重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

TV番組をAVIやMPEG形式でパソコンに取り込むとしたら どのような機材が必要ですか?

A 回答 (3件)

ノートパソコンの場合はTVキャプチャーユニットを使えばできます。

デスクトップの場合はPCIスロットにTVチューナーを取り付けますが、画質により何種類もあります。

安いものはソフトウェアエンコードでパソコンに負荷がかかります。高いもの(3万~)だとハードウェアでエンコードするのであまりパソコンに負荷がかかりません。画質の面でもハードウェアのものが有利です。今のTVチューナーの録画形式はMPEG2が多いです。よいものを選べばビデオデッキ代わりに使うことができます。

http://vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?n …
http://vmag.vwalker.com/series/testlab/testlabs_ …

参考URL:http://www.kakaku.com/sku/price/videocapture.htm
    • good
    • 0

ビデオキャプチャー機器です。


TVチューナー搭載、USB接続、PCIカードなどいろいろあります。
参考URLにいろいろな製品の情報があります。

参考URL:http://review.ascii24.com/db/review/peri/videocap/
    • good
    • 0

ビデオキャプチャーボードですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!