
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポリエステルは,やめた方がいいでしょうね.漏斗の劣化もイヤですが,ポリエステルの一部が溶けてアセトンに混ざった状態で小さなビンに入るのは避けたいですよね.
普通は,ポリエチレンかポリプロピレン製のものを使うと思いますよ.ガラスか金属のものなら万全ですが,PEかPPならまず大丈夫でしょう.
量によっては,「石油をポリタンクからうつしとる道具(しょうゆチュルチュルって言うんでしたっけ)」を使って一度洗ビンにとり,そこから小さなビンに分けたほうがいいかも知れませんね.
溶剤に対する耐性は参考URLなどに出ています.
googleで,プラスチックの名前を羅列し,さらに「アセトン」と書き加えて検索すれば,プラスチックメーカーの耐性表がたくさんヒットします.
参考URL:http://homepage1.nifty.com/seas/database/ep_c_re …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー この素材でできてる上着についたシミを落とすためにアセトンの入った除光液を使ったら溶けますか? 1 2022/05/08 00:56
- 化学 【危険物取扱者】 質問1:二硫化炭素は水に溶けない? 質問2:アセトンは水に溶けるので水消化が出来る 3 2022/04/25 07:31
- 化学 化学 0.006 M FeCl3溶液3滴を2本の試験管にそれぞれ入れて、純水を1 mL加え、アンモニ 1 2023/07/16 00:01
- その他(教育・科学・学問) エアコン用の真空ポンプで吸った水分はどこに行きますか。 2 2022/11/08 09:44
- 化学 至急です。動物実験についてです 1 2022/04/25 20:43
- 食べ物・食材 5キロの米を、2リットルのペットボトル3本に移し替えたんだけど、紙を丸めて漏斗のようなかたちにしてや 6 2022/06/08 18:47
- ミシン・アイロン アイロンネームシール可能な素材 ユニフォームにアイロンネームラベルを貼りたいのですが、アイロン禁止マ 1 2022/06/30 06:11
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- 建設業・製造業 危険物の工場持ち込み数量について 2 2023/05/01 20:23
- 化学 至急です!化学的な問題です 1 2022/04/25 02:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アセトンの消臭
-
薬品のEL級(電子工業用)とは
-
【瞬間接着剤】化学の話です。...
-
ジベンザルアセトンの合成
-
アセトンを木材にかけると、傷...
-
確認したいので簡単な質問をさ...
-
70%アセトンの作り方
-
アセトンについて。 アセトンで...
-
アルミ箔をアセトン中に保管す...
-
有機化学にお詳しい方お願いし...
-
油分を脱脂する方法
-
服についたシューグーの落とし...
-
アセトンについて
-
IPAにAIBNが溶けるかどうか予想...
-
サロンのジェルネイルの気泡に...
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
自己融着テープは硬化しますか?
-
4WのジェルネイルLEDライトにつ...
-
ネイリストは生き残れるか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報