
年越し・お正月の用意を簡易に行いたいと思っています。
一人暮らしということもあり、あまり豪勢にはできません。
下記6点のものは用意しているので、それ以外で、他に、皆さんが一番欠かせないと思うものを理由と共に挙げて下さい。
(例えば、、鏡餅/鏡餅+橙/鏡餅+串柿/鏡餅+橙+串柿+うらじろ/お節料理(←豪華なのは無理なので、お節の中でも特に食べておけというような厳選した縁起かつぎのものをおすすめお願いします☆)/鯛/門松/その他、お正月料理やお飾りなど。。)
わかればそれにかかる大体の金額なども一緒に書いてくださるとうれしいです^^*
どうぞよろしくお願いします!
・年越しそば
・しめ飾り
・日本酒
・お餅
・お雑煮
・祝い箸

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一人暮らしでもきちんとお正月迎えをしようという心がけは立派ですね。
強いて言えばお節料理があると良いですね。
お節料理は年神様にお供えする料理です。形だけでも整えると良いでしょう。
祝い肴三種
田作り…イワシが田んぼの肥料であったことから豊作を願うもの
黒豆…マメに働けますように
数の子…子孫繁栄を願う
スーパーで単品買いすれば1000円ほどで揃うでしょう。
あとはご予算や好みにあわせて、紅白かまぼこやきんとん、伊達巻、昆布巻き、煮しめなど。
長寿を願う海老があると豪華ですね。
鏡餅も小さなものは300円台からありますよ。
気は心ですからパックのものでも十分でしょう。
きちんと掃除をした清浄な場所に飾りましょう。
この回答への補足
あけましておめでとうございます。.:*・゜
スーパーに行ったらお節のパックがあったので、それプラス少し単品買いをして、小さい鏡餅も買いました。
おかげでお正月らしくなりました^^*
田作りのいわれも勉強になりました♪どうもありがとうございました♪
やっぱりお節は要りますね。
神様にお供えするものとは知らなかったです。黒豆は用意できそうなので、田作りや他のものをスーパーで見てみます!^^
確かに気持ちが大事かもしれませんね。鏡餅も小さいパックを買おうと思います。
ご回答、どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 神棚に 2 2023/01/15 08:59
- 新年・正月・大晦日 お正月神棚にお供えした鏡餅ですが、鏡開きより前におさげしてもいいでしょうか? それともやはり鏡開きま 5 2023/01/05 00:07
- 食べ物・食材 お正月神棚にお供えした鏡餅ですが、鏡開きより前におさげしてもいいでしょうか? それともやはり鏡開きま 5 2023/01/04 14:09
- 食べ物・食材 鏡開きのお餅ですが、食べきれずに余った鏡餅は、冷凍保存しても大丈夫でしょうか? 2 2023/01/11 22:22
- 食べ物・食材 御節料理って見た目は華やかで正月気分を盛り上げるのは確かですが、あまりにコスパが悪すぎるし味も甘った 5 2022/12/12 00:48
- 哲学 モンスタークレーマーの「怒り」について 5 2022/06/04 18:51
- その他(料理・グルメ) お餅と白ごはん 4 2023/04/15 19:40
- 新年・正月・大晦日 大晦日や御正月などの節目に御馳走を用意するのは貧しさの裏返しではありませんか? 普段は良い物を食べて 15 2022/12/10 01:40
- 新年・正月・大晦日 今日、神棚の鏡餅をお下げしようと思います。 今日お下げしてもいいですよね? 2 2023/01/07 13:55
- その他(暮らし・生活・行事) クリスマス期間の24日と25日にケーキを食べない人っているのでしょうか? 10 2022/12/25 07:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18の大学生って風俗行けますか?
-
熨斗紙裏側何で止めますか(セ...
-
西暦にはどうして桁区切りのカ...
-
「2015年度」というように西暦...
-
学校に上履きを忘れてきましたが、
-
現在の西暦の下2桁と変数とし...
-
50歳は??
-
なぜ年齢は0歳スタートか
-
一人暮らしの彼女(彼氏)の家...
-
アクセス2000/4月1日現在の年齢...
-
神棚の榊が枯れたままですが、...
-
神棚と正月飾りと猫の死について
-
二〇一九年三月吉日という記載...
-
おみくじの内容読める方教えて...
-
平成6年生まれの成人式
-
自分の年齢を間違えていた事は...
-
天狗のお面について
-
誕生日が同じ人に会ったことあ...
-
神棚に足を向けてはいけない??
-
還暦や米寿についての説明
おすすめ情報