dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生徒会に立候補しました!

来週、立会演説会があるのですが、立候補者って、みんな同じようなこと
言います。
私は今回、初立候補ですが、ライバルが5人もいるんです!

5回も同じような演説聴いても、全然つまらないと思うのですが、
どうすれば他の候補者と差をつけた、面白い内容になりますか?

演説が終わったときにみんながちゃんと覚えてくれてるようなスピーチにしたいんです。

インパクトのあるつかみとか、面白い言葉(フレーズ?)とか、
良ければ教えてください!!!

お願いします!

A 回答 (2件)

アメリカ大統領戦とか、本物の選挙を参考にしてみてはいかがでしょうか?



無難なことをダラダラ話すより、「これだけは伝えたい」みないなことに重点を置いてみてはいかがですか?何度も繰り返す・・・Yes, We can!みたいな・・・とか?

あと、大きい声で堂々と、学生らしい爽やかさは必須かと思います。
    • good
    • 1

自分で思いつかないようでしたら、生徒会になれたとしても先が思いやられそう。

。。

日頃の不平不満や改善点をよく考えてから組み立ててみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!やってみます。

お礼日時:2012/02/19 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!