dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はマクドナルドが好きなんですが あまりにも激しいメニューの変え方が
ちょっとムカつきます。

・シャカシャカポテトが好きだったのに一番好きなホットチリだけ無くしたり
・ついにはシャカシャカポテト自体が終了になったり
・テリヤキバーガーとマックポークが一時的に無くなったり
・今年なんてシャカシャカポテトが復活したと思いきやすぐに無くなり
 しかも粉が10円から20円に値上げされてましたよね

さすがに「テリヤキバーガーとマックポークは販売停止」だと言われた日には
もう何を頼めってんだ!と思いました

シャカシャカポテトも粉を足すだけで人気があるので ずっと販売しても良いと思います
なぜこんなにも客を振り回すような事するのでしょうか?

A 回答 (3件)

売れ筋と死に筋商品を厳しくチェックしているからでしょうね。


単品でも組み合わせでも、一定のコスパ規準があってそこから下がるものは容赦なくメニューから外すということです。
それと原材料が上がるとその値段では売れない・・でもその値段を維持するとコストが高くなる、かといって値上げできない・・そんな時は、いっそうのこと原材料が落ち着くまでメニューから外すということもあるでしょうね。
話題性で客寄せ的な商品は、役目が終わったらサッサと消えてきますね。
>シャカシャカポテトも粉を足すだけで人気があるので
これはあくまでもお客の主観的な判断で、会社的にはもっと違う事情なのでしょう。
たとえ人気があって売れていても、薄利だったり粉の製造にコストがかかっていたら、消えてもいいメニューということもあり得ます。

そういうことの、総合的な判断でしょうね。
    • good
    • 0

1)。

お客さんをあきさせない為!

2)、無くなったメニューが復活してすぐなくなるのは在庫整理!

3)、人気メニューで無くなるのは、原価が高くて値上げしたイメージを与えない為!復活した時に値上げする!

今はテリヤキ無いの?ですか?有り得ない!!むか~しはナゲットのソースにカレーがあった!旨かったのになぁ~^^v

食いたい物が無いよ~~~~
    • good
    • 0

中断して復活させると値上げがしやすく、復活させるとマスコミの話題になり一時的に売り上げがあがるから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!