
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小数点以下第3位の四捨五入や切り捨てなら
x = Math.round( y * 100 ) / 100;
x = Math.floor( y * 100 ) / 100;
と言うように、小数点の位置を変えて、
計算してから元に戻してやれば、OKですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/07 16:58
簡単で、かつ初心者の私にもよ~く解かる回答を頂き、ありがとうございました。
なんか、してやられた! という感じで、感激してしまいました。今後とも宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
駐車場賃料の日割り計算について
-
雇用保険料の計算式について(E...
-
端数処理における「小数以下」...
-
Excelの関数について
-
勤務の稼働時間の計算がわかり...
-
COBOLの計算方法
-
今投稿して解決したのですが 更...
-
負の数の四捨五入の方法
-
ACCESSの切り上げ
-
75g55円のものは、100gいくら...
-
Excel有効数字の丸め方「0捨1入」
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
上代の算出方法を教えて!
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
駐車場賃料の日割り計算について
-
端数処理における「小数以下」...
-
雇用保険料の計算式について(E...
-
Access 1000以下を切り捨てる関数
-
Excel有効数字の丸め方「0捨1入」
-
50銭以下切り捨て51銭以上切...
-
勤務の稼働時間の計算がわかり...
-
COBOLの計算方法
-
負の数の四捨五入の方法
-
今投稿して解決したのですが 更...
-
ACCESSの切り上げ
-
数字の下二桁を削除したい
-
四捨五入できますか?
-
数字の double 型 を int型...
-
切り捨てて百の位までのがい数...
-
重量の丸め計算が全く分からず...
-
エクセルで小数点第2位以下を...
-
MATLABで小数を整数にするには?
-
excel関数で四捨五入以外の切り...
おすすめ情報