プロが教えるわが家の防犯対策術!

悩んでます。アドバイス欲しいです。
私は事務のパートをしている主婦です。

夫が来年、県外に転勤することになり、今の時点では7月に移動と言われてます。でも延期の可能性もあります。なので私は今の会社を辞めることになります。

それで最近、私の会社で一人辞める事になり、人手不足になります。 新しい人は入れず、残ってる人で補うという上司の指示になりました。

まだ、延期の可能性があるので2、3か月前位に辞める事を言えばいいと思ってました。

でも、転勤は確実なのでもう上司に言うべきなのか悩んでいます。

まさか、転勤になるとは思っていなく面接の際『転勤はおそらくないです』と言ってしまいました。
他に辞める人がいるので、同じ時期に言うのは本当に言いづらくて、時期をずらした方がいいのか?でも、会社的には早く言って欲しいだろうし…。
どうするのが一番いいでしょうか?

A 回答 (6件)

気軽~に考えて下さい。


「急に主人が転勤になりました」で良いんじゃないでしょうか?

そもそも非正規雇用のパート契約なら、それほど責任感を感じる必要性は無いです。
そりゃ会社は困るでしょうけど、質問者さんは、その責任を負う立場じゃないから。

正規雇用でさえ、法律上は2週間前に辞意を伝えればOKですヨ。
まあ会社の就業規則で「1ヶ月前に申し出ること」なんて制約はありますが、最終的には法律が優先されますし、その規則を破ったところで、自分から辞めるんだから、クビになる心配も不要でしょ?
辞める人間には、怯えるコトなど無いってコトです。

「辞める」と決めたら、「辞めます。明日から来ませんので。」って言われても、会社は何も出来ないし、何も言えません。

「急に言われても困る!」なんてコトは言うかも知れませんが、質問者さんは別に困らないでしょ?
「無責任だ!」なんて言われても、パートは賃金分の労働を提供する責任しか無く、労務上の責任など有りません。
会社や株主に対して、責任がある人達が困るワケで、そう言う責任が無い質問者さんは、困らないんですよ。

とは言え、なるべくキレイに辞めた方が良いですね。
また、最終的には質問者さんの愛社精神とか善意です。
質問者さんが、早く辞める旨を伝えた方が、会社にとっては助かるコトは確かです。
だから質問者さんは、自信と誠意を持って「申し訳ないですが、実は急に・・」と言って上げれば良いと思いますヨ。

後は相手の出方次第です。
困るだの無責任だのと言えば、質問者さんは「私は困らないし、責任など有りませんから、明日からは来ません。」で構わないと思います。

残りの出社日にいやがらせなどされたら、迷惑ですからね。
    • good
    • 0

なんだか中学生並みの文章で、接続詞の使い方もおかしいですね・・・



>転勤になるとは思っていなく面接の際『転勤はおそらくないです』と言ってしまいました。
先ず、勤め始めてからどれ位経つのでしょうか?
5年以上続けているのなら、転勤の件は時効と思ってもいいでしょう。

で、あなたの他に既に辞める人がいて、その人の分の補充はしないとのこと、だったら、一刻も早く上司に辞めることを伝えた方が、残された方にとって迷惑が掛からないと思いませんか。
辞める人が二人ともなれば、少なくとも一人は新しい人を採用するであろうからです!

この時、新人は即戦力にならないのは分かりますよね。
であれば、できるだけ多い人数がいる時に(即ち、あなたともう一人辞めてしまう人がいるうちに)、新人教育をすることが望ましいからです。

なので、できるだけ早めに言って、人の確保、教育を済ませられるように配慮するべきだと思います。


<以下は接続詞のおかしい文章です>
>夫が来年、県外に転勤することになり、今の時点では7月に移動と言われてます。でも延期の可能性もあります。なので私は今の会社を辞めることになります。

夫が来年、県外に転勤することになり、今の時点では7月に移動と言われてます。「ただし」延期の可能性もあります。「しかし、何れにせよ」私は今の会社を辞めることになります。

>それで最近、私の会社で一人辞める事になり、人手不足になります。

「それとは別に」最近、私の会社で一人辞める事になり、人手不足になります。


1回読んだだけでは、すんなりと意味が把握できませんでした。
もう少しまともな文章を書けるようになって下さい。
    • good
    • 0

御主人の転勤の日程が判ってからで大丈夫だと思います。



7月と言っていたのに
もし延期になったら
パート先はその延期になった分
後に入れた人と二人分の給料を
この不景気に払えるでしょうか?

払えないから今回入れないのですよね?

そうなった場合
貴方は7月に辞めないといけなくなると思います。


貴方の会社は
うちの父の会社と違って
2・3週間前に急に「〇〇に移動」と辞令を出す
会社では無いようですし。


最悪一か月前に言えば
法律上大丈夫です。

ですが、
もし、引き継ぎにもう少し時間が必要だと
貴方が思うのであれば
最大3か月前くらいから言っておくのに
越したことは無いと思います。

(大目に見て求人募集に一か月、採用に一か月、指導に一か月)

余り早めに言っても
パート先側としても対応に困ると思います。
(大事な仕事はもう頼むのを止そうか…等変に気を使います)
 ↑ 私はそれで居心地が悪くなり予定より早めに有給消化に入りました。


1か月から3カ月有れば
会社には迷惑は掛らないと思います。
(教職員なら12月頃には言う必要が有りますが)

気持ちは判りますが
焦らなくて良いですよ。

一人減った状態で仕事を覚えて
それを数ヵ月後に新人さんに伝えたら良いのです。

その方が会社的にも引き継ぎが楽だと思います。


どちらにしても
引っ越しをする貴方が一番大変ですよね。

大変だとは思いますが
頑張られて下さい。
    • good
    • 0

3か月前と言われるならそのときに言えばいいでしょう。

それ以上前に行っても特に上長はアクションをとれません。
    • good
    • 0

30代♂です。



退職は1ヵ月前に言えば問題ないはず。

社内規則は無いんでしょうか?
    • good
    • 0

正直に言うしかない。


絶対転勤はないとは言っていないのだから。
はやく言った方がパート先だって対処が
はやくできるのだから・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!