
高い位置の様子をコンデジで撮影したいのですが、人間はその位置まで登れません。
10mくらいです。
棒の先にコンデジを取り付けて、パソコンに有線で接続し遠隔操作で撮影出来ればと思っています。
操作したい機能は
フォーカス
シャッター
フラッシュのon off
ズーム
画像の保存と消去
現在はモーター駆動で機械的にズームとシャッターを操作出来るような治具を作成して、有線でワンセグテレビに接続して撮影しています。
ただ、シャッターの半押しが出来ず、フラッシュのon offや失敗写真の消去が出来ません。
また、バッテリーがすぐになくなるので、そのたびにカメラを降ろして交換しています。
野外ですので100V電源は取れないのですが、なんとか外部バッテリーで作業性を上げられないかとも思います。
いいアイディアはないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既に適切な回答がありますように、
基本的にパソコンから遠隔操作の可能なデジカメを使用する必要があります。
古い機種ですが、ここではカシオの「EXILIM EX-F1」を紹介させて下さい。
既に生産終了で店頭在庫もないため、中古でしか入手できませんが…
# http://casio.jp/dc/products/ex_f1/
本機は一眼レフではなく、カテゴリとしてはネオ一眼(コンパクト型)に
属すモデルと言って良いでしょう。
このモデルはPC制御ソフトを公開しており、
その制御内容は実に多機能でご希望のすべての項目を満たしています。
# http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090527 …
USB接続されたパソコンから、フォーカスやシャッター(半押しも可)、
フラッシュのON/OFF、ズームまで操作可能です。
カメラに画像を記録するだけでなく、パソコンにもリアルタイムで撮影
画像を転送できますから、保存や消去もパソコン上で行えば良いでしょう。
加えて電池寿命約520枚(CIPA準拠)という大容量のバッテリーを持って
いますから、一般的なコンデジの2~3倍の時間は動作可能です。
モーター駆動で機械的にズームやシャッターを操作できる治具を作成する
手間までかけているようですから、本機を導入するだけで飛躍的に
業務効率が上がるように感じていますが、いかがでしょうか。
回答ありがとうございます。
まさにまさに求めていたカメラです。
生産完了品というのがネックですが。
これに延長ケーブルをつなげばバッチリですね。
No.3
- 回答日時:
カメラの通信プロトコルが、MTP(Media Transfer Protocol)または、PTP(Picture Transfer Protocol)の場合、USB接続でImaging deviceとして認識しますので、PC側からカメラの遠隔操作(実際には使用するソフトに依存しますが)が可能になります。
例えば、キヤノンEOS機の場合、付属のEOS Utilityをインストールする事で、カメラの各種設定(ズームのみ電動ズームでないので不可)やライブビュー映像を見ながらレリーズしたり、撮影した画像をリアルタイムでPCに転送したりする事が可能になります。
ニコンのデジタル一眼レフも同様に可能な筈です。
ただ、付属品のUSBケーブルは1mぐらいの長さですから、リピータ機能付き5mのUSB延長ケーブルを2本繋ぐ必要があります。
私の知る限り、コンパクトデジには、このような機能を持ったカメラもソフトも皆無だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- 写真 どっちのカテ 1 2022/10/28 20:09
- マルウェア・コンピュータウイルス 他人のパソコンなどのWEBカメラを乗っ取って盗撮するスパイソフトやウィルスソフトについて 1 2023/04/20 07:21
- 面接・履歴書・職務経歴書 証明写真機で履歴書の写真を撮ったことある人に質問です 1 1000円有れば写真撮影ができますか? 2 3 2023/06/14 20:56
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- 一眼レフカメラ α7R4のメモリー機能 1 2022/05/29 19:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の写真を証明写真機で撮影しようかと思っています。 一回も使ったことないんですが機械音痴の人でも 2 2022/05/07 17:14
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- その他(悩み相談・人生相談) 盗撮の疑い 4 2022/11/22 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
データ転送の時パソコンはどうすれば
au(KDDI)
-
別の部屋にあるパソコンを操作したい
BTOパソコン
-
パソコンで音楽を再生するときの音量調整について
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
-
4
グラフィックボードの故障でしょうか?
BTOパソコン
-
5
ブックシェルフ型スピーカー+サブウーファーVS大型
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
pciボードをノートパソコンで使いたい
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
オフィス(ワード等)使用に適したCPU、メモリ等
中古パソコン
-
8
DVDレコーダーのHDD内データの移行
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
電源は入るが、Windowsが起動しない。
ノートパソコン
-
10
ノートPCを立てて使用するのは危険?
ノートパソコン
-
11
外付けスピーカーの音が片方からしか聞こえません
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
PCを電話線がない部屋で使いたいのですが
デスクトップパソコン
-
13
i7 2700k オーバークロックについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
ビデオカメラの動画をパソコンで見るには
ビデオカメラ
-
15
文書作成したいだけなのですが…
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
オーディオ信号を4分岐(分配)したいです
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
iPhoneの家計簿アプリをさがしています。
iPhone(アイフォーン)
-
18
ワンセグの電波を強めたい
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
アプリのアイコンを簡単に取り出す方法
Android(アンドロイド)
-
20
USB充電とは?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空の写真が白飛びしてしまい困...
-
PCでモニターしながらカメラ撮...
-
デジタルカメラでキレイに現像...
-
書き込み禁止
-
デジタルカメラ2点同時撮影 ...
-
最良と思われるデジカメご推薦...
-
手振れを無くす方法について
-
ジャンクカメラの買取について
-
カメラ初心者です 今度コンパク...
-
iQOS、グローを学校のトイレで...
-
グロースタート型照明器に、ラ...
-
明かりはつくのに、すぐ消える...
-
【ご相談】コリドラスの謎の連...
-
アイコスを誤って反対向けに刺...
-
40ワット形のグロー球の代え方
-
LINEで写真の添付
-
金魚の水槽に貝殻を入れたいの...
-
電子タバコって壁紙が黄ばんだ...
-
煙草は何故バラ売り出来ないの...
-
両親に内緒でたばこ吸ってる人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
PCに取り込むと画像が暗い
-
盗品のカメラのシリアル番号で...
-
単4で作動するデジタルカメラ...
-
カメラのキタムラ VS マップカメラ
-
カメラの白飛びについて
-
デジタルカメラの製造番号
-
シャッター音について
-
SDカードの倍速について
-
デジタル一眼レフカメラを当て...
-
撮った動画が縦に伸びてしまいます
-
Nikonのデジ一は天体撮影に向か...
-
SDカード設定VGAサイズがPC....
-
中古コンデジ選定について
-
父の日のプレゼント(カメラ好き)
-
デジカメ故障のため買い替える...
-
カメラ産業について
-
カメラバック
-
カメラ買いたいのですが、SDカ...
-
ミラーレスレンズの故障??
おすすめ情報