プロが教えるわが家の防犯対策術!

妻との会話のテンポにズレを感じます。
妻の会話が早いと感じるのです。無論頑張って相槌をしたり、質問には応えようとしているのですが、考えがまとまりきらないうちに、妻が次の話題に移ってしまうのです。

別のこと(前の話題の質問について)考えているときに、次の話題を振られると聞き逃したり、空返事に近い相槌になってしまい。妻一人が会話している状態になってしまうのです。

勿論、妻も感じ取っていて「返事がそっけない」とか「適当な返事をしている」「聞いてるの?」と言われることがあります。
決して妻をないがしろにしているわけではなく、真剣に話を聞き、言葉の意味を深く理解し、しっかりと考えて対応しているつもりなのですが、会話の早さに全くついていけません。自分の意見を言う前に次の話題に移行するので言えないまま、次の話題の対応をしているうちに前の話題について忘れます。

流れている時間が違うのかとも思います。
このような経験をされている方がいましたら、改善方法やアドバイスを伺いたいです。
妻に自分のペースを押しつけることはできないです。妻とも話し合っているのですが、ふと会話が脱線したときに、元の会話に戻れないです。(妻は元の会話に戻れる)

本当に私が困っているときには、全身全霊でフォローしてくれている妻で、困っているときはしっかりと話を聞いてくれます。

ただ度々、上記のようなことがあり、妻のテンポに合わせたいと思っているのです。
妻は「気にしていない。慣れたからストレスではない」と言ってくれていますが、多少のストレスを感じていると思うのです。

このちょっとしたすれ違いを改善していく方法があれば御教授願います。

A 回答 (2件)

>ただ度々、上記のようなことがあり、妻のテンポに合わせたいと思っているのです。


>妻は「気にしていない。慣れたからストレスではない」と言ってくれていますが、
>多少のストレスを感じていると思うのです。


こういう「気持ちの深読みをしすぎる」から会話に送遅れるんだと思いますよ。
万事がそうではありませんか?相手はこう言ったけどほんとはこうじゃないか等
そのまま受け入れればすんなり行く話を、深読みしたり建て前や本音を考えすぎたり
1人でどんどん思考が深みにはまっていってませんか?

奥さんは「話をテンポをあわせるべし」とは言ってないですよね?
「慣れた」と言ってくれています。そこはどうお考えですか?奥さんはきっちり
割り切って質問者様の「会話の癖」を受け入れてくれています。それは決して
スルーしてはいけませんよね?

>多少のストレスを感じていると思うのです。

これが深読みなのです。「慣れたよ」「ストレスではないよ」という言葉をもっと素直に
受け取っては如何ですか?

話の癖などと言うのはそう簡単には治りません。質問者様ご自身がそれに対して気を使って
いる姿が奥さんにも見えるので、奥さんもそこは評価されてるのだと思いますよ。
それが夫婦の妙です。その点では奥さんの方が甲斐性がありますよ(笑)

奥さんの気持ちを素直に受け入れずに「でも話を合わせないと…」「だって会話のテンポが…」
と、うじうじ言っていることが、逆にストレスを生む要因になりかねません。

まずは自分を受け入れてくれる奥さんにしっかり感謝です。「いや。感謝してるからこそ
余計に合わせなきゃと思ってるんだ」とおっしゃるかも知れませんが、ただただ素直に
シンプルに「こんな自分を受け入れて理解してくれてありがとう」とだけ思ってみて下さい。

女の人は「話すこと」だけでずいぶんストレスを発散出来るものです。もちろんそこで的確な
アドバイスが提供できれば満点でしょうが、そうそう相手の望むアドバイスというのも出来ない
ものです。まずは「聞くこと」に徹しましょう。聞きながらそのことに関して、質問者様
ご自身がいちいち深く考える必要は無いのです。

人に相談するとき、ほとんどの人はその相談の答えをすでに持っていることが多いです。
「答えは分かってるんだけど、一応聞いて欲しい」ということってあるでしょう。
確認の意味で相談する、ということが人間は多いんですね。利発な奥さんのようですから
相談事を質問者様に丸投げして「どうしたらいいか考えて!」ということは迫ってこない
と思われます。

まずは「奥さんの言い分」をしっかり聞いて上げましょう。質問者様がその場その場で
深く物事を考えて、良いアドバイスを「すぐに」する必要はありません。実際に奥さんも

>「返事がそっけない」とか「適当な返事をしている」「聞いてるの?」

と訴えてますよね。これが奥さんの最大のストレスです。これに気づかないとだめです。

質問者様が自分の考えを練ろうとすればするほど、奥さんの話が耳に入ってこなくなって
くるのです。結果「うわの空」「聞いてるんだか聞いてないんだか分かんない」と相手に
思われるのです。何度も言いますが、これが奥さんのストレスです。テンポが合わないのは慣れた
けれど「聞いてるのか聞いていないのか分からないのは困る」と言っているのです。


だとすれば質問者様のすべきことは「妻の言うことをまずはしっかり聞く」ということです。
奥さんの話を聞きながら何かをあれこれ考えるのではなく、まずはしっかり目を見て頷いて話を
聞いて上げる。それが奥さんの望む「会話」だと思います。まずは奥さんの話を「あらすじ」
として聞いて上げて、問題提起はその後からでもいいですよね?

