
こんにちは。
先日友人に「スノボウェア・グローブ」を借りてスノボに行きました。
借り物ですしクリーニングに出したのですが、グローブは1ヶ月以上かかると言われ、そんなに長く借りておけないのでウェアのみクリーニングに出し、グローブは持って帰りました。
そこで質問なのですが、グローブを家庭で洗濯することは可能でしょうか。
グローブの素材ですが
表:ポリエステル、ナイロン、牛革、合成皮革
中綿:ダウン
となっており、表と中綿は外せるようにはなっていません。
また、注意書きとして「洗濯は極力お避け下さい。汚れを落とす場合は、革製衣料専用クリーナー、または中性洗剤等を用いて、汚れを軽く拭きとってください。」と書いてあります。
汗もかいたでしょうし気持ちとしては水洗いをしたいのですが、注意書き通り表面を拭くのみに留めておいたほうが良いでしょうか。
みなさんでしたら、このような借り物に対してどのように対処しますか。
どうぞご助言ください。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
グローブにもよりますが、
2レイヤー、3レイヤー(重ね構造)のタイプは、
中のインナーグローブ(フリースとかがおおいかな)だけ洗えばよいかと。
アウターグローブに撥水加工がされているのが殆どなので、
アウターグローブの洗浄は気をつけなければならないところ。
基本、タグの表示通りにした方が間違いないと思います。
洗濯は避けてくださいなら、インナーにファブリーズ、リセッシュあたりで
消臭くらいが無難でしょうか。
あくまで個人的なやり方ですが、
GORE-TEXなどの撥水透湿性素材を使ったグローブやウェアなどは、
NIKWAXの専用洗剤で洗って問題ないと感じます。
もしろ洗浄後、撥水効果が付与されるので雪山では鉄板ですね。
http://www.evernew.co.jp/outdoor/nikwax/
http://www.yamamoto-kogaku.co.jp/nikwax/wear.html
Loftテックウォシュで洗浄後、
TX.ダイレクトWASH-INで浸け置きして、陰干しで何ら問題ないです。
ただ、全ての素材が適合するかは分からないので、
あくまで撥水素材用のやり方かもしれません。
(ちなみに汚れは中程度落ちます。撥水は強力。但し少し酸っぱい臭いが残ります。)
ご友人に返却するだけのためにここまでするのはちょっと・・・
かと思われますので、インナーが外せるならインナーのみ
もし外せないなら、消臭スプレーでよいのではと思います。
ちなみにクリーニングの撥水加工に出すのはもっとNGです。
ドライクリーニングにせよ、撥水処理にせよ、素材に合いません。
何度か後悔しました。
No.2
- 回答日時:
撥水効果が落ちるというのもありますが、基本的には洗わずに陰干しするなどして返すのが一般的だと思います。
ウェアも泥などで汚れたらクリーニングに出しますが、乾かしてから返せばいいと思いますよ。
グローブを使うスポーツというのはゴルフ等他にもいくつかありますが、大抵の場合は洗うことはないです。
ですのでグローブに関しては値段も安いものも多いですし自分に合ったものを買うというのが正解の気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 合皮スエードの家庭での丸洗いは可能? 1 2022/08/21 10:50
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物について 洗濯機のお洒落着コースやドライコースを使う洗濯物、あるいは洗濯表示に30℃の下に横棒 2 2022/11/21 18:48
- スキー・スノーボード 至急!! 今日スノボしに行くのですが、必要なものがネックウォーマーくらいしかありません。もう既に家を 4 2023/01/03 06:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- 事件・事故 アメリカで起きたやや衝撃的な事件について質問があります。 アメリカで先月、不法侵入を試みた男が住民に 2 2022/11/19 23:41
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機に付いた香料の取り方を教えてください! 5 2023/01/20 08:35
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー なんちゃってダウン(中綿、ポリエステル) 水洗い不可となっているアウターなのですが、購入価格が一万ぐ 5 2022/12/17 11:14
- その他(ファッション) 綿100のジーンズの管理どうしてます? 1 2023/05/14 04:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性からスノボに誘うのはあり?
-
フル板を見る方法
-
ウィスキー
-
スノボができない人 スノボがで...
-
スキーもスノボーも未経験の中...
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
スキー板の中古を買ったことが...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
-
東京帝国大学 山の会 著 昭和6...
-
本当に暖かいスキーウエアのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインドブレーカーを買ったの...
-
寒がりなんです・・・
-
登山の時はどんな靴下を履けば...
-
北海道スキー寒さ対策!
-
ONE OK ROCK タカ シャツ
-
冬コミでの服装、どうしていま...
-
スキーウェアの中って何着たら...
-
初北海道スノーボード!ウェア...
-
スキーウェアの下は何を着たら...
-
ボードウェアの下には何を着ま...
-
ウエアーの下、何着てるの?
-
スキーのタイツの上には、何も...
-
与田祐希トレーナー
-
スノボ 初めて
-
スノボに行くのですが、寒さ対...
-
スキーウエアの下
-
北海道へ初すべりに行きます。...
-
北海道 極寒のゲレンデでのア...
-
スキーをする時の服装
-
ルパン三世の靴下
おすすめ情報