
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsマークキーとPキー同時に押すと添付画像の切り替えがでますので一番右端の「プロジェクタのみ」クリックすればいいです。


No.1
- 回答日時:
スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>プロジェクターへ接続
の順にたどり、プロジェクターのみを選択するとできると思います。
自分もPCモニタとTVに画面を出力していますが、この方法で切り替えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- 据え置き型ゲーム機 PS4の画面をパソコンにも映したくてキャプチャーボードを買いましたが、接続方法について聞きたいです。 1 2022/06/11 10:44
- テレビ 家庭内LANでテレビの録画をパソコンで見るには 1 2022/10/06 13:02
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- ビデオカード・サウンドカード ASROCK H370 PRO4 ×3 背面の画像出力 GTX 1070ti 背面の画像出力 ×5 1 2022/11/29 10:26
- モニター・ディスプレイ パソコンをHDMIでつなぎ、テレビに画面を表示させたいものの、端の方が切れて、全体が映らない 5 2023/08/27 13:22
- タブレット テレビ画面コピーの簡単な方法を教えてください テレビを見ていて画面を記録したいのですがメモでは記録し 11 2023/01/22 08:37
- LANケーブル・USBケーブル パソコン、周辺機器に詳しい方、教えてください 2 2022/07/21 23:57
- モニター・ディスプレイ パソコンととテレビ接続でうつることは可能でしょうか。 5 2022/08/31 19:30
- モニター・ディスプレイ 液晶テレビをHDMIでパソコンに接続しモニターに使うと液晶が不具合になることがあるのでしょうか?ご教 7 2023/02/03 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS3の画面が映らない
-
『至急』PCからTVへの出力方法...
-
プロジェクターで投影するとズレる
-
古いデジタルカメラが見付かり...
-
micrSDカードがPCで読み取れません
-
デジカメの画像を自動的にPCに...
-
ZoomBrowserに代わるものは
-
USBの写真データが読み込めない
-
フジフィルム FinePix 4500
-
デジカメで撮った写真をパソコ...
-
TV用外付けHDからVHSへの録画方法
-
動画・・・って具体的には何で...
-
TV番組を映像ファイルにしたい...
-
デジカメで撮った動画を保存する
-
USBカードリーダーで書き込み禁...
-
デジカメでとった写真やビデオ...
-
デジカメの画像をパソコンに読...
-
CASIOデジカメ(EXILIM)のPCへ...
-
SDHCカードについて
-
デジカメって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロジェクターで投影するとズレる
-
PS3の画面が映らない
-
HDMI接続時にパソコンのモニタ...
-
DVDの映像をスクリーンに映...
-
surface pro の大画面接続方法...
-
PCをテレビに接続して見る
-
プロジェクションマッピング
-
プロジエクターで、テレビを見...
-
『至急』PCからTVへの出力方法...
-
D-subからDVIへの出力変更
-
プロジェクターが映らない
-
パソコン画面を4〜5人で共有し...
-
パワーポイントでこんなこと。...
-
モニターが悪いかビデオカード...
-
プロジェクターとデスクトップ...
-
HDMI-DVI D24ピン接続で音声が...
-
VAIO 非ノートパソコンの...
-
PCの動画をテレビで見る方法
-
ノートパソコンと液晶テレビの...
-
液晶が壊れてしまい、PCの中の...
おすすめ情報