dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約指輪を買って貰って会社に付けて行ったりしましたか?

もし付けて行かないとしたら、婚約指輪の利用シーンっていつですか?

A 回答 (5件)

婚約指輪や効果なジュエリーって、


お気に入りのドレスみたいなものだと思いますよ。

いつも使うものとしては不便だけど、
いざという時はガツンと箔をつける事ができるもの。

つまり、ハレの場で出すべきもの、という認識でいいのでは?

日常的につかったら、たとえプラチナとダイヤモンドにしたとしても
使用感がばっちりでて格好つかなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解しました!大変勉強になる回答でした。お知恵を活用致します♪

はれのひ用なんですね☆

お礼日時:2012/01/13 15:29

私も、会社にはしていきませんでした。

10年前ですけど・・・
休みの日には、してました。

もともと、義母が選んで買ってくれてたのもあって、結婚して2年目に
リフォームしました。
デッパるのが嫌だったので、埋め込みにして小さいダイヤを追加しました。
普段でも使えるようにしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です!これで知識が一つ増えました(^O^)丁寧なご回答に感謝です

大切に使われてるんですね☆

お礼日時:2012/01/13 15:27

母が婚約指輪を箪笥の肥やしにしていたので、もったいないなと思っていました。

なので私は貰った次の日からつけていきました。手を洗う際外して無くしたりしないように気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お蔭様でめちゃくちゃ勉強になりました。

なくさないよう注意します☆

お礼日時:2012/01/13 15:28

自分がもらった時は職場には付けて行きませんでしたね。


宝石が飛び出ている?デザイン(よく絵に書くような感じです)だったんですが
何かにひっかかったり、万が一宝石が取れてしまったら・・と思って(まぁ、まずそんな事はないですが^^;)
仕事では付けずに、デートの時や友人と遊びに行く時とかに付けてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です

大事になさってるんですね☆

お礼日時:2012/01/12 14:29

婚約指輪ってダイヤだったりちょっと高価な物じゃないですか?


紛失したり仕事用には向いてないので普段は使わないかな。
デートやプライベートなお出掛けにたまーにしてました。
結婚してからは普段使いは結婚指輪のみで、婚約指輪はしまってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝感激です!!疑問が解決しスッキリ爽快です(-^〇^-)♪

なるほど、お出かけ用なんですね☆

お礼日時:2012/01/12 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!