アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

看板を自作したいのですが。
大きさは、横3m60cm、縦1m20cmで文字部分は横1m80cm、縦70cmに4文字のアルファベットが入ります。
文字は半紙に筆で書いてもらったのですが、この文字を看板上で立体的にしたいのです。
さてここで問題になるのが、筆の刷毛目(かすれた)部分です。できるだけ正確に再現したいのですが、なにか良い方法はないでしょうか。
文字部分は照明に浮かび上がるように5cmほど立体にしたいのです。
材料などアドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

野外でない用途でしたら、発泡スチロールのパネルを厚紙ではさんだ構造のパネルを買ってきて電動ジグソーで切り出す方法があります。

何種類か厚みがあったと思います。
表面を気にされないなら、発泡スチロールのみのパネルを電熱線で切り取る方法もあり、これが比較的簡単に加工できます。
原画をオーバヘッドなどの投影機で引き伸ばし、鉛筆でなぞります。
野外であれば、アクリルか合板になると思います。その場合、加工はやはり電動ジグソーで行いますが、発泡スチロールより大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SLEEPさん有り難うございました。
発泡スチロールのみを電熱線で切り取る方法で挑戦してみたいと思います。ただし屋外に使いたいので、その後の処理についてもいろいろ試してみるつもりです。
アドバイス有り難うございました。
これからもよろしくお願い致します。

お礼日時:2001/05/10 04:57

以前に仕事で仲介したのを思い出したのですが、看板やさんに元データを原寸大で持っていったら


浮き上がったアクリル(3センチくらい)で作ってくれた事があります。
アクリル文字の下にウレタンのような素材がついた商品があるそうです。
ちなみに縦60横100くらいの楕円形で6万円の請求を受けました。こんなものなのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nopさん、早速のアドバイスありがとうございました。
出来るだけ自力で制作してみたいと思っていますが、どうしようもない時には専門家に依頼したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/05/08 00:33

書道で言う「てん刻」「刻字」の技法が使えるのでは?


しかし・・・かなりでかいですよねぇ・・・チョット大変かな?
検索したら参考になりそうなHPがありました。

参考URL:http://www.nets.ne.jp/~para/maseban/kokuji/navba …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!