アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

春に義兄の結婚式があります。弟である旦那と私、そして子供二人、家族で招待されました。
下の子は結婚式の頃に一歳になります。

親族としての披露宴出席は初めてで下の子は実母に預けようかと思っています。実際、下の子も出席となると大変ですよね?!

披露宴は30人程度の堅苦しくないものだと思います。経験談など、お聞かせ下さいm(__)m

A 回答 (5件)

子どもも一緒に…と言ってくれているなら、新郎新婦もそのつもりで準備されていると思うので、連れて行って構わないと思います。


ただ、これから家庭を築く2人には、幼い子どもがどれだけ泣くか騒ぐか想像できないと思います。だから大事な場面では中座させていただいたり、できるだけ静かに過ごせるよう配慮が必要だと思います。

ちなみに我が家も3歳と1歳の2人の息子がおり、春に主人の兄と私の実兄が結婚を控えております。
主人の兄は神前式の予定で、せっかくのおごそかな雰囲気を台無しにしたくないので、私と子どもたちは外で見させてもらうつもりです。(もともと式は親族のみで友人たちは境内から見ます。我が家の他にも小さい子がいる身内は、外で待つか披露宴からの出席の予定です)
披露宴は親族中心で、幼い子どもが多いこともありカジュアルに行うそうです。授乳室やオムツを替えるところもあるし遠慮はいらないと言ってくれています。しかし披露宴の時間からみて、眠くなって不機嫌になるかなと思うので、花嫁さんからの手紙など大事な場面では席を外させてもらうつもりでいます。

一方実家の兄は、天気が良ければ屋外のチャペルで挙式予定なのですが、我が家以外に小さい子どもがいないので、最後列で参加させてもらいます。
披露宴の方はまだ具体的に決まってませんが、新郎新婦とも会社関係の出席者が多くなりそうなので、2人とも主人の母に預けるかもしれません。

私自身もまだこれからの話で経験談ではなくて申し訳ありません。
オムツ替えスペースなど子どものための設備があるかどうか、グズったときに退室しやすい席にしてもらえるかなど確認なさった方がいいと思います。
あとはお子さんの普段の様子をよく把握しておくこと。ウンチが出たときや眠くなったときなど、何らかのサインを出す子が多いので、不機嫌になったり泣き出す前にスマートに退室しましょう。退室する際は勝手にではなく、近くの係りの方に声をかけて行かれた方がいいですよ。以前ウエディング関係のアルバイトをしてましたが、退室しようとドアの前に立った途端、お色直しで再入場のスポットライトを浴びてしまった…というのは案外よくあることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず披露宴の内容など詳しくきいてみます。
色々、気遣いしなければいけないので預けたほうが無難かな(><)
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/01/13 13:03

30人という事は身内が多いのかどうか分かりませんが、4人で出ればいいんですよ。

子供は泣く、騒ぐのが当たり前。問題は泣いたり、騒いだりした時の親の対応です。ぐずり出したら、直ぐに室外に出ればいいだけの事です。それをしないので、回りから嫌な顔をされるのです。自分は貴殿よりも子供の数が多いのですが、いつも皆つれて行きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね退出すればいいんですけど、披露宴を楽しみたいし連れても行きたいという優柔不断ですよね
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/01/13 12:42

上の子供は何歳ですか。

幼稚園児なら親の言う事は素直に聞くでしょうが、子供
は少しの時間でも退屈してしまい、周辺を歩き回ったり走り回って他の招待者の
方に迷惑を与えてしまいます。子供だから許されるのですが、一部の招待者から
式場の方に「どうにかして欲しい」と苦情を言われる事もあります。
もし幼稚園児以下の子供なら、下の子供と一緒に実母さんに預けられた方がいい
かと思います。

僕の時にも小さい子供と一緒に来ていた招待者もいますが、想像していた通りに
披露宴が開始された頃には、とにかく式場が近所の公園のようになっていました
ね。やはりうるさいと文句を言う招待者の方が居られ、式場の人が一時的に場外
に出て貰えるように頼まれていた事もありました。

招待者数は30人程度のようですが、確かに堅苦しくないとは思います。しかし
人数が少ない分だけ子供の騒ぐ声は響きますから、そのような事が予測が出来る
なら出来れば同席させない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上は四歳なのである程度は聞き分けができるので大丈夫だとおもいますが。
下の子は旦那とも話しあって決めます。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/01/13 12:39

去年友人の結婚式に出ました。



私の娘は9カ月。
花嫁さんの妹の子どもは1才2カ月。
花嫁さんの従妹さんの子は6か月。

での参加でした。

うちの子は結婚式も披露宴も
全部普通に出席しました。

従妹さんの子は結婚式の最中に
母乳を飲みたがり泣きだしたので
途中授乳室に行かれました。

けれども
その授乳室。

しっかり色々なモノが完備されて有り
式の模様も
そのまま授乳室で見れるように成っているので

授乳中でもストレス無く
式に参加している気分に
なれてとても良かったです。

式と披露宴の間に
自分も利用させて貰いました。

小さい子どもを呼ぶ以上
そこまでは無くとも
準備はされて居ると思いますよ?

披露宴会場でも
一角におもちゃコーナーが有って
ストレス無く参加できました。

離乳食や子ども用の飲み物など
月齢に合わせた用意もしてあり
流石最新の結婚式場だと思いました。


心配でしたら
授乳室やオムツ替えなどが出来るか
お湯や離乳食などは持って行くのか
用意が有るのか
聞いてみると良いですよ?

ただ
どんなに手厚くても
子どもが無く時がイベントに当たるか
どうかは運次第(笑)

妹さんはキャンドルサービスに
参加できなかったと残念がっていました。

結婚式を思いっきり楽しみたいのでしたら
預けるのも手だと思います。

私個人的には
(結婚式には全部普通に出れましたし)
子どもも皆に見て貰えて
可愛がってもらえて
連れて行って良かったと思いました。



子どもの様子や
状況等で決めて良いと思います。

結婚式でしか逢わせられない
遠方の親せきなどが居るなら
連れて行った方が喜ばれるかも?


きっとどちらでも大丈夫たと思いますよ?

良いし気に成ると良いですね!
楽しんで来られて下さい!
「義兄の結婚式」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

至れり尽くせりのサービスですね!
そこまで用意があれば安心ですよね。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/01/13 12:36

子供共々招待されているなら、ある程度の予測は付いていると思います。


なので、ちょっとくらい騒いでも大丈夫。
お子さんが人見知りが激しくなければ、同席させては?
赤ちゃんは周りの人も和ませてくれますし、初めてみる親戚もいるでしょうから、お披露目にもなりますw
ただ、ぐずったらすぐに外に出れるよう、配慮してもらえるように式場に言いましょう。

ただ、念のため義兄嫁になるかたに話は通しましょう。
泣いたりするけど大丈夫?とかね。
義弟さんは良いとしても、お嫁さんは嫌がる人もいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです
お嫁さん側の親族に気兼ねしますよね
確認してみます。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/01/13 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!