プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

リカバリディスクは必ず作成しなければならないでしょうか?

先日ノートパソコンを買い替えたのですが、
前のものは8年間使っていて一度もリカバリが必要な事態になったことがありません。

DVD5枚くらいと4時間くらいかかると言われました。
代行作成サービスは初期設定も含め3万弱もしたので、
もったいなすぎて自分でやることにしたのですが…
(以前は自分でやりましたし、一般よりはパソコン操作が得意なつもりです)
必要性をあまり感じません。

作らなくてもさほど問題がない、
作らなかったらこんな目にあったから必要だなど、
ご意見や体験談がありましたら教えてください。

A 回答 (6件)

リカバリディスクを作成していなければ、どこかに依頼して行ってもらうか、メーカーに依頼してリカバリをしてもらうしかなかったりしますよ


軽く1万円以上はするでしょうね
たったDVD5枚ぐらいをけちるのもどうかと思います。

ウイルスが感染して、駆除出来ればいいですが、駆除出来なくてリカバリしかって可能性はありますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>たったDVD5枚くらいをけちるのもどうかと思います。

確かに、と思いました。
3万出させられてたかもと思えば全然ですよね。
前のパソコンが全く故障しなかったためあまり必要性を感じませんでしたが、保険として作成しようと思います。

お礼日時:2012/01/13 20:40

 こんばんは。



 必要性を感じないのであれば作成しなくてもよろしいのではないでしょうか。
私自身はメーカー製PCを殆ど買わない人なので、リカバリディスク自体あまり持っていません。
ただ所有しているPCを買った時にプリインストールされていたOSで使い続けるのであればあったほうがいいでしょう。
リカバリディスクには入っているOSの他に、その機種専用のパーツのドライバなどが含まれている場合があります。そしてそれらは有償以外には入手不可能な場合があるからです。
殆どのメーカーで配布されているドライバはアップデートドライバであって、一からインストール出来るものはほぼありません。
そういう意味では面倒でも作成する方がいいと思います。
 ただメーカーによっては初心者の方などが多く嵌ってしまうリカバリディスク作成忘れなどがあるためか、有償でリカバリディスクを購入できるサービスがあります。
富士通さんでは一律かどうか判りませんが5,250円かかるそうです。
NECさんは価格は判りませんがメディアオーダーセンターなるものがあります。
東芝さんは・・無いようです。
とまあメーカーによってさまざまです。

 質問者さんは前のPCを8年使われたそうですが、これらリカバリディスク等も保証対応期間によって保証が無くなる可能性もありますから、あとは本当に必要ないかどうかを判断して対応されればよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メーカー側で絶対作成してあると思いましたが、
東芝のパソコンを購入したため、なさそうとのことなので作成したほうが良いですね。
情報ありがとうございました!!

お礼日時:2012/01/13 20:44

>>必要性をあまり感じません。



それなら必要ないでしょう。
トラブルなどでも自分で対処出来るということでしょうし。
無駄な時間も手間も使う必要有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で全て完璧対処できるからではなく、
壊れる頻度が非常に低いのではないか、電気屋の策略にはまっているのではないか、と感じたため質問致しました。
保険のために作成しようと思います。

お礼日時:2012/01/13 20:49

たとえば、まだ使えるCore2Duo搭載のノートPCなら


中古で2万円くらいで買い取ってもらえたりします。
Sofmapのように、ウェブ上で標準査定額を公開しているところもあります。

でも、リカバリー領域が無く、リカバリーディスクも無い場合は
Microsoftのライセンス上、付属していたWindowsの使用権が消滅しているので
買取価格で、6000円くらいの減額が予想されます。

MS Office付属モデルであれば、標準査定はそれを含む額なので
これも減額の対象になったりします。
つまり、本体とACアダプターだけでは、半額以下になるわけです。


Windows付きパソコンとしての価値は、Windowsを再導入する手段があってこそのもの
仮に、そういった備えが無いままHDDが故障すれば、メーカー修理が基本となります。

そして、HDDは10年壊れずに動くこともあれば、数日から1,2年程度で壊れることもあります。
こういったバスタブ曲線と呼ばれる故障率の推移は、HDDにもPC自体にもあてはまるものです。

