
妻(50歳)との結婚して、1年が過ぎました。
問題が起こらなければ、愛すべき妻なのですが
一度、スイッチが入ってしまうと、振る舞いも口調も
別人になり、手が付けられません
スイッチが入る原因は、意見される・指摘される・自分の行動を制限される、が
主な理由です。
普段の生活の中では、芸能人、同僚、他人(道ですれ違う人)の容姿を酷評します。
でも、初対面や上司、特定の人に対してに愛想がよく違う妻を演じています。
異常に空気が読めません、他人の気持ちを読み取れないです。
いま何故?その行動?その発言?が多々あります。
自分が間違ってると言う発想もなく、謝れません。
自分が悪くても、謝罪を要求します。
我が家には、多くの生活ルールが存在しており
それは、妻、自身は棚の上にあげたルールです。
また、金銭にも異常な執着があります。
そして、他人に関心がなく(夫の私にも無関心)
「自分は、特別だ」とクチにします。
私が、妻と衝突しない為に、全てを受け入れ
意見や指摘をしなければ良いのかも知れませんが?
どうしても、意見や指摘が必要な場面が出てきます。
その結果、妻は激高し、私を罵倒し、その後は
自分の両親に報告し、親に私の非を指摘させるのです。
さすがに、我慢と気遣いの生活にも疲れが出てきました。
妻は、自己愛性人格障害なのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご近所に似たような女性がいます。
その人かと思うくらいの質問内容です。
年齢が違うので、別人かと思いますが・・・。
ご近所の女性、旦那さんだけに飽き足らず、
ご近所にあたりちらすので、
周りからはクレーマー扱いされ、避けられてます。
避けられたのに気付くと、
今後は長ったらしい名前の病気?になり、
同情を買うのに必死です。
ついには旦那さんも精神的におかしくなり、
夫婦そろって変人扱いされてます・・・。
そうなりたくなければ、しっかり厳しく操縦するか、
またはあきらめて放り出した方がいいです。
貴方の評価は落ちる一方ですから。
ちなみに病名なんて、それだけじゃ足りないだろうし、
言いだしたらキリがないので、
そこにこだわらなくてもいいと思います。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
私の妻と全く同じ言動に質問者様の心中、痛いほどよく分かります、この手の問題は同じような経験のない方にはなかなか理解されません
場合によっては非難もされます
一番大切なことは質問者様が自分自身の味方を作ることです、カウンセリングでも同じような境遇のコミュニティー色々探して下さい。
私は子供が成人したら別れるつもりです(それまで持たないかも)
お子さんがいないのであれば、自分が間違ってないと思うことは毅然と対応するべきです
ちなみにうちの場合はボイスレコーダーを出せば印籠のごとくその場は静まります
(^^;)
道具にされないようにご注意を。
道具ですよね。
たしかに、今は、道具の一部だと思います。
同じ境遇の方のお話は、本当に良い
アドバイスになりますね。
参考になりました、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
いろんな症状名やもしくは病名をつけれそうですが、
ちなみにおたがい再婚かなにかですか?
再婚なら奥さんの元夫もそういう人間性に疲れて別れたのでは
ないでしょうか。
初婚ならそのまま、そんなクセのある人を嫁にするのは
大変ですからね。
奥さん自身が変わろうとしなければ変わりません。
指摘したところで頑なに拒否されるか攻撃されるかでしょう。
だとしたら自分が変わるしかありません。
人生で自分を変えられるのは自分だけ。
どういう風に変わるか(変わりたいか)は質問者様しだいです。
再婚ではありません。
ご指摘のとうり
自分が変わるのが現状を打破する
一番の近道だと思います。
どうかわるか?の答えはまだ出ませんが
受け止めながら考えて行きます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
それで、
>妻は、自己愛性人格障害なのでしょうか?
に、そうですねって答えられたら貴方はこれからどう為さるお積もりですか?
50年間気ままに自己中で生きてきた人間です。
それを解って対応できない貴方もちょっと変わってますね。
それでは何時まで経っても奥さんを理解出来ません。
奥さんが喧嘩腰になるのは半分は貴方のせいです。
コミュニケーションの取り方に問題があるんじゃー無いですか?
先ず話をきちんと聞きましょう。
奥さんが話している途中でちゃちを入れたり、話を中断してはいけません。
奥さんの話は全部聴きましょう。
その間は頷くだけで良いんです。
奥さんから
「貴方はどう思いますか?」って聞かれたら貴方の意見を言えばいいんです。
出来ますか?
出来なければ、
ごめんなさいで離婚か別居ですね?
注)奥さんも貴方と同じくらい疲れてますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
夫に自己愛性人格障害の疑いあり、対処悩んでいます 夫婦喧嘩になるとすぐ怒って物にあたり大声を出したり
夫婦
-
夫は自己愛性パーソナリティ障害でしょうか? 結婚2年目ですが、夫との会話が噛み合わない、話が通じない
その他(結婚)
-
自己愛性の人が謙虚なのはなぜ?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
4
これが脱価値化?私の恋人は境界性人格障害か何かですか。長文です カテゴリ悩みました。よくなかったらす
その他(メンタルヘルス)
-
5
自己愛性人格障害の彼から振られました。徹底的に遮断するため、電話番号も変更したほうが良いのか悩んでい
失恋・別れ
-
6
彼が自己愛性人格障害で、私は共依存症です。
失恋・別れ
-
7
自己愛が強いと分かる雰囲気とは?
失恋・別れ
-
8
断ち切らないとどうなるか教えてください。強くやめろって言ってください。4年半付き合った女好きでモラハ
その他(恋愛相談)
-
9
最初はすごく親切でいい人は、自己愛性人格障害?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
因果応報なんて本当にあるのでしょうか…私ばかり辛い思いしてPTSDになりました。ストレス性胃腸で学校
失恋・別れ
-
11
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
12
自己愛性人格障害の彼と別れました。本当に自分勝手で子供のような人でした。私の存在が邪魔になれば別れ、
失恋・別れ
-
13
自己愛性パーソナリティ障害疑いの夫とやっと別居して一年、楽になったのですが、未だに夫とのこれからのこ
夫婦
-
14
モラハラ彼氏とあっさり別れました。 別れようと言ったらわかったと言われました。面倒くさい事にならなく
失恋・別れ
-
15
自己愛性パーソナリティ障害とその被害者について詳しい方にアドバイスお願いします。
カップル・彼氏・彼女
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
口論中に警察を呼ぼうとする妻...
-
5
男性は若い奥さんがうらやまし...
-
6
前妻の荷物に我慢できません
-
7
耳掃除は誰がする。
-
8
妻が先に亡くなる
-
9
私の妻は喧嘩する度に過去の事...
-
10
還暦近い妻が20代前半の男と...
-
11
他の男に好意を抱く妻
-
12
夫婦喧嘩してしまいました。謝...
-
13
二人目産後セックスレス
-
14
自分の妻の呼び方で「奥さん」...
-
15
ダブル不倫について
-
16
養育費払ってる人と結婚を控え...
-
17
離婚取り消し、無効について。
-
18
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
-
19
つらいです。 ここでこんなこと...
-
20
彼氏、または彼女の親が離婚し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter