dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームシアター初心者です。プロジェクターを使ったホームシアターのためスピーカーの位置を高めに設定したいのですがトールボーイ型のスピーカーを90cmくらいの高さのスピーカースタンドにのせて使うことは可能でしょうか?オススメのスピーカースタンドとかってありますか?ブックシェルフがたのスピーカーでスピーカースタンドにのせてフロントスピーカーにしてるのは良くあると思うのですがそれだと迫力に欠けるためトールボーイ型をフロントスピーカーにしようと考えています。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

初心者であれば、ましてプロジェクターも導入されるのですから、インストーラーという専門の業者に相談された方が良いと思います。


基本的にトールボーイなどの大きめなスピーカーをフロントに使うのはよくある方法です。
しかし、トールボーイは床に置いて使うことを前提に設計されるはずなので、少なくとも専用のスタンドはありません。
自作するということなら、できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですようね!不安定ですよね!考えてみます!ありがとうございました

お礼日時:2013/07/22 12:03

使用可能かと問われれば、落下並びに転倒防止をされた上なら


使用可能ですと答えます。

スピーカーのセッテングの基本は既出の回答の通りです。
試しに設定して、だめだったら元に戻せばよいですから、
実施されるのは、一興の余地があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転倒が一番の課題ですよね
回答ありがとうございました

お礼日時:2013/07/22 12:05

はじめまして♪



スピーカー設置の基本は、高音ユニットが耳と同じか下くらいの高さです。

トールボーイと言っても沢山有りますが、一般的な1m弱のスピーカーをさらに90センチ高くするとなると、置く場所が床下なのか、聴く人が2階なのでしょうかね?

そもそも安定性はどうなるのかな??
むしろ天井からつり下げた方が良いのでは無いでしょうか。

そもそもブックシェルフタイプをスタンドに載せて迫力が足りないと言うのは、見た目の事ですか?

音ならスピーカーの選択において、根本的な部分で勘違いされているような気がします。

見た目勝負なら自作スピーカーが最強でしょうねぇ。

さて、「トールボーイをスタンドに」 可能です。
ただし、音のチューニングとか安全性は別問題としてという条件付きですよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つり下げるのはすこし怖いですね><
初心者なので自作はすこし難しそうです
回答ありがとうございました

お礼日時:2013/07/22 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!