HDDの交換費用は、HDDを自分で用意して入れ替えた場合の2,3倍かかります。
(メーカー修理なら、OSが導入された状態のHDDと交換してもらえます)
あるいはHDDを自分で交換できても、Windowsを導入する手段がなくなります。

メーカーからリカバリーディスク販売を受けられることが多いのですが
メーカー/機種によっては、それが受けられないものがあります。


特に、ある程度年月を経た機種では、在庫が無いため
提供できないという対応が行われます。
既に、WindowsXP搭載製品では、そういう状況になって数年経っています。


こうなると、新規でOSを購入するしかありません。
Windows7は、一般的に2万円弱で売られています。
HDD故障によるものであれば、HDDを購入し、その付属品として
DSP版Windowsを購入するのが安上がりで、定番となっています。
それでもOS代として1万円くらいかかります。

Windowsはインストール済みの環境をリカバリーするのは簡単ですが
市販のパッケージ版やDSP版では、クリーンインストールが基本。
デバイスドライバーを入手するためのネットワーク機能が動かず、詰んでしまうこともありえます。

PCメーカーサイトから、デバイスドライバー配布が行われない例もあり
そうなると、仕様を正確に調べた上で、部品メーカーなどから探してくる必要があります。
部品メーカーサイトの多くは、英語や繁体字広東語、あるいはその他の欧州言語で
日本語でデバイスドライバーを探せるのは、一部のメーカーだけです。


あげく、8年というスパンで考えたりすると
たとえば5年くらい前のWindowsXP搭載製品を見ると
シングルコアモデルもめずらしくなく、XP SP3でも重いと困っている人がいます。

これに、わざわざ新しくWindows7を買ってくるのは無謀です。
実用的に動かない可能性が高いと言えます。

そうなると、古いOSも新しいOSも使えない状況に追い込まれます。
Windows8もまったく違うARM系CPUに対応する余波で
なにか理不尽なことが起きかねないと言えます。


まぁ、Windows使わなきゃ、そんなのどうでもいいんですけどね\(^o^)/
私はLinux系OSしか、この5年ほど使っていませんし
25年の間にも、Windows,MacOSを常用環境としたことがありません。

そういう意味では、Windowsを必須の価値あるOSとは思っていませんので
リカバリーディスク作るとしたら、それを付けてPCを売却すること考えた時くらいです。

面倒くさければ、作らない。それでもいいでしょう。
いざ、ダメになったら、UbuntuやLinuxMintなどを導入するのに
ディスク一枚作るだけで済みます。ダウンロードさえ終われば
手順を理解している人なら、15分でディスクを焼いて、30分でOSの導入を終えるでしょう。
OS自体が無償配布ですから、ネットカフェでも知人宅でも、簡単に落として、ディスクを作れます。
それでいて、基本的なデバイスの多くは、標準内蔵のドライバーで認識できます。


ただ、たいていのWindowsユーザーは、Windowsを使い続ける方法を考えるみたいですよ。
彼らは、ずっと20年、自縄自縛を続けているように見えますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1~2万はもったいないですね。5千円くらいなら壊れたときに買えば十分と思いますが。
念のため作ろうと思います。
がんばれば15分でできるんですね!
4時間かかると言ったのも電気屋の3万出させるための策略だったのでしょうか…

お礼日時:2012/01/13 20:59

故障など何らかの理由でHDDからのリカバリ起動ができなくなったときに困ったことになります。

過去ログ検索すればその手の相談がいっぱい出てきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前のパソコンが全然壊れなかったため、壊れる可能性が低いなら面倒かなと思ってしまいました。
そこまでの苦痛ではなさそうなので作ろうと思います。

お礼日時:2012/01/13 21:01

代表的な事例としては、セキュリティソフトを用いてもウィルス除去が不可能な場合、


また、それ以外でも動作が怪しい場合など、リカバリディスクは必須と言っても差し支えありません。

何かしら必要な場合がありますし、健全なPC稼働のために、定期的にリカバリする者は
決して少なくありません。また、メーカーに別で発注しますと、1万円前後は必要ではないかと
思います。価格にしっかり含まれているものだから、作成するのは当然なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1万はもったいない気もするので作ろうと思います。
電気屋のぼったくりサービスや作り忘れなど問題も出てくるなら、昔みたく含めた値段で売ってくれればいいのにと思ってしまいました…汗

お礼日時:2012/01/13 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!