
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
相撲会の最高のランクメンバーが幕内力士。
その幕内力士の中で優勝したのなら、相撲全体での最強者ですよね。
すなわち、「幕内最高優勝者」になる訳です。
序の口・十両でも優勝者は有りますが、ランク分けされての優勝者だから、平の幕内力士にでも、はかなわない。
簡単には、相撲会の、その都度変わる場所での最高実力者です。
尚、最低の言葉は使いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相撲 大相撲・春場所。「幕内最高優勝は、高安ですかね」? 3月27日(日曜日)。千秋楽。 4 2022/03/23 16:56
- 相撲 こんにちは。 令和四年・春場所。 「幕内最高優勝力士」は、誰でしょうか? 3 2022/03/26 10:49
- 相撲 令和四年・春場所。「幕内最高優勝力士」は誰でしょうか? 2 2022/03/24 10:51
- 相撲 相撲 1 2022/11/28 22:25
- 相撲 優勝して欲しい大相撲幕内力士は誰ですか?┐('~`;)┌優勝経験ない力士とする‼️ 2 2022/05/13 17:01
- 相撲 朝乃山 2 2023/05/16 17:17
- 相撲 【大相撲】もし、朝乃山が、 今5月場所と次7月場所で幕内連続優勝したら、 そのまま大関に昇進しますか 2 2023/05/20 09:06
- 相撲 宮城野親方の現役復帰 2 2022/08/04 09:27
- 相撲 大相撲、照ノ富士復活と関脇陣の活躍について 3 2023/05/27 18:13
- 野球 巨人や原監督批判と反日の関係 3 2023/04/14 13:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ相撲部屋は関東にしかない...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
横綱昇進辞退はできますか?
-
明日の取組
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
歴代の横綱で誰が一番強い
-
横綱には「○○関」といっては、...
-
虫相撲のやりかた
-
小錦・武蔵丸・曙が断言 『朝...
-
相撲の賞金?を取るときのしぐさ
-
相撲で優勝すると、基本的にパ...
-
大相撲の 懸賞金の仕組み を...
-
もの言はざれば腹ふくるる
-
相撲で、土俵に座布団を投げ入...
-
入門するのにおすすめの相撲部...
-
優秀な重量級格闘家に身長180台...
-
なぜ力士は脇毛がないのでしょ...
-
人は体重より見た目といいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スミルンの雑談部屋
-
「やうに」と「やふに」
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
姥桜の狂い咲きの意味
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
相撲の稽古で
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
一つで二度おいしい、みたいな...
-
太っている人は、歩くのも遅い。
-
もの言はざれば腹ふくるる
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
!股割り!
-
職場での事です。昼休みに、弁...
-
みなさんは舌ピアスを開けてい...
-
【大相撲】心付け、千秋楽パー...
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
話の土俵が異なるってどういう...
おすすめ情報