dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこかの飼い猫らしき猫に家宅不法侵入されて困っています。飼い主は不明です。自分の家にも猫を飼っているため、出入り口を塞ぐ訳にもいきません。自分の猫に攻撃されたりするので何とかしたいのですが、何か良い撃退方法がないでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは



水を掛けてやるといいようですよ

この回答への補足

有り難うございます。霧吹き、水鉄砲で、猫が嫌うらしいと聞いて木酢を混合させたりして水鉄砲しますが、図々しく居座られてます。動物愛護法に引っ掛かるので過激な撃退も出来ないので猫が来たくなくなる方法があれば…水掛け頑張ってみます。

補足日時:2012/01/25 15:52
    • good
    • 0

ご自身の猫も出入り自由ならその子も問題の子の家で問題起こしているかも。



私が子どもの時ですが、我が家も猫は外出入り自由でよその子も出入り自由でした。
喧嘩もするし、猫のごはんどころか人間用の魚まで取られたり。
でもうちの猫も同じことを他所の家でやっていたんですよね。。。

ご自身の猫ちゃんには可哀想かもしれませんけど、外への出入りを禁止されたほうがいいです。
家で問題の子にいじめられているということは、外でも他の猫にもいじめられているでしょうね。
喧嘩は猫エイズなどの恐ろしい病気の感染にもつながるので猫ちゃんを守りたいのなら自由に外に出すのはやめさせてあげてください。

15年ほど前から我が家では猫は完全室内飼いです。
はじめは外に出たがりますが、家の中でしっかり遊んであげるなど世話をするとそんなに出たがらなくなりますよ。
現在うちにいる子は全て野良と外出入り自由猫だったのですが、完全室内飼いにすぐ慣れてくれましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は基本的には猫嫌いなのですが、人間嫌いで人に全く馴れなくて、いつもどこかに隠れている愛猫なので他人様の迷惑にならぬよう時々紐をつけて散歩させてる程度です。同居人が飼っている猫が家外兼用なために出入口を塞ぐのは不可能なので。よその猫が来ない方法があればと思ってました。

お礼日時:2012/01/25 17:06

お宅の猫ちゃんも出入り自由なんですね?


だったらお宅の猫ちゃんもよその家に侵入してるかもですよ。
お互い様って事になりませんか?

完全室内飼いにして出入口をふさぐ事をおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!