
漠然とした質問になりますが、お付き合いください。
MiniDV方式のビデオカメラの購入を検討しております。
今まではビクターのGR-D200を使っており、年に2回ほど子供の運動会などで使用しておりました。
ここ最近、子供がダンスを始めたのを機に使用頻度が格段に上がったのですが、画質に不満があり買い替えを考えております。
・少し距離があると顔の表情がぼやけて判別ができない
・ホールなど少し暗めの場所ではピントがあまい
そこで上記不満点を改善でき、動きの速い被写体を撮影するのにおすすめのビデオカメラを教えてください。
メーカーは問いません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
ご満足のいく回答になるかはわかりませんが、参考になれば。
私は、現在メモリ式のデジタルビデオカメラを主に使っていますが、これまで撮り貯めたビデオを再生したり、DVD、BDにダビングするために現在もMiniDVカメラを所有し、使用しています。
最近、駆動系が故障したため修理しましたが、駆動系のアッセンブリー交換になり2万円近くかかりました。
その際オークションでの中古品の購入を検討しましたが、やはり同様の需要が結構あるのか、1万円~1万数千円出さないと手に入りません。
もう1万円近く出さないと、しかし出せば駆動系が新品になることから、私は修理を選択しました。
その結果今後かなりの期間にわたり、安心、安定してこのビデオカメラを使用できる(再生用です)と思えば、中古を買うより良かったと思っています。
質問者様も、これまで撮り貯めたビデオテープの再生、これからもしばらくは撮影をされるということですから、何の保証もない 中古を買われるよりは、この前の回答でご紹介したキャノンのカメラを新品でお買いになる方がよいのではないかと思います。
ちなみに私が主に使っているMiniDVカメラはキャノンのFVM200ですが、撮影結果には特に不満はありません。もちろん現在のメモリ式デジタルビデオカメラには全くかないませんのので、本当は今後の撮影はこうしたメモリ式のHDデジタルカメラのご使用をお勧めしますが。
そして現在お持ちのカメラは撮り貯めたテープの再生用にお使いになるのがよいと思います。
参考にしてください。
No.1
- 回答日時:
お勧めしようにも、今MiniDV方式のビデオカメラで、手に入るものは1つか2つくらいしかないのが実情です。
キャノンのiVIS HV30と、ソニーのHDR-HC9位でしょう。しかもソニーはもうないんじゃないかと思います。
そういうわけでお勧めするとしたらキャノンのでしょうか。私は使っていませんが、画質はかなり良いようです。
http://www.amazon.co.jp/Canon-%E3%83%95%E3%83%AB …
一応ご参考まで。
http://www.amazon.co.jp/SONY-%E3%83%95%E3%83%AB% …
以上お答えはしましたが、AVCHDでSDカードに記録するデジタルビデオカメラのご購入をご検討された方がよいと思いますが。テープの良さは理解しつつも、一応申し添えます。
ご回答ありがとうございます。
説明不足でした。
現行モデルでなくて良いです。
オークション等で中古品を購入しようと考えております。
申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- ビデオカメラ miniDVを複数のビデオカメラで再生しても音声が殆ど出ません! 1 2022/05/08 18:00
- ビデオカメラ ビデオカメラについて教えて下さい! 5 2022/05/13 17:59
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
You Tubeに画像を・・・
-
ビデオカメラの録画方式について
-
PanasonicHDC-SD5の動画再生で...
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
PCに動画を取り込む方法
-
ビデオカメラで撮影した動画のD...
-
ビデオカメラの映像をDVDにダビ...
-
家庭用ビデオカメラの最近の傾...
-
デジタルカメラやビデオカメラ...
-
東芝レグザの外付けHDDにビデオ...
-
SONYの HDR-CX680のビデオカメ...
-
SONYのハンディカムは言語設定...
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
HDR-PJ670 というビデオカメラ...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
薄い生地の洋服の引っ掛け傷の修理
-
miniDVカセット 他社メ...
-
miniDVテープ再生するには?
-
RCAケーブルは、 画質480pまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
704×480と720×480の違い
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
動画→静止画にしてプリントは可...
-
Premiereでビデオクリップを8ミ...
-
静止画をつくりたい
-
電球などがチカチカして点滅し...
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
PanasonicHDC-SD5の動画再生で...
-
ビデオカメラとしても十分な機...
-
外国製のビデオカメラtってど...
-
ビデオカメラでレーザー光線を...
-
MOV形式で直接録画出来るビデオ...
-
Xacti DMX-HD1010の購入について
-
ビデオカメラの動画をdtabでみ...
-
ビデオカメラの録画方式について
-
HDR-PJ670 というビデオカメラ...
-
安いビデオカメラのほうがズー...
-
近々友人の結婚式があります。...
-
iVIS HF11の静止画について又長...
-
ビデオカメラの購入
おすすめ情報