
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PCやデジカメに画像管理ソフトが付属しているかもしれませんが、それら固有の操作方法は分かりませんので、WinXPの機能を使った一般的な方法をご紹介します。
(1)PCの電源を入れておきます。
(2)電源が入っていないデジカメをPCとUSB接続します。
(3)デジカメの電源を入れます。
(4)WinXPがデジカメを自動的に「リムーバブルディスク(=外付け記憶装置)」として認識し、「Windowsが実行する動作を選んでください」というウィザードが現れますので、「コンピュータにあるフォルダに画像をコピーする」を選択して、後は指示に従ってください。
*何らかの理由でウィザードが現れなかったときの為にウィザードを使わない方法もご紹介しておきます。
上記(3)まで行ったら、PCの「マイコンピュータ」を開いてみてください。「リムーバブルディスク」というアイコンが一つ増えていると思います。それがデジカメです。後はハードディスクの中身を見るのと同じようにフォルダを開いていき、目的の動画ファイルを見つけたらハードディスクの任意の場所にドラッグ&ドロップまたはコピー&ペーストしてください。
教えていただいた通りにやってみたら簡単に動画が保存できました!特にソフトを使わなくともできるものなんですね。XPに関してはあまりよく知らなかったもので…本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
【SONY Cyber-shot | DSC-T1】
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T1/ …
の下の所にある『パソコンとの接続』をみると…
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/connect …
付属の「Image Transfer」もしくは「Picture Package」がインストールされている場合は
手軽に画像を自動転送できますとありますので、インストールしてみて下さい。
>画像はもともとPCに入っていたソフトをいじってたら保存できたのですが
とありますので、USBドライバーソフトはインストールされていると判断し
その説明は省略させて頂きます。
(この状態で既に#3の方の方法を行っていただければ、ドラック&ドロップで
PCのお好きな場所にコピーもしくは移動できる状態にある…筈です。
もしかしたら、その場合は“メモリスティック接続のMODEにカメラの方を設定しなければ
ならないかもしれないので説明書に一度目を通して見て下さい。)
【ImageMixer】
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/ …
ここの『取り込んでアルバム作成』から順に見ていただければこちらでも、
静止画及び動画の保存ができる事がわかっていただけると思います。
http://www.imagemixer.com/j/sony/imx15/index.htm
↑ImageMixerの製品サポートのページです。
参考URL:http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/ …
No.2
- 回答日時:
サイバーショットの機種名が不明ですが通常は付属のユーティリティで取り込んだり編集したりできます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/index.h …
参考URL:http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードか画像が数枚存在しない事になり困っています 4 2022/06/08 10:39
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- デジタルカメラ デジカメで撮影した画像の保存に関する質問 12 2022/08/10 07:33
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- Windows 10 PC(OSはWindows10)の写真保存の件で教えて頂きたいです・ 1 2022/07/21 10:17
- Windows 10 PC(OSはWindows10)の写真保存の件で教えて頂きたいです・ 1 2022/07/21 10:18
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先週くらいからiphoneで撮った...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
デジカメの購入を考えています...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
録画した4K動画を、フルピクセ...
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
SONYのカメラRX100のバッテリー...
-
ミラーレス一眼カメラの修理店...
-
カメラの買い取り店で良い店を...
-
ミラーレス一眼カメラのマクロ...
-
昔のD40を使っています。 SDカ...
-
撮影罪
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZoomBrowserに代わるものは
-
EOS20D 画像取り込み
-
CanonのZoomBrowzerEXが作るZbT...
-
リムーバブルディスクで認識さ...
-
PCへの取り込みがうまくできま...
-
画像をマイピクチャーへ取り込...
-
デジカメでは見れる PCでは見...
-
古いデジカメ(サンヨーDSC-V1)...
-
デジカメ画像のPC取り込みに...
-
ニコンCOOLPIXS1でP...
-
canonカメラの画像をiPodmini4...
-
FinePixのソフトを使いたくない
-
POWER SHOT G2 の取り外し方
-
eyeplateの充電と画像取り込み
-
RICOH CAPLIO R3の画像ファイ...
-
EOS-1DSMARK2に見合うPC及びソフト
-
XPでエプソンCP500を
-
デジカメ写真のPCへの取り込み方法
-
ズームブラウザーでの写真の取...
-
デジカメの写真をPCに取り込...
おすすめ情報