
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ大統領戦とか、本物の選挙を参考にしてみてはいかがでしょうか?
無難なことをダラダラ話すより、「これだけは伝えたい」みないなことに重点を置いてみてはいかがですか?何度も繰り返す・・・Yes, We can!みたいな・・・とか?
あと、大きい声で堂々と、学生らしい爽やかさは必須かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生徒会副会長に立候補します!...
-
【至急!】生徒会選挙の推薦文...
-
生徒会辞めたい
-
部活の大会の保護者送迎について
-
中1の女子です。今まんげが生え...
-
中学生以上は、中学生も入るの...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
中学生の夏休みって友達と遊ぶ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
論述式のテストなどで出てくる...
-
職場でのお酒の失敗
-
はじめまして。高校生男子です...
-
学生の頃バイトでとんでもない...
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
中学生は休みのたびに友人と遊...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
現在大学1年の男です。 同級生...
-
自分にとって興味のない話を延...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北村晴男さんは、なんで日本保...
-
生徒会をやっては困る
-
体育祭の副団長になるための演...
-
【至急!】生徒会選挙の推薦文...
-
生活委員長に立候補しようと思...
-
機動戦士Zガンダムで、シャアの...
-
中学校の生徒会の役員選挙について
-
中2です。選挙管理委員会に入る...
-
今日生徒会選挙があって、私も...
-
生徒会への不満
-
生徒会選挙【公約について】
-
生徒会選挙で信任投票だったん...
-
生徒会の演説について 中学2年...
-
ふざけてる人って頭いいと思い...
-
生徒会選挙の演説原稿
-
生徒会に立候補しました。ちな...
-
副委員長に立候補します。立候...
-
生徒会演説の分について
-
生徒会選挙について
-
信任投票について
おすすめ情報