
野良猫出身、メス推定3歳を飼っています。
猫砂は最初鉱物系の固まるものを使っていましたが、数ヶ月前にシステムトイレに変えようとしたのですが・・・
システムトイレの中に入るのですが、悲しい声で鳴きながら掘っています。そして何か納得いかないみたいで、隣においてある紙砂トイレに移り排便排尿をします。(チップの量は7Lぐらい入れています。)
ごくまれに、システムトイレでもしてくれるのですが・・
紙砂トイレでも同じように掘りながら鳴くときがあります。
以前砂を全部取り替えてトイレ自体も洗ったら、使ってくれなくなったので
それ以降洗わず砂も少しづつ交換するようにしました。
やはり、紙砂、システムトイレとも、気に入らないのでしょうか?
以前の砂に戻したほうがいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論としては前の砂トイレに戻してあげるべきです。
猫の場合、基本的に匹数+1個のトイレ数が必要と言われます。
2匹飼いならば3個必要な訳でして、大げさに聞こえますがマズ、人間が思う以上に猫それぞれがトイレに求める排泄環境というのは個々によって大きく違います。1匹がよくても1匹が気に入らないというのは普通にありますので、「それ位、気を使ってください」という意味でもあります。
人間の方で「このトイレに決めたから」と言っても気に入らなければ使いません。猫というものはそういった生き物ですし、気に入らないのがトイレの形状だったり、砂粒の大きさだったり、砂の臭いだったり、入ってる深さだったり様々です。
「3~5歳で突然!」というケースも多いですが、猫から言わせると突然ではなくずっと我慢してきて我慢の限界がきただけなのでしょうね、餌も生後1年ほどで食性が厳しくなりますが、それと同じ事がトイレにも言えるのだと思います。
と、以上のことを踏まえまして、質問者さんの場合は人間側が掃除や使い勝手がいいトイレを選ぼうとするのはごく自然のことですが、それは猫が使う上で不都合がない許容範囲でということが前提になるので片付けが面倒でもここは鉱物系の砂にもどしてやるのがいいと思います。
排泄の我慢は泌尿系疾患の原因にもなりますのでトイレ環境は大事だと思います。
うちも細かくて掘るのが好きなのでシステムは嫌いですが、「消臭性が高くトイレに流せる」というわたし側の要望との結果、おから系(トフカスK)に落ち着きました。
結局のところ、猫が使ってくれる範囲で人間側の都合が合う砂やトイレをチョイスするしかないと思いますよ?
普通は気に入らなければ他でそそうするのに鳴いて知らせてくれるとは、えらい猫ちゃんですね。
こんにちは。
鉱物系の猫砂をすんなり使ってくれていたのでもともと変えるつもりはありませんでした。価格も安く助かっていましたので。
今回生まれて初めて猫を飼うことになったためいろいろ調べました。調べていくうちに「水分で固まる砂は肉球の間や粉が口の中に入って体によくない」と言うのを聞きましたので、悩んだ挙句システムトイレと紙砂を選びました。
私もこのままではよくないことは分かっていましたが、元に戻すのも・・と悩んでいました。背中を押していただきありがとうございました。
早速以前使っていたものを購入してきました。
これから変えてやります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 4ヶ月の猫を飼っています トイレは写真の物を使っていて、以前まではデオトイレという猫型のトイレを使用 2 2023/01/19 03:18
- 猫 猫のトイレについて 我が家では固まる紙の猫砂を使っていますが、 粉が家中に舞ってしまって、毎日掃除機 7 2022/11/09 11:26
- うさぎ・ハムスター・小動物 壁紙の黒カビ取りについて。 1 2023/08/14 11:33
- 猫 猫のおしっこについて 2 2023/04/12 15:57
- 猫 ペットを家に置いて1泊2日の旅行って最低ですか? トイレは砂トイレで クーラーも付けて、 自動餌やり 9 2022/07/23 19:33
- 猫 うちの猫はわたしの部屋でトイレする時だけ砂を掘りまくって足が攣っているのか腰を抜かしてるのですが大丈 1 2022/04/18 06:00
- 猫 猫がトイレでうんちや尿をしません。 1 2022/10/17 20:31
- うさぎ・ハムスター・小動物 2歳8ヶ月のジャンガリアンハムスターを飼っています。 最近、トイレを砂場でせず床材にしてしまいます。 1 2022/10/15 12:16
- 猫 これは猫の便なのか嘔吐なのか、どちらかわかる方はいますか、、? (写真は閲覧注意です、分からない為掲 1 2023/01/09 12:02
- 猫 飼い猫のしつけについて質問です。 一歳半になるハチワレの猫を家の中で放し飼いで飼っているのですが、最 4 2022/08/09 09:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ニャンとも清潔トイレ」で使...
-
いまアメリカのFOXニュースのみ...
-
ユニ・チャームのシステムトイ...
-
猫のトイレ 水分を吸うと粉々...
-
猫砂
-
仔猫がおしっこをしない
-
トイレ砂 紙製と木製の比較
-
オマル式の猫トイレに、小バエ...
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
ニャンとも清潔トイレを使って...
-
デオトイレの砂は畑、庭などに...
-
ハムスターがトイレの砂を~!
-
猫を飼ってる家庭に聞きたいの...
-
猫砂の種類を変えたい
-
猫のおしっこを飲んでしまったら…
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
子猫トイレのしつけ
-
猫のオシッコのしつけについて...
-
猫が砂をトイレの外にかきます
-
生後1ヶ月の子猫が3匹います...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
デオトイレの砂は畑、庭などに...
-
二匹の猫のコクシジウム感染。...
-
ハムスターがトイレの砂を~!
-
ネコがトイレでうんこをしない
-
猫のおしっこが泡立っています...
-
フェレットの飲尿について
-
猫のおしっこが臭い!
-
4ヶ月の猫を飼っています トイ...
-
猫の流せる砂は浄化槽でどうな...
-
「ニャンとも」と「デオトイレ...
-
猫砂(緑玉)が固まらなくなった
-
保護猫の猫砂(猫1番)
-
猫のトイレで迷っています
-
ニャンとも清潔トイレを使って...
-
猫がうんちを床でして困っています
-
崩れにくい、おから砂を紹介し...
-
水を飲む時床をカキカキします。
-
猫がトイレを嫌います!
-
トイレの砂を掘りすぎ
おすすめ情報