
生後5ヶ月の赤ちゃんは、あやしたり、話しかけたり、目が合ったりしたとき、必ず反応するものですか?
うちは、目を見ながら話しかけても、なにも反応せずプイっと知らんぷりしたりシラ~とすることがあります。
あやして笑う時もあります。
大きな声を出して笑う時もあります。
でも、なにも反応しない時があり気になります。
旦那が仕事から帰ってきて、目を見て声をかけても、プイっとするときとニコッと笑うときがあります。
5ヶ月の赤ちゃんはまだ必ず反応しないものですか?周りに赤ちゃんがいないためわかりません。
外に出てても、知らない人に声かけられて、笑うときと、知らんぷりするときがあります。
反応が薄いととても悲しくなるときがあります。人に興味がないのかなとか、なにか発達に問題あるのかなとか不安になります。
どなたか、教えてください!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、8ヵ月の子供がいます。
5ヶ月だったらその程度の反応で十分だと思いますよ。
うちもしょっちゅうプイっとされていました。
すごい勢いで顔をそむけるので、子供に大意はないのに大人は勝手にショックを受けていました。
半年を過ぎれば徐々に様子も変わってくると思いますよ。
反応が薄くても赤ちゃんの顔を見て話しかけてあげたり名前を呼んであげるのはめげずに続けてあげて下さいね。
気長に続けているとだんだんと反応も変わってきて可愛いですよ。
うちは旦那の方が子供と触れ合う時間が短いせいか、同じあやし方や声掛けでも旦那に対してだけシラ~っとすることが頻繁で、よく旦那は凹んでいました(笑)
赤ちゃんは親だからといって初めから愛想よくしてくれるわけではなく、子供がなつくようになるのは発達+触れ合いの賜物なんだな~と感じています。
私も第一子の子育てなのでこの先の事は未経験です。
お互い頑張りましょう。
No.2
- 回答日時:
そんなもんですよ。
5ヶ月の赤ちゃんは話しかけられている意味だってわからないし、話しかけられたら必ず反応しなければならないという意識もありません。
大人が、話しかけられたら必ず返事をするなり、そちらに顔を向けるなり、必ず何らかの反応をするのは、そうしなければ失礼だという社会常識がわかっているからです。
5ヶ月の赤ちゃんは本能のまま、したいように生きているのです。
自分が興味をひかれればそちらを見るし、嬉しければ笑う。他のことに興味をひかれていれば、話しかけられようが笑いかけられようが、反応しません。
#1さんも書かれてますが、100%何らかのリアクションをとる赤ちゃんがいたら、その方がヘンです。
No.1
- 回答日時:
もうすぐ5ヵ月の赤ちゃんがいます。
大人でも同じだと思いますが、気分の乗る時と乗らない時の差だと思います。
うちの子も必ず反応しませんよ。
あと、他に気になる事や物がある時とかこっちが注意をひいても駄目ですね。
笑って反応する時があれば正常なのではないでしょうか。
逆にいつも周りに気を遣い愛想笑いする赤ちゃんがいたら見てみたいです(°Д°)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 生後6ヶ月でママのことを呼ぶことはありますか? 生後6ヶ月の息子がいます。 最近、ママとは言いません 2 2022/06/29 21:47
- 片思い・告白 態度を変えてくる職場の謎な男性 1 2022/10/13 20:24
- 警察・消防 日本の警察の職質見てると、一般的に言う「怪しい人」が足止めされてるのあんまり見ない気がします(笑)大 2 2023/05/13 10:58
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害・自閉症について質問です… ハンカチテストについて。 5ヶ月半の娘がいます。来月6ヶ月検診が 2 2023/02/01 09:35
- 子育て 発達障害の疑いから確定までの気持ち 自閉症等の発達障害の特徴がかなりあります。 自閉症の事をあまり知 2 2022/08/28 19:29
- その他(悩み相談・人生相談) 1人の男にすごい嫌われてるんですがどう対処したらいいですか? 今資格取りに学校に通ってるんですが1人 8 2023/08/19 16:57
- 皮膚の病気・アレルギー 麻疹風疹混合ワクチンの副反応について。 30代女性です。 産後、産院にて麻疹風疹のワクチン接種をすす 1 2023/02/22 21:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 6ヶ月 目が合わない笑わないおもちゃに手を伸ばさない 2 2022/04/15 10:59
- 赤ちゃん 今月頭に出産し、新生児育児をしている者です。 赤ちゃんは本当に可愛くて日々癒されているんですが、最近 4 2022/03/25 13:35
- いじめ・人間関係 夏休み残り1週間です…。 学校行きたくないです…笑 行きたくない理由があって、長くなります。 私、今 3 2022/08/18 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
5ヶ月 呼びかけに全く反応しない
子育て
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
不妊
-
顔を見て笑ってくれない赤ちゃん
赤ちゃん
-
-
4
抱っこで視線が合わない&鏡を見ないんです
避妊
-
5
生後5ヶ月視線が合わない&笑わない
不妊
-
6
あまり笑わない
避妊
-
7
人より物に興味ありの10ヶ月児
不妊
-
8
生後4ヶ月で声を出して笑わず、喃語も減ってしまいました
子育て
-
9
あまり目が合わないです。
子育て
-
10
生後5ヶ月になる赤ちゃんに自閉症の疑い。私は生後5ヶ月になる赤ちゃんのパパです。ママは赤ちゃん
その他(妊娠・出産・子育て)
-
11
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わない、あまり笑わない。初めて質問をさせていただきます。私にはあと10日
子育て
-
12
生後5ヶ月 違和感。もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。生後すぐから目が合わない、あやしても笑わないなど
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姑が娘に前掛け(金太郎のよう...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
最近二人目が産まれました。上...
-
IQの伸ばし方
-
赤ちゃんを連れて遊べる場所を...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
0歳1ヶ月の赤ちゃんへのクリス...
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
あまり笑わない
-
金切り声・・・どう対応するの...
-
半年になる赤ちゃんの足指が赤...
-
0ヶ月の赤ちゃんの外出について
-
子供の年齢の書き方(特に若い...
-
赤ちゃんの手の開き
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
頭が大きい赤ちゃんをご出産さ...
-
赤ん坊、水(湯)に潜らせたい...
-
赤ちゃんがカラーボックスの中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
天気予報が好きな1歳児
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
興味ない&他のお友達と遊ばな...
-
赤ちゃんが寝ながら・・・
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
赤ちゃんが腹筋します(^^;)
-
あまり笑わない
-
赤ちゃんがカラーボックスの中...
-
赤ちゃんのお尻から髪の毛が?
-
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
新生児の赤ちゃんのクルクル髪
-
1歳6か月の息子の奇声について
-
おもちゃを与えるとうなる赤ちゃん
おすすめ情報