プロが教えるわが家の防犯対策術!

 
 節電のために、こまめに電灯を消そうと思うのですが、蛍光灯は点灯の時に大きな電力を使うので、あまり頻繁に点けたり消したりを繰り返すとかえって消費電力が増えてしまうと聞きました。
 
 主に18W一本のものを使っていますが、何分ぐらい離席する場合に消したほうが節電になるのか、詳しい方がいらっしゃったら教えて頂ければありがたいです。

A 回答 (3件)

メーカーの人間ではないので、明言は出来ませんがご説明させていただきます。



蛍光灯は放電灯の一種なので、初期動作に点灯させやくする為、電極を暖めます。
そしてその後、蛍光管の放電開始となりますが、その瞬間に突入電流が流れるので、この2つが無駄な電力の消費となります。
メーカーにより違いがあると思いますが、上記の電流値は安定時の数倍です。
今回の蛍光灯18Wは、グロースタータであると思いますので、2~3秒間の始動時間を要します。
18Wの消費電力は約30Wなので、その3倍(仮定)が3秒間続くとすると180W・sを消費します。
安定時は3秒間で90W・sの消費なので、その差は90W・sとなります。
この蛍光灯を3秒間消灯すると、-90W・sです。
その為、3秒点灯し3秒消灯する事を繰り返せば、点灯させ続けている事と同じになります。
つまり、3秒以上消灯するのであれば、それは節約になるという事です。

上記は仮定と理論的なお話しなので、もう少し悪く見積もる必要があるかもしれませんが、10秒も消灯していれば、明らかに節約になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
 早速のご回答、ありがとうございます。
 
 蛍光管の点灯の仕組みや、具体的な数値のご提示をいただけて、とても判りやすかったです。

 短時間でも節電効果があるということが理解できましたので、これからもこまめに消灯しようと思います。

お礼日時:2012/01/12 23:06

先に回答されてますように点灯時の消費電力についてはほとんど無視してよく、電気の使用量に関する限りはわずかな時間であっても必要でなければ消す方が節電となるようです。



一方、蛍光灯は点灯時に最も負荷が掛かり、1回の点灯で約1時間寿命が縮むとされています。
パルックの18W直管の定格寿命が6000時間でメーカー希望価格が914円ですから、点灯1回で約0.15円(914円/6000時間)と考えると、0.15円は18Wで約20分の電気代に相当します。(実売価格は最安だと300円程度ですから、点灯1回で0.05円となり、7分程度の電気代に相当します。)
したがって、蛍光灯の寿命(交換費用)を考えるとこの例では価格次第で7~20分以内であれば点灯したままの方が費用節約となるという考え方もできます。

製品寿命から点灯1回が点灯時間何分に相当するかは蛍光灯の価格、寿命、消費電力で違ってくるため、30W丸形(定格寿命6000時間、実売300円)だと4分以内となります。

また、金銭的には節約にはならないかもしれませんが節電を電力消費の抑制と考えるなら多少寿命が短くなろうが無駄な電気は消した方が節電だというのも一つの考え方でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
 節電効果のみならず、経費の面からも詳しいアドバイスを頂きまして、有難うございます。

 蛍光灯本体の費用は家計を圧迫するほどのものではなさそうなので、消費電力抑制の観点から、今後も消灯を心がけたいと思います。

お礼日時:2012/01/12 23:38

大昔(30年以上前)は、30分程度以下なら消さないほうが節電になると聞きました。


最近では1分程度以下(数値に自信がない、数十秒だったかもしれない)なら
消さないほうが節電になると聞きました。

インバーター方式の蛍光灯なら、1秒でも消したほうが節電になる事を実測しました。
0.001秒毎の消費電力を記録する測定器を所有しています。
但し、蛍光管は、点灯時間と点灯/消灯の回数で寿命がくるので、頻繁なON/OFFは
蛍光管の寿命を短くします。

我が家の照明は、全てインパーター方式の蛍光灯かLED電球ですが、数分程度なら点けっぱなしに
しています。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
 ご回答をいただきまして有難うございます。

 我が家の蛍光灯はインバーター方式ではありませんが、離席するのは10分以上のことが多いので、消したほうがよいということが良く判りました。

 これからは安心して“消灯=節電”にはげむことができそうです。

お礼日時:2012/01/12 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!