No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Suica表示のあるJR駅、PASMOが使える都営地下鉄の駅、PASMOが使える東京メトロの駅、PASMOが使える私鉄各社の駅で使えます。
なので、ANo.1の回答は間違いです。都営地下鉄はPASMOが使えるので、PASMOと互換性があるSuicaも都営地下鉄で使えます。
当然、東京メトロ千代田線でも使えます。
関東圏では、PASMOが使える交通機関ならSuicaも使えるので「ほぼ全ての路線でSuicaとPASMOが使用可」になります。
御多忙の中、早速の御回答大変有難うございました。
東京の地下鉄は乗ったこと無く、ネットで調べても不安でしたので、本相談室に
甘えてしまいました。・・・重ねて御礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
首都圏では「Suicaが使えない鉄道」は、ほとんどありません。
使えない鉄道を探してみたところ、富士急行、秩父鉄道、銚子電鉄くらいしか見付かりません。
(JRでも、偕楽園駅など、ごく一部の駅でSuicaが使えません)
前述の通り「PASMOが使えるならSuicaも使える」ので、以下の各社でSuicaが使えます。
http://www.twr.co.jp/info/2006/shared-service4.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期 東武伊勢崎線~東京メトロ~都バス の定期券を、ひとつのモバイルSUICAにできますか? 3 2022/08/31 13:59
- 電車・路線・地下鉄 SuicaとPASMOは、なぜ別々に存在しているのですか? 4 2023/08/23 00:42
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 新幹線 新幹線から在来線への乗り換え方法について教えてください。 5 2022/10/18 13:27
- 電車・路線・地下鉄 初台→新宿3→代官山(7.6km)IC528円 笹塚→新宿3→中目黒(10.2Km)IC433円なぜ 5 2022/11/24 09:26
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 電子マネー・電子決済 電子版Suicaについて教えてください。iphoneです。普段パスコードを利用しておらず、使う時だけ 1 2022/10/02 22:24
- 電車・路線・地下鉄 特急ひたち えきねっと利用券 山手線より外からの利用 1 2022/04/06 15:38
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
近鉄けいはんな線や東武東上線...
-
JR(総武線・山手線)か都営地下...
-
三鷹や吉祥寺駅まではメトロ東...
-
連休中の首都圏内のJRと地下鉄
-
Win8メトロ用のサイトを準備す...
-
東武伊勢崎線~東京メトロへの...
-
埼玉の狭山市は何線の何駅なの...
-
朝の総武線快速と都営新宿線の...
-
東京の地下鉄の1日乗車券について
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
人形町駅での乗り換え時間 人形...
-
三田駅と田町駅の乗換え所要時...
-
湖西線において、新幹線延伸の...
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
ICカードSuicaの利用範囲
-
お台場有明ぐるり切符
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
大門駅での乗り換え
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
東京メトロの一筆書きの通勤定期
-
東京の地下鉄の駅のうち、地上...
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
【シンガポール】MRT
-
日本橋駅で
-
無記名Suica落し物
-
東急⇒メトロ線のきっぷについて
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
路面電車に単線区間はありますか
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
JR姫路駅から山陽姫路駅への乗...
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
地下鉄のにおい
おすすめ情報