くのはちょっと厳しいかな・・・
折りたたみキャスターは無理でも、小さなキャスターを付けておいて
どーーーーしても手が千切れそう、と思った時だけコロコロするようにしようかな、と思います。

お礼日時:2011/12/25 12:55

ちょっと思いついたところでは、ごつくなりますが



・バッグの中に木の板を入れる

・バッグの外側にも木の板を付け、ビス等で固定する
 (キャスター外側⇔キャスター外側間のみ)

・バッグの外側に蝶番を付け、木にキャスターを取り付ける
 ※外側に倒れるように作る(厚みを出さないため)

・キャスターが外側に倒れないように
 キャスター外側の、バッグの外側に木の板をはっていない
 部分にストッパー(ただの棒のビス固定で上下に動くようにしたもの)
 を付ける
 ※木の板からキャスターが出てる場合はパイプで厚みをふかして
 木の棒をつければいいと思います。

ここまで考えてアレですが、
キャスター固定部分はそれなりに厚みがある木でないと
駄目だと思うので
ボルト固定形のキャスターと
穴が開いてる木の板で使うたびに
ボルトまたは蝶ネジで固定
※バッグにはハトメとかで穴をあけておくとか
とかの方がいいかもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます!

>・キャスターが外側に倒れないように

蝶番に取り付けたキャスターを、バッグの側面に倒して折りたたみ収納。
荷物を入れてコロコロ引っ張ってる時に、蝶番がパッカパッカと開いたり閉じたりしないように
ストッパーを。という解釈でいいでしょうか?
ただ、そのストッパーの説明が私の想像力があまりないようで、わかりませんでした。
すみませんです・・・


>ここまで考えてアレですが、

上の案とは別案、ということですかね。
それならなんとなくわかりました!
スマートではないけれど、作るとしたら単純で私向きかもしれません。
でもスーパーでゴソゴソとキャスターをネジ留めするのはちょっと億劫かもしれません・・・

補足日時:2011/12/19 21:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!