
No.4
- 回答日時:
butabunさん、こんにちは。
>「~上で、上の、上では、上でも、上での」という「上」と「~あとで」「~のちに」の違いを文法的にどのように説明すればいいのでしょうか?
・文法を勉強した上で、初めて新聞が読めるようになる。
・よく考えた上でのことです。
これらの「上で」というのは、たとえば
「文法をよく勉強した」という事実があって、それで初めて新聞が読めるようになる。
「文法をよく勉強した」ということの結果初めて、新聞がよく読めるようになるのだ、ということですよね。
「~~いうことがあって、そして、その結果」
「~~いうことがあって、その事実の上に成り立つ結果として」・・・ということがある
という文章構成ですよね。
「よく考えた上でのことです」=「よく考えた結果のことです」
最初によく考えた、という事実があって、その結果、こういう結論に至ったのだ、ということですよね。
「上で」=「その結果」
と説明してもいいのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/12/04 15:02
そうですね、ありがとうございます。
文法の説明が本当に難しいです。また迷ったら質問しますので、教えてくださいね。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
「~したあとで」「~したのちに」は何も実になっているものがなくても、時間的に後(after)だということ
例:昼食のあとで、お伺いします
↑この場合、訪問するのは別に昼食後じゃなくても良い訳で、単に時間や都合の問題です。
「~した上で」は、~という経験や下積みがあったからこそ、~という経験や状態があってはじめて、というようなニュアンス
例:充分な準備体操をしたうえで、プールに入りなさい
↑こっちは、準備体操をしないでプールに入るのは危ないよ、という意味を含んでいますよね。いわゆる前提条件や、~という「うえで」の前に来る行為がその語の文章に深い影響を持つ場合に使うものだと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2003/12/04 15:01
そうですね。。この例文だと本当に難しいんですよね。
「十分に準備体操をした後にプールに入りなさい」でも使いますよね?
でもおっしゃるように経験と説明することで、わかりやすくなりました。
どうもありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
水着の股間
-
子供だけのプール
-
プールでのカップルのいちゃい...
-
25メートルプールの使用水量
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
プール内での嘔吐物、誰の責任?
-
明日ナガシマのプールに行く予...
-
4000トンって・・・
-
女性の方からプールや海に誘っ...
-
でべそですかね? 水泳で笑われ...
-
中学3年男子です。昨日からプー...
-
気温22°でプールの授業は寒いで...
-
プールのタイル
-
お金をプールするとは。
-
23歳女です。運動目的で市民プ...
-
来月から水泳が始まるのですが...
-
プールの底に沈む方法
-
今日、学校水泳がありました。 ...
-
プールで痴漢された事ある女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
お金をプールするとは。
-
気温22°でプールの授業は寒いで...
-
私に黙って嫁がタトゥーを入れ...
-
プール内での嘔吐物、誰の責任?
-
もうすぐ保育園のプール開き ...
-
子供だけのプール
-
今日、学校水泳がありました。 ...
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
二人組はバディー じゃあ数人組...
-
25メートルプールの使用水量
-
プールで痴漢された事ある女性...
-
23歳女です。運動目的で市民プ...
-
過去に戻る方法を教えて下さい!
-
水着の股間
-
小学生のプール掃除
-
神奈川県で水泳の授業がない高...
-
プールの底に沈む方法
-
後輩の下の毛やちんこを見る方...
-
付き合っていない人と2人きりで...
おすすめ情報