「さっきの話のこの部分なんだけど」と一部を後から切り出して問題の検討も出来るはずです。
話を聞きながら考えると、結局「話を聞く態度」も「よく考えること」も中途半端になります。

「テンポ合わなくてごめんね」と甘えることも大事ですし、そこにもやはり「素直」という
キーワードが隠れていますよね。許してもらっていることはそのままでいいのです。
甘えて良いんです。「ありがたい」という感謝の気持ちがあればそれは大丈夫です。

少し修正の方向がずれたのかも知れませんね。深読みしたり、気持ちの裏側まで考えすぎたり
というのをちょっと抑えて、まずは「妻の最強の聞き役」に徹しましょう。聞き上手は
相手の心をもみほぐす力があります。「うんうん」と力強く自分の言葉にうなづいてくれる
夫はそれだけで頼もしいものですし、トラブルに向かっていく背中をそっと押してくれる力にも
なります。「聞き上手」というのは自分は語らずとも、それ以上の物を相手に与えることが
出来るんです。

「あー。すっきりした。話を聞いてくれてありがとう」

って奥さんの笑顔が見られたら夫としてとても嬉しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
>1人でどんどん思考が深みにはまっていってませんか?
仰る通り、思考が深みにはまっています。

>人に相談するとき、ほとんどの人はその相談の答えをすでに持っていることが多いです。
確かに言われてみれば、自分の中で一応の答えは出ているけれど自信がないから相談するということが多いです。

私ができることは、妻の話を聞き、同調してあげることなのですね。
すぐに上手くはできないでしょうけれども、素直に考えを話すようにして、聞き上手になってみようとと思います。
貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/19 09:33

私が夫と話す時も、全くそのような感じです。



『聞いてるの?』
と言われても、
『聞いてるよ!』
としか答えようがありませんよね。

流れる速度が違う‥
言われてみればそうかも知れません。

まあ、女性は、
『会話をしている事実』
が大切なので。
相槌が遅い、的外れな答え‥だと、その会話している事実が揺らぐんですよね。

私は自分が話したいときには爆撃のように話すタイプなのですが、夫にはそもそもそんなマシンガンのような返答を求めていません。
要は、私が聞いて欲しいポイントに、答えて欲しいタイミングで相槌や同意をしてほしいんです。

そこに夫と私の気持ちのズレが生じると、
聞いてるの?
聞いてるよ!
が発生するんです。

ま実際私は、そんなに気にしていませんが‥。
男性は論理的思考
女性は感情的思考
と理解していますから。

結婚した当初は、なんでこの人は私の話しをちゃんと聞いてくれないで、いちいちズレた会話をしてくるんだぁー!!‥‥と怒ったものですが、いまやダルダルです。
長い結婚生活の間にそのうちお互いのペースを理解できるようになり、
『この人なりに聞いてくれている』
ということがお互いにわかるようになります。
いまや返事ひとつで何を考えているか、およその見当がつくレベルです。

こうなるまでに、数えきれないほど喧嘩しました。
だからこそ、私は夫の気持ちを言葉で聞かなくても大体わかります。
多分、夫も私の機嫌が声でわかるレベルだと思いますね。

たくさん話し、たくさん喧嘩して、たくさん愛し合えば、その速度の違いにもそのうち『慣れ』ます。
(人はそれを妥協と呼ぶらしいのですが)

あまり気負わず、奥様に
『ちゃんと聞いてるよ、聞いてるだけで楽しいからもっと(ゆっくり)話して』
と言ってみてはいかがでしょうか。
喜ばれるし、会話も弾みますよ。

あまりお役に立つ意見じゃなくて‥申し訳ありません(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
>『ちゃんと聞いてるよ、聞いてるだけで楽しいからもっと(ゆっくり)話して』
この言葉は使ってみようかと思います。

慣れとか相手の感情を察することができれば良いのですね^^
まだまだその域に達せていなくて、どうしても「言葉」の部分に注目してしまいがちです。
貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/19 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!